• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ダブルネットワークゲルが生体内で誘導する関節軟骨自然再生現象の分子機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20240045
研究機関北海道大学

研究代表者

安田 和則  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20166507)

研究分担者 近江谷 克裕  北海道大学, 産業技術総合研究所・生物プロセス研究部門, 副研究部門長 (20223951)
北村 信人  北海道大学, 大学院・医学研究科, 講師 (80447044)
小野寺 伸  北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任講師 (00359481)
権 赫準  北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任助教 (20455629)
黒川 孝幸  北海道大学, 先端生命科学研究院, 特任助教 (40451439)
キーワード関節軟骨欠損 / 自然再生 / 硝子軟骨 / 分子機序 / 高機能生体材料 / ダブルネットワークゲル
研究概要

(1)ActinプロモーターにATP依存発光プローブである甲虫赤色ルシフェラーゼ(LF)遺伝子(SLR)を結合させた発光レポーター(Actin-SLR)、およびFRETを利用したATP濃度センサー蛍光プローブ、Actinプロモーターに分泌型LF遺伝子(Cluc)を結合させた発光レポーター(Actin-Cluc)を開発し、ATDC5細胞の軟骨分化過程をモニタリングしたところ、ATPがultradianリズムを持って振動し、ATP分泌の活性もこれと同じ位相と周期で振動した。
(2)間葉系幹細胞由来C3H10T1/2細胞を、標準培養液およびBMP-2添加培養液を用いて培養した。DNゲル上の培養ではいずれの培養液を用いても7日目にゲルから遊離しつつ細胞塊を形成し、リアルタイムPCR解析で2型Collagen(Co12)およびAggrecan mRNAの高発現を認め、免疫蛍光染色でもCo12が染色された。ポリスチレン上ではいずれの培養液を用いても細胞は単層で増殖を続け、細胞の凝集やCo12の発現を認めなかった。
(3)GFPおよびLFを発現する骨髄細胞を持つキメラマウスを開発した。その有用性を評価するため脳炎症モデルを用い、細胞浸潤動態をfluorescence imaging(FLI)およびbioluminescence imaging(BLI)によってin vivo観察した。BLIでは細胞浸潤の増加が光強度の増加としてリアルタイムにモニターできた。この増加は病変部におけるLF activityの増加と一致した。免疫組織学的評価では、この細胞が脳へ浸潤しmicrogliaへ分化することが確認された。一方、FLIではこの細胞浸潤動態をモニターすることはできなかった。LFを発現する骨髄細胞を持つキメラマウスは、軟骨自然再生の機序を研究するためのin vivo BLT imaging toolになり得る。
(4)3年間の研究結果によって、DNゲルが生体内で誘導する関節軟骨自然再生現象の分子機序の一部が解明された。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件)

  • [雑誌論文] Robust bonding and one-step facile synthesis of tough hydrogels with desirable shape by virtue of the double network structure2011

    • 著者名/発表者名
      Saito J
    • 雑誌名

      Polym Chem

      巻: 2 ページ: 575-580

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo imagihg of particle-induced inflammation and osteolysis in the calvariae of NFkB/luciferase transgenic mice (ID727063)2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K
    • 雑誌名

      J Biomed Biotechnol

      巻: 2011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of increased collagen-matrix density mechanical properties and in vivo absorbability of hydroxyapatite-collagen composites as artificial bone materials (IDO15012)2011

    • 著者名/発表者名
      Yunoki S
    • 雑誌名

      Biomed Mater

      巻: 6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous hyaline cartilage regeneration can be induced in an osteochondral defect created in the femoral condyle vsing a navel double-network hydrogel (ID49)2011

    • 著者名/発表者名
      Yokota M
    • 雑誌名

      BMC Musculoskeletal Disorders

      巻: 12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency of macrophag migration inhibitory factor gene delays healing of the medial collateral ligament : A biomechanical and biological study2011

    • 著者名/発表者名
      Kitayama S
    • 雑誌名

      J Biomech

      巻: 44 ページ: 494-500

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo effects of isolated implantation of salmon-derived crosslinked atelocollagen sponge into an osteochondral defect2011

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Y
    • 雑誌名

      J Mater Sci Mater Med.

      巻: 22 ページ: 397-404

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Joint immobilization inhibits spontaneous hyaline cartilage regeneration induced by a novel double-network gel implantation2011

    • 著者名/発表者名
      Arakaki K
    • 雑誌名

      J Mater Sci Mater Med

      巻: 22 ページ: 417-425

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro differentiation of chondrogenic ATDC5 cells is enhanced by culturing on synthetic hydrogels with various charge densities2010

    • 著者名/発表者名
      Kwon HJ
    • 雑誌名

      Acta Biomater

      巻: 6 ページ: 494-501

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental MR imaging of zirconia ceramic joint implants at 1.5 and 3T2010

    • 著者名/発表者名
      Kamishima T
    • 雑誌名

      Clinical Radiology

      巻: 65 ページ: 387-390

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implantation of autogenous meniscal fragments wrapped with a facia sheath enhances fibrocartilage regeneration in vivo in a large harvest site defec2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Am J Sports Med

      巻: 38 ページ: 740-748

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Artificial cartilage made from a novel double-network hydrogel : In vivo effects on the normal cartilage and ex vivo evaluation of the friction property2010

    • 著者名/発表者名
      Arakaki K
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res A

      巻: 93 ページ: 1160-1168

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioluminescence imaging of dual gene expression at the single-cell level2010

    • 著者名/発表者名
      Kwon HJ
    • 雑誌名

      BioTechniques

      巻: 48 ページ: 460-462

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of maturation on the mechanical properties of regenerated and residual tissues in the rabbit patellar tendon after resection of its central one-third2010

    • 著者名/発表者名
      Maeda E
    • 雑誌名

      Clin Biomech

      巻: 25 ページ: 953-958

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression, glycocalyx assay, and svrface properties of human endothelial cells cultured on hydrogel matrix with sulfonic moiety : Effect of elasticity of hydrogel2010

    • 著者名/発表者名
      Yang JJ
    • 雑誌名

      Biomedical Materials Research : Part A

      巻: 95 ページ: 531-542

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on the sliding friction of endothelial cells cultured on hydrogel and the role of glycocalyx on friction reduction2010

    • 著者名/発表者名
      Chen YM
    • 雑誌名

      Advanced Engineering Materials

      巻: 12 ページ: B628-B636

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi