• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

出土資料群のデータベース化とそれを用いた中国古代史上の基層社会に関する多面的分析

研究課題

研究課題/領域番号 20242019
研究機関新潟大学

研究代表者

関尾 史郎  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (70179331)

研究分担者 町田 隆吉  桜美林大学, リベラルアーツ学群, 教授 (50316923)
伊藤 敏雄  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (00184672)
小林 聡  埼玉大学, 教育学部, 教授 (40234819)
佐川 英治  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 准教授 (00343286)
阿部 幸信  中央大学, 文学部, 教授 (60346731)
キーワード簡牘 / 画像磚 / 壁画墓 / 鎮墓文 / 中国西北地域 / 中国西南地域 / 出土資料群 / データベース化
研究概要

1)2008年度と2009年度の2度にわたる甘粛省における調査結果については,2010年8月13日から15日にかけて甘粛省高台県で開催された「高台魏晋墓与河西歴史文化国際学術研討会」において報告する機会を得た.本研究組織からは,9報告を提出した(うち6報告は出席して報告).また同時に高台県域に散在している壁画墓・画像磚墓(復元墓)を参観し,出土画像磚を高台県博物館や甘粛省博物館で閲覧した.高台県博物館では合わせて,墓葬出土簡牘・帛書の閲覧・撮影を行った.また甘粛省民楽県では,民楽県博物館の展示品を参観したほか,八卦営古墓群を参観した.その結果,高台県の壁画墓のモチーフが漢代のそれを継承していること,画像磚にも地域的な特色が確認できること,簡牘・帛書には従来類例がほとんどないものが含まれていることなどを確認することができた.詳細は『西北出土文献研究』の2010年度特刊と第9号に分けて掲載予定である.
2)2008年度と2009年度の2度にわたる湖南省における調査結果については,2011年3月15日に湖南省長沙市で開催された「中日呉簡学術研討会」で報告した.
3)東日本大震災のため,2011年3月の湖南省・長沙呉簡の調査に参加できなかった分担者の佐川英治(東京大学)は,2012年1月に湖南省・里耶秦簡の調査を,また同じく阿部幸信(中央大学)は2012年3月に湖南省・〓州秦簡の調査をそれぞれ行った.いずれの調査も,長沙呉簡との比較史的な視点によるものである.

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 4~5世紀吐魯番古墓壁画・紙画再論2010

    • 著者名/発表者名
      町田隆吉
    • 雑誌名

      西北出土文献研究

      巻: 第8号 ページ: 21-40

  • [雑誌論文] 在高台県域内的古墓群与古代郡県制2010

    • 著者名/発表者名
      關尾史郎
    • 雑誌名

      高台魏晋墓与河西歴史文化国際学術研討会論文集

      ページ: 153-158

  • [雑誌論文] 甘粛省高台県出土魏晋十六国漢語文書編年2010

    • 著者名/発表者名
      町田隆吉
    • 雑誌名

      高台魏晋墓与河西歴史文化国際学術研討会論文集

      ページ: 85-90

  • [雑誌論文] 北涼沮渠氏と河西社会-北涼建国以前の沮渠氏を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      園田俊介
    • 雑誌名

      西北出土文献研究

      巻: 第8号 ページ: 5-20

  • [雑誌論文] 長沙走馬楼呉簡連記式名籍簡の検討-家族の記録について-2010

    • 著者名/発表者名
      鷲尾祐子
    • 雑誌名

      中国古代史論叢

      巻: 第7集 ページ: 53-95

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 従画像磚看高台魏晋墓的特性2010

    • 著者名/発表者名
      三崎良章
    • 雑誌名

      高台魏晋墓与河西歴史文化国際学術研討会論文集

      ページ: 7-12

  • [雑誌論文] 従魏晋五胡時代河西地区磚画壁画中看到的音楽描写2010

    • 著者名/発表者名
      荻美津夫
    • 雑誌名

      高台魏晋墓与河西歴史文化国際学術研討会論文集

      ページ: 31-40

  • [雑誌論文] 敦煌佛爺廟湾西晋画像磚墓的伯牙弾琴図考2010

    • 著者名/発表者名
      北村永
    • 雑誌名

      高台魏晋墓与河西歴史文化国際学術研討会論文集

      ページ: 41-45+3

  • [雑誌論文] 甘粛画像磚出土画像磚中的"弓箭"2010

    • 著者名/発表者名
      内田宏美
    • 雑誌名

      高台魏晋墓与河西歴史文化国際学術研討会論文集

      ページ: 47-48

  • [雑誌論文] 高台駱駝城馬面建築小考2010

    • 著者名/発表者名
      市来弘志
    • 雑誌名

      高台魏晋墓与河西歴史文化国際学術研討会論文集

      ページ: 171-172

  • [雑誌論文] 在中国古代礼制,服制史上河西出土文物的特点2010

    • 著者名/発表者名
      小林聡
    • 雑誌名

      高台魏晋墓与河西歴史文化国際学術研討会論文集

      ページ: 187-193

  • [雑誌論文] 北朝隋唐時期的貴石印章和粟特人2010

    • 著者名/発表者名
      岩本篤志
    • 雑誌名

      高台魏晋墓与河西歴史文化国際学術研討会論文集

      ページ: 261-268

  • [学会発表] 長沙呉簡中的邸閣・倉吏2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄
    • 学会等名
      中日長沙呉簡学術研討会
    • 発表場所
      中国・君逸康年大酒店(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-15
  • [学会発表] 長沙走馬楼呉簡連記式名籍簡的探討2011

    • 著者名/発表者名
      鷲尾祐子
    • 学会等名
      中日長沙呉簡学術研討会
    • 発表場所
      中国・君逸康年大酒店(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-15
  • [学会発表] 〓州晋簡管見2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄・永田拓治
    • 学会等名
      中日長沙呉簡学術研討会
    • 発表場所
      中国・君逸康年大酒店(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-15
  • [学会発表] 甘粛省高台県の遺跡群と主要出土文物について2010

    • 著者名/発表者名
      關尾史郎
    • 学会等名
      内陸アジア出土古文献研究会例会
    • 発表場所
      明治大学駿河台校舎(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] 私のシルクロード研究-敦煌と佐渡をむすぶもの-2010

    • 著者名/発表者名
      關尾史郎
    • 学会等名
      佐渡市教育委員会主催佐渡学セミナー記念講演
    • 発表場所
      佐渡市金井能楽堂(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-03
  • [学会発表] 高台駱駝城馬面建築小考2010

    • 著者名/発表者名
      市来弘志
    • 学会等名
      高台魏晋墓与河西歴史文化国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・高台賓館(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-14
  • [学会発表] 在高台県域内的古墓群与古代郡県制2010

    • 著者名/発表者名
      關尾史郎
    • 学会等名
      高台魏晋墓与河西歴史文化国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・高台賓館(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-13
  • [学会発表] 従画像磚看高台魏晋墓的特性2010

    • 著者名/発表者名
      三崎良章
    • 学会等名
      高台魏晋墓与河西歴史文化国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・高台賓館(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-13
  • [学会発表] 従魏晋五胡時代河西地区磚画壁画中看到的音楽描写2010

    • 著者名/発表者名
      荻美津夫
    • 学会等名
      高台魏晋墓与河西歴史文化国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・高台賓館(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-13
  • [学会発表] 甘粛画像磚出土画像磚中的"弓箭"2010

    • 著者名/発表者名
      内田宏美
    • 学会等名
      高台魏晋墓与河西歴史文化国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・高台賓館(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-13
  • [学会発表] 敦煌佛爺廟湾西晋画像磚墓的伯牙弾琴図考2010

    • 著者名/発表者名
      北村永
    • 学会等名
      高台魏晋墓与河西歴史文化国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・高台賓館(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-13
  • [学会発表] 魏晋画像磚の世界-「共生」と「地域」を考える-2010

    • 著者名/発表者名
      關尾史郎
    • 学会等名
      愛媛大学法文学部主催学術交流講演会
    • 発表場所
      愛媛大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-19
  • [図書] もうひとつの敦煌-鎮墓瓶と画像磚の世界-2011

    • 著者名/発表者名
      関尾史郎
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      高志書院・新大人文選書7(978-4-86215-092-9)
  • [備考] 準備中

    • URL

      http://www.human.niigata-u.ac.jp/~ssekio

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi