• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

統計的地震予測研究の基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20240027
研究機関統計数理研究所

研究代表者

尾形 良彦  統計数理研究所, モデリング研究系, 教授 (70000213)

キーワードETASモデル / 相対的活発化・静穏化現象 / クーロン破壊ストレス変化 / 前駆的非地震性すべり / GPS基線系列 / 階層ベイズ時空間ETASモデル / 点過程解析用ソフトウェア
研究概要

[研究進捗]
各領域の地震活動にETAS(epidemic-type aftershock sequence)モデルをあてはめ、マクロ的で精度の良い予測と実際の地震活動を比べ、その異常性を測ることによって、微弱な応力の変化を見ることが可能になった。これまでの研究によって、地殻内における破壊応力の急変と地震活動の活発化や静穏化との相関、それによる大地震発生確率の評価、地殻変動やGPSなどの測地学的データとの関わりなどが解明された。さらに地震活動の地域性を時空間ETASモデルのベイズモデルで定め、これを物差しにして診断解析することで各地の異常時を検出することを目指している。この様にして非地震性のすべりの所在をつきとめ、大地震の発生の確率予測の実効率を上げることを目指している。
[主要成果]
時空間ETASモデルの大規模ベイズモデルによる実用化を進め、一部のプログラムを公開にむけた実質的な前進があった。地震の検出率が高い内陸部、低い沖合海域および過去現在の検出の時間変化を捉える検出率の時空間分布をベイズモデルで推定した。これによって、データを有効に使った長期かつ広域の地震活動を解析する土台が出来た。

  • 研究成果

    (54件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (38件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 庄内平野東縁断層帯の古地震調査2009

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 雑誌名

      活断層・古地震報告 第8巻

      ページ: 91-118

  • [雑誌論文] 地震活動の時空間分布を表すための定量的モデルの展開2009

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 雑誌名

      地震 (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hybrid kernel estimates of space-time earthquake occurrence rates using the epidemic-type aftershock sequence model2009

    • 著者名/発表者名
      Adelfio, Giada
    • 雑誌名

      Annals of the Institute of Statistical Mathematics (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling Seismic Swarms Triggered by Aseismic Transients2009

    • 著者名/発表者名
      Llenos, Andrea L.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters (accepted)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2006年千島列島沖地震の余震活動の時空間変化とストレス変化-アウターライズ地震の前駆すべりの可能性-2008

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報 80

      ページ: 562-567

  • [雑誌論文] Seismicity shadows in space-time aftershock activity2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 雑誌名

      ISM Research Memorandum No. 1073

      ページ: 1-51

  • [雑誌論文] 12 May 2008 M=7.9 Wenchuan, China, earthquake calculated to increase failure stress and seismicity rate on three major fault systems2008

    • 著者名/発表者名
      Toda Shinji
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters Vol. 35, L 17305

      ページ: doi : 10. 1029/2008GL034903

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A slab fragment wedged under Tokyo and its tectonic and seismic implications2008

    • 著者名/発表者名
      Toda Shinji
    • 雑誌名

      Nature Geoscience Vol. 1

      ページ: doi : 10. 1038/ngeo318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山形盆地断層帯における完新世地震イベントとセグメンテーション2008

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 雑誌名

      活断層研究 Vol. 29

      ページ: 35-57

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does the 2007 Noto Hanto earthquake reveal a weakness in the Japanese national seismic hazard map that could be remedied with geological data?2008

    • 著者名/発表者名
      Toda Shinji
    • 雑誌名

      Earth Planets Space Vol. 60

      ページ: 1047-1052

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coulomb stresses imparted by the 25 March 2007 Mw=6.6 Noto-Hanto, Japan, earthquake explain its 'butterfly' distribution of aftershocks and suggest a heightened seismic hazard2008

    • 著者名/発表者名
      Toda Shinji
    • 雑誌名

      Earth Planets Space Vol. 60

      ページ: 1041-1046

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences between spontaneous and triggered earthquakes : their influences on foreshock probabilities2008

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol. 113, B11302

      ページ: doi : 10.1029/2008JB005579

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low detection capability of global earthquakes after the occurrence of large earthquakes : Investigation of the Harvard CMT catalog2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International Vol. 174, Issue 3

      ページ: 849-856 doi : 10.1111/j. 1365-246X.2008.03864.x

    • 査読あり
  • [学会発表] 2008年岩手・宮城内陸地震で出現した地震断層(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      北淡2009シンポジウム
    • 発表場所
      北淡震災記念公園セミナーハウス, 兵庫県淡路市
    • 年月日
      2009-01-11
  • [学会発表] Using weighted likelihood estimates to detect spatial seismicity changes2008

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      ヨーロッパ科学財団(ESF)研究集会「New Challenges In Earthquake Dynamics : Observing And Modelling A Multi-Scale System」
    • 発表場所
      Obergurgl University Centre, オーストリア共和国
    • 年月日
      20081018-20081023
  • [学会発表] A spatial slip distribution of the 2005 Miyagi-oki earthquake derived from its aftershock activity and the rate-and state friction law2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      ヨーロッパ科学財団(ESF)研究集会「New Challenges In Earthquake Dynamics : Observing And Modelling A Multi-Scale System」
    • 発表場所
      Obergurgl University Centre, オーストリア共和国
    • 年月日
      20081018-20081023
  • [学会発表] Asymptotic properties of a marked branching process and interpretation to a empirical law in seismology2008

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      The 7th World Congress in Probability and Statistics
    • 発表場所
      National University of Singapore, シンガポール共和国
    • 年月日
      20080714-20080719
  • [学会発表] The Enigmatic 2008 Mw 6.9 Iwate-Miyagi Nairiku, Japan, Earthquake : A Large Shallow Thrust Event with Little Surface Displacement and Scant Evidence for Paleoseismic Slip2008

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      2008 Fall Meeting of the American Geophysical Union (AGU)
    • 発表場所
      Moscone Centerサンフランシスコ, U.S.A.
    • 年月日
      2008-12-19
  • [学会発表] Space-time model for diagnosis of wide regional and global seismicity2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      2008 Fall Meeting of the American Geophysical Union (AGU)
    • 発表場所
      Moscone Centerサンフランシスコ, U.S.A.
    • 年月日
      2008-12-17
  • [学会発表] Simulation studies on the differences between spontaneous and triggered seismicity and on foreshock probabilities2008

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      2008 Fall Meeting of the American Geophysical Union (AGU)
    • 発表場所
      Moscone Centerサンフランシスコ, U.S.A.
    • 年月日
      2008-12-17
  • [学会発表] The method to estimate a slip distribution of a large earthquake based on the spatial distribution of its aftershocks and rate-and state friction law : Further development2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Takaki
    • 学会等名
      2008 Fall Meeting of the American Geophysical Union (AGU)
    • 発表場所
      Moscone Centerサンフランシスコ, U.S.A.
    • 年月日
      2008-12-16
  • [学会発表] Foreshocks, mainshocks and afershocks : Stochastic models for seimsicity patterns (招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      中国地震局地球物理研究所セミナー
    • 発表場所
      中国地震局地球物理研究所, 北京, 中華人民共和国
    • 年月日
      2008-12-04
  • [学会発表] Statistical Modeling of Earthquake Clusters and Declustering2008

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      中国地震学会第十二次学術大会
    • 発表場所
      中国地震局地球物理研究所, 北京, 中華人民共和国
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] Local likelihood estimates for point processes with applications in detecting spatial changes of seismicity in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      科研基盤研究(A)「時空間現象データに対する統計科学モデルの構築及び解析に関する組織的研究」研究集会
    • 発表場所
      沖縄県青年会館, 那覇市
    • 年月日
      2008-11-28
  • [学会発表] ベイズモデルによる大地震の滑り分布推定 : 余震の空間分布をデータとした解析2008

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 学会等名
      科研基盤研究(A)「時空間現象データに対する統計科学モデルの構築及び解析に関する組織的研究」研究集会
    • 発表場所
      沖縄県青年会館, 那覇市
    • 年月日
      2008-11-28
  • [学会発表] Global Earthquake Catalogs and Long-Range Correlation of Seismic Activity (2)2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      第7回アジア国際地震学連合(ASC)総会・2008年日本地震学会(SSJ)秋季大会合同大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, つくば市
    • 年月日
      2008-11-27
  • [学会発表] Global Earthquake Catalogs and Long-Range Correlation of Seismic Activity (1)2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, Shin-ichi
    • 学会等名
      第7回アジア国際地震学連合(ASC)総会・2008年日本地震学会(SSJ)秋季大会合同大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, つくば市
    • 年月日
      2008-11-27
  • [学会発表] Model dependent di erences between background and triggered earthquakes and their influences on foreshock probabilities2008

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      第7回アジア国際地震学連合(ASC)総会・2008年日本地震学会(SSJ)秋季大会合同大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, つくば市
    • 年月日
      2008-11-27
  • [学会発表] Space-time model for wide regional and global seismicity2008

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      科研基盤研究(A)「時空間現象データに対する統計科学モデルの構築及び解析に関する組織的研究」研究集会
    • 発表場所
      沖縄県青年会館, 那覇市
    • 年月日
      2008-11-27
  • [学会発表] Identification and estimation of the generalized Neyman-Scott spatial cluster fields2008

    • 著者名/発表者名
      田中潮
    • 学会等名
      科研基盤研究(A)「時空間現象データに対する統計科学モデルの構築及び解析に関する組織的研究」研究集会
    • 発表場所
      沖縄県青年会館, 那覇市
    • 年月日
      2008-11-27
  • [学会発表] Surface Rupture Associated with the Mw 6.9 14 June 2008 Iwate-Miyagi Nairiku, Japan, earthquake2008

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      第7回アジア国際地震学連合(ASC)総会・2008年日本地震学会(SSJ)秋季大会合同大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, つくば市
    • 年月日
      2008-11-25
  • [学会発表] 12 May 2008 M=7.9 Wenchuan, China, Earthquake Calculated to Increase Failure Stress and Seismicity Rate on Three Major Fault Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      第7回アジア国際地震学連合(ASC)総会・2008年日本地震学会(SSJ)秋季大会合同大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, つくば市
    • 年月日
      2008-11-25
  • [学会発表] 2008年岩手・宮城内陸地震に伴う地表地震断層(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      日本活断層学会2008年秋季学術大会
    • 発表場所
      東京大学, 東京
    • 年月日
      2008-11-07
  • [学会発表] 大地震直後の余震確率予報(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      2008年統計数理研究所公開講演会
    • 発表場所
      統計数理研究所, 東京
    • 年月日
      2008-11-04
  • [学会発表] 連鎖する地震(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      2008年統計数理研究所公開講演会
    • 発表場所
      統計数理研究所, 東京
    • 年月日
      2008-11-04
  • [学会発表] Recent destructive inland earthquakes off major active faults : Implications for future updates of the seismic hazard map in Japan (招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      7th UJNR Earthquake Researcch Panel Meeting
    • 発表場所
      University of Washington Urban Horticultural Center, シアトル, アメリカ合衆国
    • 年月日
      2008-10-28
  • [学会発表] Local likelihood ETAS models for the seismicity in the Italian Region2008

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, Jiancang
    • 学会等名
      INGV-Istituto Nazionale di Geofisica e Vulcanologia Workshop 「The Italian testing region for earthquake forecasting experiments within CSEP」
    • 発表場所
      INGV-Istituto Nazionale di Geofisica e ulcanologia, ローマ, イタリア共和国
    • 年月日
      2008-10-28
  • [学会発表] Anomalies in seismic activity and transient crustal deformation (招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      ヨーロッパ科学財団(ESF)研究集会「New Challenges In Earthquake Dynamics : Observing And Modelling A Multi-Scale System」
    • 発表場所
      Obergurgl University Centre, オーストリア共和国
    • 年月日
      2008-10-20
  • [学会発表] 地震活動にみる先行現象(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      京都大学防災研究所共同利用研究集会「地震発生'前'の物理〜先行現象に迫る〜」
    • 発表場所
      京都大学防災研究所, 京都府宇治市
    • 年月日
      2008-10-15
  • [学会発表] Neyman-Scott型モデルの親に関する推測2008

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      2008年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学理工学部, 横浜市
    • 年月日
      2008-09-10
  • [学会発表] Weighted likelihoods and maximum local likelihood estimates for point processes2008

    • 著者名/発表者名
      庄建倉
    • 学会等名
      2008年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学理工学部, 横浜市
    • 年月日
      2008-09-10
  • [学会発表] 点配置クラスターモデルの推定の進展2008

    • 著者名/発表者名
      田中潮
    • 学会等名
      2008年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学理工学部, 横浜市
    • 年月日
      2008-09-10
  • [学会発表] Coastal Uplifts Associated with the 2007 Noto Hanto, Japan, earthquake and its repeatability evaluated from late Quaternary deformation2008

    • 著者名/発表者名
      Toda, Shinji
    • 学会等名
      European Seismological Commision 2008, 31st General Assembly
    • 発表場所
      Hersonissos, Crete, ギリシャ共和国
    • 年月日
      2008-09-08
  • [学会発表] On- and Off-fault Aftershocks of the 2006 Kuril Island Subduction Earthquake Toggled by a Slow Slip Preceding the 2007 Great Outer-rise Normal Faulting Earthquake2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      2008 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Cairns Convention Centreケアンズ, オーストラリア
    • 年月日
      2008-08-01
  • [学会発表] 地震活動異常と地殻変動異常と前駆的非地震性すべり2008

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      東京大学地震研究所共同利用研究集会「地震活動の物理・統計モデルと発生予測」
    • 発表場所
      東京大学地震研究所, 東京
    • 年月日
      2008-07-17
  • [学会発表] 2006年千島列島沖地震の余震活動の時空間変化とストレス変化-アウターライズ地震の前駆すべりの可能性-2008

    • 著者名/発表者名
      遠田晋次
    • 学会等名
      東京大学地震研究所共同利用研究集会「地震活動の物理・統計モデルと発生予測」
    • 発表場所
      東京大学地震研究所, 東京
    • 年月日
      2008-07-17
  • [学会発表] 余震の空間分布から求めた大地震の滑り分布2008

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 学会等名
      東京大学地震研究所共同利用研究集会「地震活動の物理・統計モデルと発生予測」
    • 発表場所
      東京大学地震研究所, 東京
    • 年月日
      2008-07-17
  • [学会発表] 余震の空間分布から求めた2005年宮城沖地震のすべり分布2008

    • 著者名/発表者名
      岩田貴樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉市
    • 年月日
      2008-05-30
  • [学会発表] 余震活動の時空間パタンとストレス変化2008

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉市
    • 年月日
      2008-05-25
  • [学会発表] 2006年千島列島沖地震の余震活動の時空間変化とストレス変化-アウターライズ地震の前駆すべりの可能性-(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 学会等名
      第177回地震予知連絡会議
    • 発表場所
      地震予知連絡会, 九段第二合同庁舎, 東京
    • 年月日
      2008-05-19
  • [学会発表] Space-time ETAS Model (招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Yosihiko
    • 学会等名
      CSEP Global Collaboration & Testing Meeting
    • 発表場所
      Southern California Earthquake Centerロサンゼルス(U.S.A.)
    • 年月日
      2008-04-21
  • [図書] 21世紀の統計科学II自然・生物・健康の統計科学 : 第1章地震活動の統計科学(担当)2008

    • 著者名/発表者名
      尾形良彦
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [備考]

    • URL

      http://www.ism.ac.jp/~ogata/index.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.ism.ac.jp/~ogata/Ssg/ssg.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi