研究課題
基盤研究(A)
「シングルドーパントエレクトロニクス」とは、量子ドット(artificial atom)を、ドーパントの局在準位(true atom)に置き換えることにより、新物性、新機能を実現しようとするものである。人工原子と異なりその電気的特性が加工精度に依存しないというメリットがあり、大きな波及効果が期待できる。本研究は、シリコントランジスタ中のドナー(あるいはアクセプター)の位置同定、及びドーパントレベルを用いた新しい素子の開発を目指している。
すべて 2011 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)
Appl.Phys.Lett. Vol.98
ページ: "033503-1"-"033503-3"
Phys.Rev.Lett. Vol.105
ページ: "016803-1"-"016803-4"
Appl.Phys.Lett. Vol.94
ページ: "223501-1"-"223501-3"
Phys.Rev.B Vol.78
ページ: "045307-1"-"045307-7"