• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ラットてんかん発作における遺伝的素因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20240042
研究機関京都大学

研究代表者

芹川 忠夫  京都大学, 医学研究科, 教授 (30025655)

研究分担者 庫本 高志  京都大学, 医学研究科, 准教授 (20311409)
真下 知士  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (80397554)
大野 行弘  大阪薬科大学, 薬学部, 准教授 (00432534)
キーワードてんかん / ラット / 疾患モデル / 原因遺伝子 / NER / コンジェニック系統 / 遺伝解析 / BACクローン
研究概要

1.コンジェニック系統の作製とてんかん感受性の評価(N,NER;F,F344の略):1)N.F-Ner2とN.F-Ner4を系統化した。2)ダブルコンジェニックラインのうち、N.F-marker6,marker10において、強直間代けいれんGTCが抑制された。それゆえ、marker6(Chr1)と10(Chr5)を含む領域にGTCに関与する遺伝子があると推定した。3)熱性けいれん刺激試験の結果、F.N-Ner1,Ner3,Scn1a系統はF-Scn1a系統と比べて、けいれん時の直腸温、けいれん持続時間に有意差はなかったが、けいれん誘発開始時間が有意に短縮され、Ner1とNer3がScn1aによる熱性けいれん感受性に遺伝的な影響を与える可能性が示唆された。
2.候補遺伝子機能の解析:Ner1領域内の候補遺伝子の一つについて、脳内各部位における蛋白発現量をウエスタンブロッド法により検討したが、その発現レベルには差は認められなかった。また、WJR(wild jumping/running)を呈する時期のNERについて脳内Fos蛋白発現を検討した結果、大脳皮質、扁桃核、嗅周/嗅内皮質において有意な上昇が認められ、GTC発症前にもこれら部位が過剰興奮していることが確認された。
3.遺伝子発現解析:NERについては、GTC発症前の6週齢と発症後の18週齢において、脳各部位(皮質、海馬、扁桃核)のサンプリングを終了した。
4.NERのゲノムBACクローンの整備:NERのBACライブラリーから、Ner1領域内の候補遺伝子を含む2個のBACクローンと、Ner3領域内の候補遺伝子を含む2個のBACクローンを単離した。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of levetiracetam on hippocampal kindling in Noda epileptic rats2010

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Y, et al.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1309 ページ: 104-109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiepileptogenic and anticonvulsive actions of levetiracetam in a pentylenetetrazole kindling model.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y, et al.
    • 雑誌名

      Epilepsy Research

      巻: 89 ページ: 360-364

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hippocampal cell loss and propagation of abnormal discharges accompanied with the expression of tonic convulsion in the spontaneously epileptic rat.2010

    • 著者名/発表者名
      Hanaya R, et al.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1328 ページ: 171-180

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scnla missense mutation impairs GABA_A receptor-mediated synaptic transmission in the rat hippocampus2010

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 400 ページ: 117-122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scnla missense mutation causes limbic hyperexcitability and vulnerability to experimental febrile seizures.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y, et al.
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis

      巻: 41 ページ: 261-269

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of levetiracetam on absence seizures in a novel absence-like epilepsy animal model, Groggy rat.2010

    • 著者名/発表者名
      Tokuda S, et al.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1359 ページ: 298-303

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serotonergic Modulation of Absence-Like Seizures in Groggy Rats : a Novel Rat Model of Absence Epilepsy.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 114 ページ: 99-105

    • 査読あり
  • [学会発表] Immunohistochemical studies in Noda epileptic rat (NER) : Exploring the seizure foci by brain mapping of c-Fos protein expression2010

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, et al
    • 学会等名
      The XVIIIth International Workshop on Genetic System in the Rat
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20101130-20101203
  • [学会発表] Pharmacological analysis of the hyperthermia-induced-seizure-susceptible (Hiss) rats, a novel rat model of febrile seizure.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y, et al
    • 学会等名
      The XVIIIth International Workshop on Genetic System in the Rat
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20101130-20101203
  • [学会発表] Na_<v1.1>チャネルにミスセンス変異を有するHissラットにおける海馬GABAニューロンの機能異常2010

    • 著者名/発表者名
      大野行弘, ら
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神神経薬理学会第40回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] 自発性てんかんモデルNER(Noda epileptic rat)における脳内Fos発現解析2010

    • 著者名/発表者名
      原田悠耶、清水佐紀、石原靜、芹川忠夫、熊藤健太、笹征史、大野行弘
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20100512-14
  • [学会発表] Mutant rat resources at National BioResource Project-Rat in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Serikawa T
    • 学会等名
      The 4^<th> AFLAS congress meeting
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2010-11-08
  • [図書] 生物機能モデルと新しいリソース・リサーチツール2011

    • 著者名/発表者名
      編集委員:小幡裕一、城石俊彦、芹川忠夫、田中啓二、米川博通
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      株式会社 エル・アイ・シー
  • [備考]

    • URL

      http://www.anim.med.kyoto-u.ac.jp/serikawas%20Lab/03_Publications.htm

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi