• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

認知症における微小管重合調節異常と薬剤探索

研究課題

研究課題/領域番号 20228006
研究機関東北大学

研究代表者

内田 隆史  東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (80312239)

研究分担者 内田 千代子  茨城大学, 保健管理センター, 准教授 (80312776)
山下 まり  東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (50192430)
奥田 徹  玉川大学, 学術研究所, 教授 (40328026)
広瀬 恵子  独立行政法人産業技術総合研究所, セルエンジニアリング研究部門, 主任研究員 (90357872)
キーワード微小管 / Pin1 / Gas7 / リン酸化タウ / αシヌクレイン / アルツハイマー病 / 薬剤探索 / 天然物資源
研究概要

微小管重合を調節する分子として我々がこれまでに注目してきたユニークな会子はPin1とGsa7である。我々は、Pure tubulinを使ってGas7がミリン酸化タウと結合し、微小管重合を促進させる機構を明らかにした。Pin1とGas7の結合するタウの部位は異なる。タウと結合しているGas7は安定であるが、タウが変性凝集してGas7と結合できなくなるとGas7はプロテアソームで分解される。これがアルツハイマー病でGas7が低下している機構として考えられるが、逆にこのようにGas7が低下することで発症にいたるとも考えられる。Pin1やGas7以外の微小管重合制御タンパク質を探索しているが、パーキンソン病の原因となるαシヌクレインも微小管重合調節活性があることがわかったので現在、これらタンパク質の一部ペプチド塗用いて重合を調節することができないか検討をしている。また、薬剤探索に関しては微小管重合を調節する薬剤を探索するhigh throughput探索法を確立し、天然物資源からの探索を行っている。まだ強い活性を示す天然物は得られていないが、今後も継続する。Pin1活性調節剤をhigh throughputで探索する方法を確立し現在探索を行っている。これらの中に微小管重合を制御する薬剤があるか次に検討ずる。天然物資源としては、玉川大学以外のライブラリーを京都大学、北里大学から入手し薬剤探索を行っている。

  • 研究成果

    (42件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (26件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Use of a Real-time Fluorescence Monitoring System for High-Throughput Screening for Prolyl Isomerase Inhi bitors2009

    • 著者名/発表者名
      Mori T, et.al.
    • 雑誌名

      J. Biomol Screen (印刷中)(ネットで閲覧可)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pinl downregulates TGF-β signaling by inducing degra dation of Smad proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano A, et.al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 6109-6115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The human actin-related protein hArp5 : Nucleo-cytopla smic shuttling and involvement in DNA repair2009

    • 著者名/発表者名
      Kitayama K, et.al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 315(2)

      ページ: 206-217

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolyl isomerase Pinl : New findings on post-translational modifications and physiological substrates in cancer, Alzheimer's disease and asthma2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, et.al.
    • 雑誌名

      Cell and Mol Life Sci 65

      ページ: 359-375

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acid activation of protyrosinase from Aspergillus oryz ae : homo-tetrameric protyrosinase is converted to active dimmers with an essential intersubunit disulfide bond at acididic pH2008

    • 著者名/発表者名
      Tatara Y, et.al.
    • 雑誌名

      Pigment Cell Melanoma Res 21

      ページ: 89-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pseudomonas fluorescens proliferates in a mouse organ homogenate at low temperature2008

    • 著者名/発表者名
      Tatara Y, et.al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 21

      ページ: 621-626

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Functions of Prolyl Isomerase Pinl2008

    • 著者名/発表者名
      Akiyama H, et.al.
    • 雑誌名

      Tohoku J Agr Res 58

      ページ: 147-156

  • [雑誌論文] Two critical residues in p-loop regions of puffer fish Na+ cha nnels on TTX-sensitivity2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Maruta
    • 雑誌名

      Toxicon 51

      ページ: 381-387

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of tetrodotoxin and 4,9-anhydrotetorodoto xin in c ultured juvenile kusafugu Fugu niphobles by dietary administra tion of natural toxic komonfugu Fugu poecilonotus liver2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Kono
    • 雑誌名

      Toxicon 51

      ページ: 1269-1273

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examination of transformation among tetrodotoxin and its analo gs in the living cultured juvenile puffer fish, kusafugu, Fugu niphobles by intramuscular administration2008

    • 著者名/発表者名
      Michiko Kona
    • 雑誌名

      Toxicon 52

      ページ: 714-720

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 紅藻オゴノリ属(Gracilaria)由来の新規エイコサノイドの単離と構造2008

    • 著者名/発表者名
      中島康賀
    • 雑誌名

      第50回天然有機化合物討論会講演要旨集 50

      ページ: 297-302

  • [雑誌論文] Tetrodotoxia and 5, 6, 11-trideoxytetrodotoxin in Tetraodon nigr oviridis and T. biocellatus collected from Southeast Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Jun-Ho Jang
    • 雑誌名

      5th World Fisheries Congress proceedings 1

      ページ: 1-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynein pulls microtubules without rotating its stalk2008

    • 著者名/発表者名
      Ueno. H, et.al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci 105(50)

      ページ: 19702-19707

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-headed mode of kinesin-52008

    • 著者名/発表者名
      Kaseda, K, et.al.
    • 雑誌名

      EMBO Reports 9(8)

      ページ: 761-765

    • 査読あり
  • [学会発表] 紅藻カタオゴノリGracilaria edulis由来の新規プロスタグランジンの構造と生成経路の推定2009

    • 著者名/発表者名
      山下まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 細胞増殖抑制タンパク質Gas7による微小管重合制御2009

    • 著者名/発表者名
      後藤愛那, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] ナノ解析技術の微小管関連因子探索への応用2009

    • 著者名/発表者名
      甲賀友恵, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議揚
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] リン酸基特異的なプロリン異性化酵素Pinlのターゲットタンパク質のプロテオーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      大橋翼, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] Pinlp53ダブル2KOマウスの胸腺および脳の解析2009

    • 著者名/発表者名
      坂場義正, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 微小管重合を調節するタンパク質および化学物質の探索2009

    • 著者名/発表者名
      坂本渉, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] プロリン異性化酵素PinlによるLPSシグナルの制御2009

    • 著者名/発表者名
      三澤拓馬, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 微小管重合調節因子Gas7と微小管の直接結合の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      甲賀友恵, 他
    • 学会等名
      生体運動研究合同班会議2009in TOKYO
    • 発表場所
      東京大学駒場
    • 年月日
      2009-01-09
  • [学会発表] アルツハイマー病患脳で減少しているGas7はリン酸化Tauに結合し微小管シート構造を安定化させる2008

    • 著者名/発表者名
      秋山弘匡, 他
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] 膜透過ペプチドを用いたプロリン異性化酵素Pinlの細胞内輸送と分子治療への応用検討2008

    • 著者名/発表者名
      手島澄人, 他
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] 血小板分化におけるプロリン異性化酵素Pinlの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸幸, 他
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] リン酸基特異的なプロリン異性化酵素Pinlのターゲットタンパク質のプロテオーム解析2008

    • 著者名/発表者名
      多田羅洋太, 他
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] The prolyl isomerase Pinl determines PTH expression in vitro, in Pinl knockout mice and in secondary hype rparathyroidism2008

    • 著者名/発表者名
      Morris Nechama, et.al.
    • 学会等名
      American Society of Nephorology
    • 発表場所
      Philaderphia, USA
    • 年月日
      2008-11-10
  • [学会発表] hGas7b that controls microtubule dynamics is degraded in Alzheimer's brain2008

    • 著者名/発表者名
      Hirotada Akiyama, et.al.
    • 学会等名
      2008 nano
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-10-31
  • [学会発表] 紅藻オゴノリ属(Gracilaria)由来の新規エイコサノイドの単離と構造2008

    • 著者名/発表者名
      山下まり
    • 学会等名
      第50回天然有機化合物討論会講演
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-09-30
  • [学会発表] Harmful increase of astrocytic Ca2+ trigger reactive oxygen species production2008

    • 著者名/発表者名
      Rieko Morito, et.al.
    • 学会等名
      The 3rd International Society for Neurochemistry Conf erence
    • 発表場所
      Beijin, China
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] The prolyl-isomerase Pinl determines paratyloid hormo ne mRNA stability in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Morris Nechama, et.al.
    • 学会等名
      RNA conference
    • 発表場所
      Washington, D.C. USA
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] Harmful increase of astrocytic Ca2+ trigger reactive oxygen species production2008

    • 著者名/発表者名
      Rieko Morito, et.al.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences on Brain Energy Metabolism & Blood Flow
    • 発表場所
      Andover, USA
    • 年月日
      2008-08-15
  • [学会発表] 前頭側頭葉認知症(FTDP-17)変異型タウの脱リン酸化2008

    • 著者名/発表者名
      浅田明子, 他
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-11
  • [学会発表] アルツハイマーモデルPinl欠損マウスの行動学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      大野春香, 他
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-10
  • [学会発表] アストロサイト内Ca2+上昇による活性酸素種の産生2008

    • 著者名/発表者名
      森戸里衣子, 他
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-10
  • [学会発表] 暗視野顕微鏡による微小管重合糊節剤の探索2008

    • 著者名/発表者名
      坂本渉, 他
    • 学会等名
      第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-05-19
  • [学会発表] 血小板分化におけるプロリン異性化酵素Pinlの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸幸, 他
    • 学会等名
      第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-05-19
  • [学会発表] リン酸基特異的なプロリン異性化酵素Pinlのターゲットタンパク質の網羅的解析2008

    • 著者名/発表者名
      多田羅洋太, 他
    • 学会等名
      第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-05-19
  • [学会発表] プロリン異性但酵素Pinlの分子生物学-ライフサィエンスの応用を目指して-2008

    • 著者名/発表者名
      内田隆史
    • 学会等名
      第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-05-19
  • [学会発表] 紅藻オゴノリ(Gracilaria vermiculophylla)由来新規エイコサノイドの単離と構造2008

    • 著者名/発表者名
      中島康賀
    • 学会等名
      東北大学ライフサイエンスセミナーシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-05-19
  • [図書] New Frontiers in Lifestyle-Related Diseases2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, et.al.
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      Onco-suppressor p53 protein prevents an Alzheimer disease mouse model, Pinl-null mouse from the increase of presenilin-1
  • [図書] Seafood and Freshwater Toxins : Pharmacology, Physiology and detection (Food Science and Technology)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Carmen Louzao
    • 総ページ数
      960
    • 出版者
      Crc Pr I Llc

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi