• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ユビキタス環境のための全体プログラミング方式

研究課題

研究課題/領域番号 20240007
研究機関神戸大学

研究代表者

塚本 昌彦  神戸大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60273588)

研究分担者 寺田 努  神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (70324861)
義久 智樹  大阪大学, サイバーメディアセンター, 准教授 (00402743)
キーワードユビキタスコンピューティング / プログラム言語 / 論理プログラミング / オブジェクト指向 / 群コンピューティング
研究概要

本研究では、多数の超小型コンピュータを「群」としてプログラミングする新しいパラダイムの実現を目指している。本年度は、群コンピューティングの実現に向けてのプログラミングモデルの検討を行い、プログラム言語の設計を行った。全体を三層に分けて設計し、メタプログラミングのための論理プログラミングの枠組み、グローバルプログラミングのためのオブジェクト指向プログラミングの枠組み、ローカルプログラミングのためのルール処理エンジンを考えた。また、群制御の枠組みとして、プロジェクタなどの光を用いて制御する方式や、無線放送通信を用いる方式、個別にマイコンにプログラムを格納する方式を実装し、群制御の有効性や要求事項を抽出した。これらの研究成果は、4件の国際会議および14件の国内研究会等で発表し、優秀論文賞や発表賞を受けるなどの評価を得ている。本年度の研究成果はそれぞれ要素技術の一部分を実現するものであり、まだまだ全体はバラバラの状態にあるように見えるが、全体を統合するコンセプトに関してはすでにある程度固まっており、今後論文としてまとめていく予定である。本研究で実現しようとしている全体プログラミングは分散コンピューティングの新しい形態であり、多数のユビキタスデバイスを統合的に扱うための有望な手段であるため、本年度の研究成果を基に全体を統合していくことで、目標を達成できるものと考えている。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (14件)

  • [学会発表] A Sensing System for Data Collection with Broadcasting Predicted Data2008

    • 著者名/発表者名
      Naotaka Fujita, Tomoki Yoshihisa, Masahiko Tsukamoto
    • 学会等名
      2008 Fourth Int'l Conference on Intelligent Sensors, Sensor Networks and Information Processing ISSNIP2008)
    • 発表場所
      Sydney, Australia.
    • 年月日
      2008-12-17
  • [学会発表] Reconfigurable Hardware Architecture for Saving Power Consumption on a Sensor Node2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka, Naotaka Fujita, Yutaka Yanagisawa, Tsutomu Terada, Maaahiko Tsukamoto
    • 学会等名
      2008 Fourth Int'l Conference on Intelligent Sensors, Sensor Networks and Infonnation Processing lSSNIP2008)
    • 発表場所
      Sydney, Australia.
    • 年月日
      2008-12-17
  • [学会発表] Design and Implementation of a Ubiquitous Optical Device Controlledwith a Projector2008

    • 著者名/発表者名
      Mami Nakata, Kenji Kodama, Naotaka Fujita, Yoshinari Takegawa, Tsutomu Terada, Masahiko Tsukamoto, Shinich Hosomi, Shojiro Nishio
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Advances in Mobile Computing \& Multimedia(MoMM2008)
    • 発表場所
      Linz, Austria.
    • 年月日
      2008-11-24
  • [学会発表] 分散型共起ベクトルによるセンサ情報の可視化システムの提案2008

    • 著者名/発表者名
      南靖彦, 藤田直生, 柳沢豊, 寺田努, 塚本昌彦
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会2008-MBL-47)
    • 発表場所
      商知県香美市
    • 年月日
      2008-11-07
  • [学会発表] センサデータ解析情報の放送型配信を用いたセンシングシステム2008

    • 著者名/発表者名
      藤田直生, 田中聡, 柳沢豊, 義久智樹, 塚本昌彦
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(放送コンピューティング研究グループ研究会2008-BCC-20)
    • 発表場所
      高知県香美市
    • 年月日
      2008-11-07
  • [学会発表] 再構成可能なハードウェアによる省電力機構をもつ小型センサノートの実現2008

    • 著者名/発表者名
      田中聡, 柳沢豊, 寺田努, 塚本昌彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究報告(ユビキタス・センサネットワーク研究会2008-USN-49)
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2008-10-24
  • [学会発表] 放送配信を用いたデータ予測型センシングシステムの実装と評価2008

    • 著者名/発表者名
      藤田直生, 義久智樹, 塚本昌彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究報告(ユビキタス・センサネットワーク研究会2008-USN-49)
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 年月日
      2008-10-22
  • [学会発表] Design and Implementation of Devices with Alterable Functions for Ubiquitous Computing2008

    • 著者名/発表者名
      Shoji Sano, Tomoki Yoshihisa, Masahiko Tsukamoto
    • 学会等名
      Int'l Symposium on Ubiquitous Multimedia Computing(UMC2008)
    • 発表場所
      Hobart, Australia.
    • 年月日
      2008-10-15
  • [学会発表] 距離情報と移動履歴を用いた移動物体の追跡手法2008

    • 著者名/発表者名
      佐野渉二, 義久智樹, 寺田, 努, 塚本昌彦
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会2008MBL・46)
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] プログラム配信によるデータ予測型センシングシステム2008

    • 著者名/発表者名
      藤田直生, 義久智樹, 塚本昌彦
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメデイア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOMO 2008)
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2008-07-11
  • [学会発表] 音声を入出力とするユビキタスコンピューティング向けマイコンモジュールの設計と実装2008

    • 著者名/発表者名
      武田淳佑, 竹川佳成, 寺田努, 塚本昌彦, 細見心一, 西尾章治郎
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOM0 2008)
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2008-07-10
  • [学会発表] 振動の入出力を行う汎用的な小型デバイスの設計と実装2008

    • 著者名/発表者名
      久保建太, 竹川佳成, 寺田努, 塚本昌彦, 細見心一, 西尾章治郎
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOM0 2008)
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2008-07-10
  • [学会発表] 小型センサノートのための環境適応型ルール処理エンジン2008

    • 著者名/発表者名
      児玉賢治, 柳沢豊, 藤田直生, 寺田努, 塚本昌彦
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOM0 2008)
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2008-07-10
  • [学会発表] プロジェクタによる一斉制御が可能なユビキタス光デバイスの設計と実装2008

    • 著者名/発表者名
      中田眞深, 児玉賢治, 藤田直生, 竹川佳成, 寺田努, 塚本昌彦, 細見心一, 西尾章治郎
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOM0 2008)
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2008-07-09

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi