• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

大規模ユビキタスネットワークのリアルイム・シミュレョン技術

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20240006
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関大阪大学

研究代表者

東野 輝夫  大阪大学, 大学院・情報科研究科, 教授 (80173144)

研究分担者 山口 弘純  大阪大学, 大学院・情報科研究科, 准教授 (80314409)
梅津 高朗  大阪大学, 大学院・情報科研究科, 助教 (10346174)
廣森 聡仁  大阪大学, 大学院・情報科研究科, 助教 (90506544)
連携研究者 安本 慶一  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (40273396)
中田 明夫  広島市立大学, 大学院・情報科研究科, 教授 (60295839)
木谷 友哉  静岡大学, 若手グローバル研究リーダー育成拠点, 特任助教 (40418786)
中村 嘉隆  公立はこだて未来大学, 情報アーキテクチャ学科, 助教 (40452528)
内山 彰  大阪大学, 大学院・情報科研究科, 特任助教 (70555234)
田島 滋人  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助教 (90273614)
孫 為華  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (40517520)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード無線通信 / ユビキタスネットワーク / シミュレーション / リアルタイムシステム
研究概要

本研究では、都市環境においてユビキタス通信機能を利用することで人や車の行動がどのように変化するかを迅速に予測・評価できるようにするため、十万ノード規模で人や車が移動する現実的な都市環境を構築し,ユビキタス通信機能を利用したネットワークシステムをできるだけ忠実且つ高速にシミュレーションするための技術開発を行った。まず,シミュレーションを高速に実行するために, MAC層のシミュレーション処理を簡略化することで,シミュレーション全体の効率を向上させる手法を考案した.また,都市環境を忠実に再現できるよう,シミュレーションミドルウェアの開発,及び現実的なモビリティモデルの構築を行なった.さらに,シミュレーションによる性能評価作業を効率に実施するため,システムが保持する多数のパラメータを網羅的かつ効率良くテスト可能な手法を考案した

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 任意のノード密度分布を実現可能なWaypointモビリティモデルの提案2012

    • 著者名/発表者名
      上野瑛次郎, 廣森聡仁, 山口弘純, 東野輝夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.53, No.1 ページ: 232-242

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 災害現場の被災者や救援者の行動記述とそれを用いたネットワークシミュレーション環境の提案2009

    • 著者名/発表者名
      中田圭佑, 前田久美子, 梅津高朗, 廣森聡仁, 山口弘純, 東野輝夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.50, No.9 ページ: 2327-2339

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urban pedestrian mobility for mobile wireless network simulation2009

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Maeda, Akira Uchiyama, Takaaki Umedu, Hirozumi Yamaguchi, Keiichi Yasumoto, Teruo Higashino
    • 雑誌名

      Ad Hoc Networks

      巻: Vol.7, No.1 ページ: 153-170

    • 査読あり
  • [学会発表] A Simple Mobility Model Realizing Designated Node Distributions and Natural Node Movement2011

    • 著者名/発表者名
      Eijiro Ueno, Akihito Hiromori, Hirozumi Yamaguchi, Teruo Higashino
    • 学会等名
      The 8th IEEE Conference on Mobile Ad-hoc and Sensor Systems(MASS 2011)
    • 発表場所
      Valencia. Spain
    • 年月日
      2011-10-19
  • [学会発表] Modeling and Evaluation of Rescue Operations Using Mobile Communication Devices2011

    • 著者名/発表者名
      Akihito Hiromori, Hirozumi Yamaguchi, Teruo Higashino
    • 学会等名
      The 19th Annual Meeting of the IEEE International Symposium on Modeling, Analysis and Simulation of Computer and Telecommunication Systems(MASCOTS 2011)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2011-07-26
  • [学会発表] モバイルワイヤレスネットワークに影響を与えるノード移動制約特定手法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      廣森聡仁, 山口弘純, 東野輝夫
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2011)シンポジウム論文集
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2011-07-08
  • [学会発表] ネットワーク性能に対するノード密度分布の影響を評価するためのモビリティ生成手法2010

    • 著者名/発表者名
      上野瑛次郎, 廣森聡仁, 山口弘純, 東野輝夫
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告. MBL,[モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会研究報告]
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2010-11-12
  • [学会発表] 確率事象駆動型モデルを利用した無線ネットワークシミュレーション高速化手法の提案2010

    • 著者名/発表者名
      村中慎治, 廣森聡仁, 山口弘純, 東野輝夫
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告. MBL,[モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会研究報告]
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] 多様な無線ネットワークシステムを対象とした性能評価及び試験手法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      廣森聡仁, 山口弘純, 東野輝夫
    • 学会等名
      第17回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2009-10-08
  • [学会発表] Modeling and Evaluation of Rescue Operations Using Mobile Communication Devices2009

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nakata, Kumiko Maeda, Takaaki Umedu, Akihito Hiromori, Hirozumi Yamaguchi, Teruo Higashino
    • 学会等名
      2009 ACM/ IEEE/ SCS 23rd Workshop on Principles of Advanced and Distributed Simulation(PADS 2009)
    • 発表場所
      Lake Placid. USA
    • 年月日
      2009-06-24
  • [学会発表] 災害救助・避難訓練を目的とした無線ネットワークシステムの開発支援環境の提案2008

    • 著者名/発表者名
      中田圭佑前田久美子梅津高朗山口弘純東野輝夫
    • 学会等名
      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2008)シンポジウム
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-07-10
  • [学会発表] Hybrid Testbed Enabling Run-time Operations for Wireless Applications2008

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Maeda, Keisuke Nakata, Takaaki Umedu, Hirozumi Yamaguchi, Teruo Higashino
    • 学会等名
      The 22nd Workshop on Principles of Advanced and Distributed Simulation(PADS 2008)
    • 発表場所
      Roma. Italy
    • 年月日
      2008-06-04

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi