• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

画像解析とフィールドワークに基づく荘園絵図情報システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20242012
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関東京大学

研究代表者

高橋 敏子  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (80151520)

研究分担者 林 譲  東京大学, 史料編纂所, 教授 (00164971)
榎原 雅治  東京大学, 史料編纂所, 教授 (40160379)
石川 徹也  東京大学, 史料編纂所, 教授 (20041808)
鴨川 達夫  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (60214566)
西田 友広  東京大学, 史料編纂所, 助教 (90376640)
井上 聡  東京大学, 史料編纂所, 助教 (20302656)
藤原 重雄  東京大学, 史料編纂所, 助教 (40313192)
高橋 典幸  東京大学, 史料編纂所, 助教 (10292799)
村井 祐樹  東京大学, 史料編纂所, 助教 (20323660)
連携研究者 大内 英範  東京大学, 史料編纂所, 助教 (60462173)
村岡 ゆかり  東京大学, 史料編纂所, 技術専門職員 (00422436)
谷 昭佳  東京大学, 史料編纂所, 技術専門職員 (70532670)
出田 和久  奈良女子大学, 文学部, 教授 (40128335)
青山 宏夫  国立歴史民俗博物館, 研究部, 教授 (00167222)
高橋 一樹  国立歴史民俗博物館, 研究部, 准教授 (80300680)
羽田 聡  京都国立博物館, 学芸部企画室, 研究員 (30342968)
清水 亮  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (90451731)
山田 太造  大学共同利用機関法人人間文化研究機構本部, 特任研究員(特任助教) (70413937)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード荘園絵図 / トレース図 / 釈文図 / 荘園絵図模本 / 薩摩国日置北郷中分絵図
研究概要

本研究の目的は、荘園絵図の原本調査・現地調査および関連史料の調査に基づいて研究の基盤となる荘園絵図のトレース図・釈文図・解説の作成と公開を行うこと、そして成果公開・研究支援のためのシステム構築方法を研究することである。今回、「薩摩国日置北郷中分絵図」の地域での現地調査を実施した結果、下地中分線について、従来の諸説とは異なる見解を見出す成果をあげたほか、荘園絵図研究に必須の地名情報を収集し蓄積するシステム「地理情報蓄積システム」を構築した。調査の総合的な成果公開は『日本荘園絵図聚影』釈文編(中世)として史料集の刊行を準備中である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 南朝系比丘尼御所保安寺について-世良親王の遺領に関する一考察-2011

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 雑誌名

      人間の安全保障

      巻: 203号 ページ: 1-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「豊前国野仲郷絵図(断簡)」「豊前国宇佐宮放生会次第図」調査報告2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤瑠美
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 53号 ページ: 10-12

  • [雑誌論文] 崇福寺所蔵「東寺寺内敷地図」2010

    • 著者名/発表者名
      村井祐樹
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要

      巻: 21号 ページ: 83-87

  • [雑誌論文] 「薩州日置郡吉利郷惣絵図」デジタル撮影報告2010

    • 著者名/発表者名
      高山さやか・井上聡
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 50号 ページ: 17-20

  • [雑誌論文] 「薩摩国日置北郷絵図」現地調査報告概況2010

    • 著者名/発表者名
      井上聡
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 48号 ページ: 19-21

  • [雑誌論文] 「歴史知識学」の特集にあたって2010

    • 著者名/発表者名
      石川徹也・赤石美奈
    • 雑誌名

      人口知能学会誌

      巻: 25巻1号 ページ: 1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歴史知識Ontology構築研究-その論理と実際-2008

    • 著者名/発表者名
      石川徹也
    • 雑誌名

      情報文化学会誌

      巻: 15巻1号 ページ: 6-11

    • 査読あり
  • [学会発表] 下地中分絵図の世界2012

    • 著者名/発表者名
      西田友広
    • 学会等名
      湯梨浜町歴史講演会
    • 発表場所
      鳥取県湯梨浜町中央公民館
    • 年月日
      2012-03-11
  • [学会発表] 日本の古風景、変容する水辺2012

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 学会等名
      国立大学共同利用・共同拠点協議会
    • 発表場所
      京都大学東京オフィス
    • 年月日
      2012-02-17
  • [学会発表] 画像史料解析センターのプロジェクト研究-その成果と課題-2010

    • 著者名/発表者名
      井上聡・高橋敏子・西田友広
    • 学会等名
      シンポジウム「研究と情報の資源化-史料編纂所大型プロジェクトの進捗-」
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2010-01-30
  • [学会発表] 掛幅本「鞍馬寺縁起絵」模本について2009

    • 著者名/発表者名
      藤原重雄
    • 学会等名
      中世掛幅縁起絵研究会シンポジウム「中世説話画研究の現在-模写・トレース・復元-」
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] 飯田市美術博物館所蔵「聖徳太子絵伝」トレース図作成について2008

    • 著者名/発表者名
      藤原重雄
    • 学会等名
      講演会と研究報告「中世説話画研究の可能性」
    • 発表場所
      飯田市美術博物館
    • 年月日
      2008-09-15
  • [図書] 列島の鎌倉時代2011

    • 著者名/発表者名
      高橋典幸・西田友広・井上聡, 他
    • 総ページ数
      24-49, 50-69, 172-201
    • 出版者
      高志書院
  • [図書] 中世絵画のマトリックス2010

    • 著者名/発表者名
      佐野みどり・新川哲雄・藤原重雄
    • 総ページ数
      104-142
    • 出版者
      青簡舎
  • [図書] 史跡で読む日本の歴史6鎌倉の世界2010

    • 著者名/発表者名
      高橋典幸, 他
    • 総ページ数
      43-73, 212-241
    • 出版者
      吉川弘文館
  • [図書] 若狭国太良荘史料集成2009

    • 著者名/発表者名
      須磨千頴・松浦義則・高橋敏子
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      小浜市教育委員会
  • [図書] 歴史知識学ことはじめ2009

    • 著者名/発表者名
      横山伊徳・石川徹也
    • 総ページ数
      1-15
    • 出版者
      勉誠出版
  • [図書] 鎌倉幕府と御家人制2008

    • 著者名/発表者名
      高橋典幸
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      吉川弘文館
  • [図書] 中世の東海道をゆく2008

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      中央公論新社
  • [備考]

    • URL

      http://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/shipscontroller

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi