• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

情報ネットワーク経済のためのメカニズム設計理論の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20240015
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関九州大学

研究代表者

横尾 真  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授 (20380678)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワードメカニズム設計 / ゲーム理論 / 情報ネットワーク経済 / エージェントシミュレーション / 実験経済学
研究概要

本研究の目的は,情報ネットワーク経済のためのメカニズムの設計技術を,広く一般的に利用可能とするための理論的基盤を確立することを目的とする.より具体的には,ユーザ(メカニズムの設計者)の要求条件に応じて,要求条件を満たす結果を与えるメカニズムを自動的に生成するメカニズムジェネレータを開発することを最終的な目的とする
1) メカニズムジェネレータ技術の開発
(1)情報ネットワーク経済に特徴的な不正行為への頑健性の保証
(2)メカニズムの最適化手法の開発と評価
(3)マルチエージェントシミュレーションによるメカニズムの評価
2)要素メカニズムのデータベース化
(1)複雑な選好への対応
(2)セキュアメカニズムの設計
(3)ユビキタスネットワークでのメカニズム設計技術の確立
(4)被験者実験によるメカニズムの評価

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Addressing Stability Issues in Mediated Complex Contract Negotiations for Constraint-based Non-monotonic Utility Spaces2011

    • 著者名/発表者名
      Ivan Marsa Maestre, Miguel Angel Lopez Carmona, Mark Klein, Takayuki Ito
    • 雑誌名

      Journal of Autonomous Agents and Multi-Agent Systems in Press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 収入単調性を満たすオークションメカニズムの特性及びその架空名義操作不可能性との関係2011

    • 著者名/発表者名
      東藤大樹, 岩崎敦, 櫻井祐子, 横尾真
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 26

      ページ: 86-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] テキスト分析による金融取引の実評価2011

    • 著者名/発表者名
      和泉潔, 後藤卓, 松井藤五郎
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 26

      ページ: 313-317

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluctuated Peer Selection Policy and its Performance in Large-Scale Multi-agent System2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Sugawara(1番目), 他5名
    • 雑誌名

      International Journal of Web Intelligence and Agent Systems 8

      ページ: 255-268

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 開環境での協力ゲームにおける解の簡略記述法2009

    • 著者名/発表者名
      大田直樹, 岩崎敦, 横尾真, V. Conitzer, T. Sandholm
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 50(12)

      ページ: 3211-3221

    • 査読あり
  • [学会発表] Emergence and Stability of Social Conventions in Conflict Situations2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Sugawara
    • 学会等名
      The 22nd International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI-11)
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      20110700
  • [学会発表] False-name bidding in first-price combinatorial auctions with incomplete information2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Iwasaki, Atsushi Katsuragi, Makoto Yokoo
    • 学会等名
      The 10th International Joint Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems (AAMAS2011)
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2011-05-05
  • [学会発表] Coalition Structure Generation Utilizing Compact Characteristic Function Representations2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Ohta, Vincent Conitzer, Ryo Ichimura, Yuko Sakurai, Atsushi Iwasaki, Makoto Yokoo
    • 学会等名
      The 15th International Conference of Principles and Practice of Constraint Programming (CP-2009)
    • 発表場所
      Portugal
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] Characterizing false-name-proof allocation rules in combinatorial auctions2009

    • 著者名/発表者名
      Taiki Todo, Atsushi Iwasaki, Makoto Yokoo, Yuko Sakurai
    • 学会等名
      The 8th International Joint Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems (AAMAS-2009)
    • 発表場所
      Hungary
    • 年月日
      2009-05-14
  • [学会発表] Privacy-Preserving Collaborative Filtering Schemes2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kikuchi, Hiroyasu Kizawa, Minako Tada
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Availability, Reliability and Security (ARES 2009)
    • 発表場所
      Poland
    • 年月日
      2009-03-16
  • [図書] 地球秩序のシミュレーション分析-グローバル公共財学の構築に向けて(吉田和男・井堀利宏・瀬島誠編著)2009

    • 著者名/発表者名
      八槇博史
    • 総ページ数
      75-94
    • 出版者
      日本評論社
  • [図書] ゼミナールゲーム理論入門2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺隆裕
    • 総ページ数
      507
    • 出版者
      日本経済新聞社
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://agent.inf.kyushu-u.ac.jp/~kibanA

  • [備考] 2011年度に,ソフトウェア科学会学会誌で,計算機科学者のためのゲーム理論入門と題して,連載でチュートリアルを掲載予定

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi