• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

持続可能な社会のための科学教育を具現化する教師教育プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20240068
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関神戸大学

研究代表者

野上 智行  神戸大学, 名誉教授 (80127688)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード持続可能な社会 / 科学教育 / 教師教育 / 科学的リテラシー / 博物館
研究概要

本研究では,「サステナビリティ学」や「持続可能な開発のための教育(Education for Sustainable Development:略称ESD)」の射程から構想した新しいタイプの理科教師教育プログラムを開発し,評価することを目的としている。そのために,神戸大学を拠点として,長崎大学,宮崎大学,大分大学,県立広島大学,愛知教育大学等の大学・大学院の科学教育・理科教育学と自然科学の研究者,国立科学博物館の研究者等が協同,連携し,学部レベル,大学院レベル,,専門職大学院レベルの教師教育プログラム,さらには,現職教師を対象にした現職教育プログラムや博学連携プログラムの開発と評価に取り組むものである。
具体的には,ESDの観点から求められる教師教育プログラムの目標論,方法論,内容論,評価論を文献調査や海外調査に基づいて理論的に検討し,仮説的なフレームワークを提案するとともに,具体的なプログラム試案を策定するものである。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 韓国における理科教育2011

    • 著者名/発表者名
      橋本健夫・劉卿美
    • 雑誌名

      理科教育学研究 51(3)

      ページ: 127-136

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of MANGA Educational Materials for Science Teachers.2010

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Daikoku, Takenaka Makiko, Nakamura Hisayoshi, Shigenori Inagaki
    • 雑誌名

      Socio-cultural and Human Values in Science and Technology Education. Proceedings of the XIV Symposium of the International Organization for Science and Technology Education (IOSTE)(In Dolinek, S.& Lyons, T.(Eds))

      ページ: 1100-1110

  • [雑誌論文] サイエンス・コミュニケータとしての力量向上が中学校理科教師としての力量向上に与える効果についての事例研究2010

    • 著者名/発表者名
      中山迅・山口悦司・里岡亜紀
    • 雑誌名

      日本科学教育学会『科学教育研究』 第34巻,第2号

      ページ: 220-236

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preservice elementary teachers' ability to learn how to teaching science from instructional materials : A case study of Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Tomoyuki Nogami
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Association for Research in Science Teaching 2009 Annual Meeting, Garden Grove, CA.

      ページ: 17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 理科を教えることに関する教師の学習能力:小学校教師を目指す大学生による教授資料からの学習を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      山口悦司・稲垣成哲・野上智行
    • 雑誌名

      日本理科教育学会『理科教育学研究』 第50巻,第1号

      ページ: 75-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 科学系博物館における教頁免評更新講習~教員の博物館リテラシー向上への取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      小川義和
    • 雑誌名

      博物館研究 第44巻,第5号

      ページ: 17-19

    • 査読あり
  • [学会発表] 持続可能な社会とサイエンス&ヒューマン・コミュニケーション2010

    • 著者名/発表者名
      野上智行
    • 学会等名
      日木科学教育学会第34回年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-12
  • [学会発表] 授業づくりを基盤としたESDの教師教育の取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      藤井浩樹
    • 学会等名
      日本理科教育学会第60回全国大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-08-07
  • [学会発表] 21世紀型リテラシーに対応した理科の教師教-専門性を継続的に育てていく仕組み2010

    • 著者名/発表者名
      野上智行
    • 学会等名
      日本理科教育学会第60回全国大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-08-07
  • [学会発表] Does Improving science communication skills improve the competence of junior high school teachers? A PCK perspective2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Nakayama, Etsuji Yamaguchi, Aki Satooka
    • 学会等名
      The International Conference of East-Asian Science Education 2009
    • 発表場所
      Howard International House (台北)
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] A Case Study of a Sustainable Development Process for Public Awareness of Science in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Shiho Miyake
    • 学会等名
      The Internationa Conference of East-Asian Science Education 2009
    • 発表場所
      Howard International House(台北)
    • 年月日
      2009-10-21
  • [学会発表] 教員養成系大学・学部の教育課程の研究2008

    • 著者名/発表者名
      川上昭吾
    • 学会等名
      日本理科教育学会第58回全国大会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2008-09-14
  • [図書] 博物館アンケート調査報告書(速報)(「持続可能な社会のための科学教育を具現化する教師教育プログラムの開発」)2011

    • 著者名/発表者名
      小川義和
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      国立科学博物館

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi