• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

シリコン・シングルドーパント・エレクトロニクス

研究課題

研究課題/領域番号 20241036
研究機関日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所

研究代表者

小野 行徳  日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, 量子電子物性研究部, 主幹研究員 (80374073)

研究分担者 西口 克彦  日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, 量子電子物性研究部, 特別研究員 (00393760)
土屋 敏章  島根大学, 総合理工学部, 教授 (20304248)
堀口 誠二  秋田大学, 工学資源学研究科, 教授 (60375219)
キーワードナノ・マイクロ科学 / マイクロ・ナノデバイス / ナノ物性制御 / シングルドーパント / 単一電子制御
研究概要

本研究は、シリコントランジスタ中の単一のドナー(あるいはアクセプター)を用いた新しい素子の開発を目指している。23年度は、主に以下の成果があった。
1 単一ドナー電子の制御
シリコンナノワイヤ中に形成された微細MOSダイオードの極近傍に、少数個のドナー(砒素)を選択的に導入することにり、MOSゲートの1クロックでドナー数に依存した電子の転送が可能であることを実験的に示した。これは、個々のドナーの電子捕獲放出過程を利用したもので、半導体中の原子(ドーパント)をactive componentとして用いる「原子デバイス」による電荷精密制御に道を開くものである。
(G.P.Lansbergen et.al.,Appl.Phys.Lett.掲載)
2 微細トランジスタにおける単一ドーパント効果の観測
単一イオン注入技術を用いて選択的にドーピングを施したトランジスタにおいて、ソース側に導入されたドーパントがキャリア走行減速に関係が深いことを支持する結果を得た。
(M.Hori et.al.,Appl.Phys.Lett.掲載)
3 チャージポンピング法のを用いた少数子トラップに関する新知見
極微小ゲートのMOSトランジスタを用いたチャージポンピングの実験において、単一のトラップによるチャージポンピング電流が、予想される値よりも常に小さくなることを見出した。この結果は、長年信じられてきたチャージポンピング基礎理論の変更を迫る重要なものである。
(T.Tsuchiya,Appl.Phys.Express掲載)
4.トランジスタ中ドーパントの荷電状態
トランジスタ中ドーパントの荷電状態を精密に取り扱うための、3次元シミュレーションを立ち上げた。イオン化エネルギーの設定方法などの基本事項を確認した。(未発表)

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Donor-Based Single Electron Pumps with Tunable Donor Binding Energy2012

    • 著者名/発表者名
      G. P. Lansbergen, Y. Ono, A. Fujiwara
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: Vol.12 ページ: 763-768

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bound exciton photoluminescence from ion-implanted phosphorus in thin silicon layers2011

    • 著者名/発表者名
      H.Sumikura
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: Vol.19 ページ: 25255-25262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of the interface regarding magnetic properties of manganese nanosilicide in silicon2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: Vol.519 ページ: 8505-8508

    • DOI

      doi:10.1016/j.tsf.2011.05.027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of a few dopant positions controlled by deterministic single-ion doping on the transconductance of field-effect transistors2011

    • 著者名/発表者名
      M.Hori
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: Vol.99 ページ: 062103_1-3

    • DOI

      doi:10.1063/1.3622141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical Characterization of Terphenyl-Based Molecular Devices2011

    • 著者名/発表者名
      T.Goto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: Vol.99 ページ: 071603_1-6

    • DOI

      DOI:10.1143/JJAP.50.071603

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carrier transport in indium-doped p-channel silicon-on-insulator transistors between 30 and 285 K2011

    • 著者名/発表者名
      M.A.H.Khalafalla
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: Vol.110 ページ: 014512_1-6

    • DOI

      doi:10.1063/1.3605546

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slngle-electron counting statistics of shot noise in nanowire Simetal-oxide-semiconductor field-effect transistors2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nishiguchi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: Vol.98 ページ: 193502_1-3

    • DOI

      doi:10.1063/1.3589373

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions between Interface Traps in Electron Capture/Emission Processes : Deviation from Charge Pumping Current Based on the Shockley2011

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuchiya
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: Vol.4 ページ: 094104_1-3

    • DOI

      DOI:10.1143/APEX.4.094104

    • 査読あり
  • [学会発表] Donor based SE pumps with tunable donor binding energy2012

    • 著者名/発表者名
      G.P.Lansbergen
    • 学会等名
      The 2012 International Conference on Nanoscience and Nanotechnology
    • 発表場所
      Perth, WA Australia
    • 年月日
      2012-02-06
  • [学会発表] Quantum transport in deterministically implanted single-donors in Si FETs2011

    • 著者名/発表者名
      T.Shinada
    • 学会等名
      2011 International Electron Devices Meeting
    • 発表場所
      San Fransisoo, USA
    • 年月日
      20111206-20111208
  • [学会発表] Charge transfer by multiple donors in a Si nanowire2011

    • 著者名/発表者名
      G. P. Lansbergen
    • 学会等名
      2011 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      20110928-30
  • [学会発表] Observation of new current peaks of Si single-electron transistor with a single-hole trap2011

    • 著者名/発表者名
      M. Sinohara
    • 学会等名
      2011 Silicon Nanoelectronics Workshop
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20110612-13
  • [学会発表] Capture and emission kinetics of traps in MOSFETs2011

    • 著者名/発表者名
      G. P. Lansbergen
    • 学会等名
      2011 Silicon Nanoelectronics Workshop
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20110612-13
  • [学会発表] Subband energy manipulation by gate voltage in Si (100) hole system2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Niida
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems
    • 発表場所
      Tallahassee, Florida, USA
    • 年月日
      2011-07-26
  • [学会発表] Control of Dopant Distribution by Single-Ion Implantation and its Impacton Transconductance of FETs2011

    • 著者名/発表者名
      T.Shinada
    • 学会等名
      2011 Asdia-Pacific Workshop on Fundamentals and Applications of Advanced Semiconductor Devices
    • 発表場所
      Daejeon, Korea(Invited)
    • 年月日
      2011-06-29
  • [学会発表] Dopants in silicon transistors ; Transport and Photoemission2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono
    • 学会等名
      CMOS Emerging Technologies Workshop
    • 発表場所
      Whistler, BC, Canada(Invited)
    • 年月日
      2011-06-16
  • [学会発表] Impact of a few dopant positions controlled by single-ion implantation on transconductance of FETs2011

    • 著者名/発表者名
      M.Hori
    • 学会等名
      11th International Workshop on Junction Technology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2011-06-09
  • [備考]

    • URL

      http://www.brl.ntt.co.jp/people/ono/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi