研究課題/領域番号 |
20242012
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
高橋 敏子 東京大学, 史料編纂所, 准教授 (80151520)
|
研究分担者 |
林 譲 東京大学, 史料編纂所, 教授 (00164971)
榎原 雅治 東京大学, 史料編纂所, 教授 (40160379)
石川 徹也 東京大学, 史料編纂所, 教授 (20041808)
鴨川 達夫 東京大学, 史料編纂所, 准教授 (60214566)
西田 友広 東京大学, 史料編纂所, 助教 (90376640)
|
キーワード | 荘園絵図 / トレース図 / 釈文図 / 越後国奥山荘波月条絵図 / 伯耆国東郷荘下地中分絵図 / 薩摩国日置北郷中分絵図 / 荘園絵図模本 |
研究概要 |
1.奈良国立博物館において昨年再発見された越中国射水郡鳴戸郷開田図や、京都国立博物館に寄託されている天龍寺の応永鈎命絵図などの原本調査を実施した。 2.荘園の現地調査を実施し、伯耆国東郷荘(鳥取県湯梨浜町)においては、これまで一般に未調査の中世文書の調査を行うことができたほか、薩摩国日置北郷(鹿児島県日置市)では、現地踏査と関連資料との突合せにより、従来の研究を補訂する見解を見出した。さらに越後国奥山荘(新潟県胎内市)では、荘園絵図の研究ではほとんど利用されてこなかった多数の近世絵図の存在を確認し、継続調査を行うとともに、その有効性について検討を進める予定である。 3.トレース図については、日本画家の協力により、1の成果を集約した形で、応永鈎命絵図以下33点を作成した。併せて絵図の文字情報を加えた釈文図についても26点を作成した。 4.研究の基盤となる絵図模本のデジタル化をさらに進め、主な領域的荘園の空中写真画像を作成した。これらのデータは、次年度以降、史料編纂所の情報検索システム(SHIPS)上の「荘園絵図模本データベース」に搭載する予定である。 5.荘園絵図に関わる多種の情報を、どのような研究支援システムに構築するかについて検討し、そのコンテンツの作成を進めた。 なおサーバを購入する予定であったが、本基盤研究の拠点である史料編纂所全体のシステムのリプレイス計画を勘案し、今回はサーバについては編纂所のそれに依存して独自の導入を見送った。それに替えて、基礎資料となる空中写真データやデジタルデータを充実させた。
|