• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

放射線、化学物質の継世代的(遺伝的)影響―マイクロサテライト突然変異誘発と疾病

研究課題

研究課題/領域番号 20241014
研究機関独立行政法人医薬基盤研究所

研究代表者

野村 大成  独立行政法人医薬基盤研究所, 疾患モデル動物研究プロジェクト, プロジェクトリーダー (90089871)

研究分担者 梁 治子  独立行政法人医薬基盤研究所, 疾患モデル動物研究プロジェクト, 特任研究員 (90301267)
足立 成基  独立行政法人医薬基盤研究所, 疾患モデル動物研究プロジェクト, 特任研究員 (60379261)
藤川 和男  近畿大学, 理工学部, 教授 (90247958)
奥村 明之進  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (40252647)
中島 裕夫  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (20237275)
キーワード環境 / 放射線・化学物質 / 継世代的影響 / マイクロサテライト / 疾患 / 突然変異 / 遺伝的不安定性 / マウス
研究概要

親マウスへの放射線等の作用により、突然変異だけでなく腫瘍や形態異常、各種疾病が次世代に誘発されることを野村が実験的に示し、反復配列DNA突然変異も検出された。本研究では、放射線、化学物質の継世代的(遺伝的)影響(生殖細胞突然変異)を、マウスマイクロサテライト突然変異を指標に高感度、正確、迅速に検出し、発生する白血病、生活習慣病、あるいは遺伝子発現異常との関連を調査する。
1.マイクロサテライト突然変異の検出:原子炉中性子線(UTR-KINKI;中性子02Gy+γ線0.2Gy/時間)、0.1、0.2、0.4、0.6Gy照射したN5雄マウスを3ヵ月以降(精原細胞期照射)に正常N5雌マウスと交配し、死産仔を含め全てのF_1マウスのマイクロサテライト突然変異の検出を行った。未完であった0.1Gy中性子線照射群を21年度に終了した。n6遺伝子座で、4/643(0.63%)と対照群2/681(0.3%)に比べ僅かに増加、0.2、0.4、0.6Gy照射結果[5/328(1.5%),9/311(2.9%),6/435(1.4%)]と、ほぼ直線的に増加している。^<60>Coガンマ線5Gy高線量率(0.57Gy/min)、低線量率(0.2mGy/min)照射群では、突然変異率は4/192、0/139であった。
2.疾病、遺伝子発現異常との相関:F_1マウスはマイクロサテライト突然変異調査の後、1年間、奇形、腫瘍、生活習慣病他、あらゆる疾病を調査した。臓器を凍結保存し、がん関連遺伝子の変異、遺伝子の発現異常を調査している。0.4Gy照射群で、有意な白血病の上昇が見られた[13/228(5.7%)、対照群3/218(1.4%);p<0.05)]が、0.1Gy照射F_1マウスでは差はない。しかし、フェノバール1年間投与で高率に肝がんが発生している。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] No evidence of increased mutation rates at microsatellite loci in offspring of A-bomb survivors.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kodaira
    • 雑誌名

      Radiation Research 173

      ページ: 205-213

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Fission Neutrons on Human Thyroid Tissues Maintained in SCID Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Adachi
    • 雑誌名

      Mutation Research 696

      ページ: 107-113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宇宙環境の人体影響評価(2009年度ワーキンググループ活動報告)2010

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 雑誌名

      Space Utilization Research 26

      ページ: 249-251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of receptor glycolipids for Lactobacilli in murine digestive tract and production of antibodies cross-reactive with them by immunization of rabbits with Lactobacilli.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwamori M
    • 雑誌名

      J Biochem. 146(2)

      ページ: 185-191

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microdosimetry on a mini-reactor UTR-KINKI for educational uses andbiological researches.2009

    • 著者名/発表者名
      Endo, S.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 50

      ページ: 83-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] WT1 IgG antibody for early detection of nonsmall cell lung cancer and as its prognostic factor.2009

    • 著者名/発表者名
      Oji Y
    • 雑誌名

      International J Cancer 125

      ページ: 381-387

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic significance of heat shock protein 105 in lung adenocarcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Oda T
    • 雑誌名

      Molecular Medicine 2

      ページ: 603-607

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of CUB domain containing protein(CDCP1)is correlated with prognosis and survival of patients with adenocarcinoma of lung.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda J
    • 雑誌名

      Cancer Science 100(3)

      ページ: 429-433

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumorigenic role of orphan nuclear receptor NROB1 in lung adenocarcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Oda T
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology 175

      ページ: 1235-1245

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid diagnosis of lymph node metastasis in lung cancer with loop-mediated isothermal amplification assay using carcinoembryonic antigen-mRNA.2009

    • 著者名/発表者名
      Maeda J
    • 雑誌名

      Lung Cancer 65

      ページ: 324-327

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Doubling time of lung cancer determined using three-dimensional volumetric software : Comparison of squamous cell carcinoma and adenocarcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Honda O
    • 雑誌名

      Lung Cancer 66

      ページ: 211-217

    • 査読あり
  • [学会発表] Transgenerational health concerns from radiation in mice and humans.2009

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 学会等名
      The 15^<th> Alexander Hollaender Course ; Genome-Environment Interactions and Genetic Toxicology
    • 発表場所
      Astana, Kazakhstan
    • 年月日
      20090923-20090927
  • [学会発表] Ecological decrease, biological concentration and genome stress of radionuclides in plants and animals after Chernobyl catastrophe.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima
    • 学会等名
      10th International Conference on Environmental Mutagens(ICEM)
    • 発表場所
      Firenze-Italy
    • 年月日
      20090820-20090825
  • [学会発表] Dietary Modulation to Prevent Cancer and Malformation in Mice. In : Dietary Modulation of Xenobiotics Transvort and Metabolism.2009

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 学会等名
      3rd Asian Pacific Regional Meeting of The International Society for the Study of Xenobiotics(ISSX)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      20090510-20090512
  • [学会発表] Differential Sensitivity of Mice and Human Tissues to Radiation Sources.2009

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 学会等名
      HIBMC/PMRC Joint Meeting
    • 発表場所
      Tatsuno, Hyogo
    • 年月日
      2009-12-15

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi