研究課題/領域番号 |
20242012
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
高橋 敏子 東京大学, 史料編纂所, 准教授 (80151520)
|
研究分担者 |
林 譲 東京大学, 史料編纂所, 教授 (00164971)
榎原 雅治 東京大学, 史料編纂所, 教授 (40160379)
石川 徹也 東京大学, 史料編纂所, 教授 (20041808)
鴨川 達夫 東京大学, 史料編纂所, 准教授 (60214566)
|
キーワード | 日本史 / 荘園絵図 / トレース図 / 釈文図 / 薩摩国日置北郷下地中分絵図 / 荘園絵図模本データベース / 荘園絵図総合情報検索システム |
研究概要 |
本課題では、荘園絵図の調査を実施しながら、その調査を集約したトレース図・釈文図を作成するとともに、それら研究の基盤となる成果の公開方法についても試行研究することを目指している。 1、原本調査を実施した主な荘園絵図は「近江国菅浦与大浦下荘堺絵図」「山城国九条領辺図」「東寺百合文書」中の桂川用水関係絵図等である。現地調査については、薩摩国日置北郷の故地である日置市所蔵「薩州吉利郷惣絵図」のデジタル撮影を実施した。本絵図は今後の研究の基礎となる重要な絵図であるが、縦横約3m×3.5mという大型であることから絵図の撮影方法自体についても試行研究を行った。 2、トレース図については「大和国佐保新免田土帳一」以下15点を新たに作成し、「河内国高向荘図」以下19点について補正を行った。またトレース図上に文字情報を付加した釈文図についても「大和国西大寺敷地図」以下24点を作成した。 3、本研究およびこれに先行する科研研究の成果を公開した「荘園絵図模本データベース」(史料編纂所SHIPSシステム)「荘園絵図総合情報検索システム」(DVD配布)の改良に向けて、時空間情報処理ツール「HuTime」「HuMap」開発研究グループを迎え、研究会を開催した。主として地名情報システム構築方法、メタデータの付与方法、地名情報を配置表示するベースマップの選択、地名表示における点と領域の問題などについて意見交換を行ない、4に掲げるような方向性を推進することにした。 4、絵図研究に不可欠の地名情報に関するシステムについては、本課題が依拠している史料編纂所情報処理システム(SHIPS)との連携の仕方について見直し、SHIPS搭載の史料データから地名情報のデータを生成し蓄積するシステムをまず構築することとした。22年度は地名情報蓄積システムの設計を行い、経費の繰越しを行った23年度はシステム・APIの開発を行ってSHIPSと連携するサーバー上にこれを実装することができた。
|