• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

水力学的手法によるマイクロ・ナノ構造体の高速連続分離原理の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20241031
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 マイクロ・ナノデバイス
研究機関千葉大学

研究代表者

関 実  千葉大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80206622)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード分離工学 / 微粒子分級 / 流体素子 / セルソーター / マイクロ流体工学 / 血液分析
研究概要

PFF法とHDF法は密接に関連した原理に基づき,簡便な操作と簡単な構造を用いて,精密な連続粒子分級を可能にする点で優れているが,その分離のメカニズムや適用限界については明らかになっていない。そこで,本研究の具体的な目的は,以下の4点である。
(1)PFF法とHDF法の分離精度,分離速度を支配する要因を解析し,そのメカニズムを明らかにすること。
(2)両分離手法において適用可能な粒子や液滴等の種類や大きさ・形状,分離効率に影響を与える因子などを明らかにすること。
(3)両分離手法を応用した種々の操作によってその有効性を実証すること。
(4)両分離手法と他の分離手法を組み合わせて,簡便でありながら高度な分離が可能となる手法を開発すること。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Observation of Non-spherical Particle Behaviors for Continuous Shape-based Separation Using Hydrodynamic Filtration2011

    • 著者名/発表者名
      S.Sugaya, M.Yamada, M.Seki
    • 雑誌名

      Biomicroluidics 5(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-channel Focusing of Flowing Microparticles Utilizing Hydrodynamic Filtration2009

    • 著者名/発表者名
      R.Aoki, M.Yamada, M.Yasuda, M.Seki
    • 雑誌名

      Microfluidics and Nanofluidies 6

      ページ: 571-576

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous and Size-Dependent Sorting of Emulsion Droplets Using Hydrodynamics in Pinched Microchannel2008

    • 著者名/発表者名
      H.Maenaka, M.Yamada, M.Yasuda, M.Seki
    • 雑誌名

      Langmuir 24

      ページ: 4405-4410

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Millisecond Treatment of Cells Using Microfluidic Devices via Two-Step Carrier-Medium Exchange2008

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada, J.Kobayashi, M.Yamato, M.Seki T.Okano
    • 雑誌名

      Lab Chip 8

      ページ: 772-778

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous and Precise Particle Separation by Electroosmotic Flow Control in Microfluidic Devices2008

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamata, M.Yamada, M.Yasuda, M.Seki
    • 雑誌名

      Electrophoresis 29

      ページ: 1423-1430

    • 査読あり
  • [学会発表] Isolation of Cell Nucleus by Short-time Chemical Treatment in Carrier-medium Exchange Microchannels2010

    • 著者名/発表者名
      K.Toyama, M.Yamada, M.Seki
    • 学会等名
      14th Intl.Conff.on Miniaturized Systems for Chem.and Life Sci.(MicroTAS2010)
    • 発表場所
      Groningen, The Netherlands.
    • 年月日
      20101003-20101007
  • [学会発表] Two-dimensional Cell Sorting Device Employing Pinched-flow Fractionation and Magnetophoresis2010

    • 著者名/発表者名
      M.Senaha, R.Mitamura, M.Yamada, M.Seki
    • 学会等名
      MicroTAS2010
    • 発表場所
      Groningen, The Netherlands.
    • 年月日
      20101003-20101007
  • [学会発表] Continuous and Rapid Separation of Micro/Nano-Structures Using Microfluidic Systems2009

    • 著者名/発表者名
      M.Seki (Invited)
    • 学会等名
      13th Annual European Conference on Micro & Nanoscale Technologies for the Biosciences (NanoBioTech -Montreux 2009)
    • 発表場所
      Montreux, Switzerland.
    • 年月日
      20091116-20091118
  • [学会発表] Visualizing Non-spherical Particle Behaviors for Continuous Shape-based Separation Using Hydrodynamic Filtration2009

    • 著者名/発表者名
      S.Sugaya, M.Yamada, M.Seki
    • 学会等名
      MicroTAS2009
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea.
    • 年月日
      20091101-20091105
  • [学会発表] Pinched Flow Fractionation Device for Size- and Density- Dependent Separation of Particles Utilizing Centrifugal Pumping2008

    • 著者名/発表者名
      S.Sunahiro, M.Senaha, M.Yamada, M.Seki
    • 学会等名
      MicroTAS2008
    • 発表場所
      San Diego, USA.
    • 年月日
      20081012-20081016
  • [図書] バイオチップ実用化ハンドブック(監修金子周一,堀池靖浩「イムノアッセイチップ」)2010

    • 著者名/発表者名
      関実
    • 総ページ数
      610(537-543)
    • 出版者
      NTS
  • [図書] マイクロ・ナノ化学チップと医療・環境・バイオ分析(監修北森武彦「粒子ハンドリング」)2009

    • 著者名/発表者名
      関実
    • 総ページ数
      459(62-78)
    • 出版者
      技術教育出版(NTS)
  • [図書] 細胞分離・操作技術の最前線(監修福田敏男・新井史人「マイクロ・ナノ流体デバイスを用いた細胞分離」)2008

    • 著者名/発表者名
      関実
    • 総ページ数
      387(66-76)
    • 出版者
      シーエムシー
  • [産業財産権] エルトリエータ用マイクロ流路システムおよび粒子分離方法2010

    • 発明者名
      関実,山田真澄,森尻智樹,疋田敏勝
    • 権利者名
      千葉大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2010-223564
    • 出願年月日
      2010-10-01
  • [産業財産権] 連続的2次元粒子分離装置および粒子分離方法2010

    • 発明者名
      関実,山田真澄,瀬名波匡,三田村龍典
    • 権利者名
      千葉大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2010-223550
    • 出願年月日
      2010-10-01

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi