• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

サクラソウの適応的遺伝子に関するエコゲノム研究

研究課題

研究課題/領域番号 20241055
研究機関筑波大学

研究代表者

大澤 良  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授 (80211788)

研究分担者 津村 義彦  森林総合研究所, 森林遺伝研究領域, 室長 (20353774)
鷲谷 いづみ  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (40191738)
キーワードサクラソウ / 適応的遺伝子 / ESTマーカー / QTL解析 / 遺伝子連鎖地図 / アソシエーション解析 / 異型花柱性 / ESTマーカー
研究概要

野生サクラソウを対象として、QTL解析および発現遺伝子情報であるEST情報に基づくマーカーによるゲノムワイドな探索によってサクラソウの持つ適応的遺伝子を同定することを目的としてESTマーカーおよびSSRマーカーの開発、連鎖地図作製、それらに基づく量的形質遺伝子解析による適応的遺伝子の同定ならびに各地での個体群構造の把握を行った。集団の存続に影響を与える異型花柱性についてQTL解析を進めるため、ESTマーカーおよびSSRマーカー数を増やし、連鎖地図の充実を図った。2960のunigene elementを同定した。近縁種であるPrimula valgarisのS遺伝子座との同一性が認められるelementを見出すことができた。これらにより異型花柱性関連QTLを高い精度で把握することが可能になった。また、20個のSSRマーカーと40個のSNPSマーカーを開発し、これらが国内野生集団の多様性解析に使用可能であることを明らかにし、EST-SSRマーカーによる多様性程度はSSRマーカーより低くなることを示した。さらに、56種の園芸品種の多型解析を行い、対立遺伝子多様度が野生集団より低く、園芸化の過程ではびん首効果が働いたことを明らかにした。EST-SSRマーカーを用いて国内6集団による出芽期や開花期など適応関連形質についてのアソシエーション解析を行い、適応関連遺伝子領域の同定およびそれに基づく個体群構造解析を行っているところである。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] QTL analysis of heterostyly in Primula sieboldii and its application for morph identification in wild populations2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y, S.Ueno, Honjo M., N.Kitamoto, M.Nagai, I.Washitani, Y.Tsumura, Y.Yasui, R.Ohsawa
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-pollination process in a partially self-compatible distylous plant, Primula sieboldii(Primulaceae).2011

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro, J., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Plant Species Biology.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predicting the rate of range expansion of an invasive alienbumblebee(Bombus terrestris)using a stochastic spatiotemporal model2011

    • 著者名/発表者名
      Kadoya, T., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Biological Conservation

      巻: 143 ページ: 1228-1235

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生物多様性の危機とその克服に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      前衛

      巻: 862 ページ: 209-231

  • [雑誌論文] 人間中心世の変動環境と生物多様性2010

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いつみ
    • 雑誌名

      科学

      巻: 10月号 ページ: 1-1

  • [雑誌論文] 気候変動対策と生物多様腔保全2010

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いつみ
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 3月号 ページ: 76-81

  • [学会発表] QTL analysis of petal form variation in Primula sieboldi2010

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, R., Yoshida, Y., S.Ueno, Y.Tsumura
    • 学会等名
      28^<th> International Horticultural Congress
    • 発表場所
      リスボン、ポルトガル
    • 年月日
      2010-08-26
  • [学会発表] QTL analysis of floral morphology related heterostyly in Primula sieboldii2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., S.Ueno, Y.Tsumura, R.Ohsawa
    • 学会等名
      28^<th> International Horticultural Congress
    • 発表場所
      リスボン、ポルトガル
    • 年月日
      2010-08-24

URL: 

公開日: 2012-07-19   更新日: 2012-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi