研究課題
平成21年度には、初年度(平成20年度)に実施した2つのアンケート調査(新規開業企業調査、産業クラスター調査)の回答データを整理して定量的な分析を進め、その研究成果を論文にまとめて国内外のいくつかの学会で報告し、海外の査読制学術誌に投稿した。定量的分析の重点は、1)研究開発型の新規開業企業による技術連携への取り組みの要因(特に開業者の人的資本の影響、2)研究開発型新規開業企業の研究開発支出の決定要因(特に開業者の人的資本と研究開発需要の影響)、および3)産業クラスター計画のさまざまな支援措置利用の効果(特に補助金に代表される直接支援とネットワーク・調整支援)に置かれた。平成21年7月には関西の調査回答企業2社、8月には北海道の産業クラスター計画参加企業(調査回答企業)7社および北海道大学と産業総合研究所北海道センターを訪問し、産業クラスター計画との関わりや施策の利用状況等について質問し、アンケート調査結果を補完した。前年度の第1回調査の回収状況と回答に基づいて第2回(継続)調査の設計と実施方法を検討し、同11月から12月にかけて調査を実施した。また、未回答企業には平成22年1月に電話による存続確認調査を行った。第2回調査の対象は第1回調査に回答した約1,500社であり、930通の有効回答を得た(61%)。調査結果の詳細な集計報告書を平成21年度中に作成し、回答者に送付した。さらに、一橋大学経済研究所社会科学統計情報研究センターを窓口として、総務省の指定統計「就業構造基本調査」(平成4年、9年、14年)の匿名化されたミクロデータの利用を申請し、平成21年11月にデータを取得して、データの整理と集計の作業を進めた。
すべて 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (20件) 図書 (1件) 備考 (1件)
International Entrepreneurship and Management Journal (In press)
Global COE Hi-Stat Discussion Paper Series No.113
ページ: 18
Center for Economic Institutions, Working Paper Series No.2009-15
ページ: 33
日本政策金融公庫論集(日本政策金融公庫) 2月号
ページ: 51-78
日本政策金融公庫調査月報(日本政策金融公庫) 19号
ページ: 4-15
NISTEP Discussion Paper(文部科学省科学技術政策研究所) No.59
ページ: 38
総研レポート(日本政策金融公庫総合研究所) 3月号
ページ: 1-36
ページ: 23-50
RIETIディスカッションペーパー 10-E-012
ページ: 30
Journal of Technology Transfer (in press)
Technovation 29
ページ: 885-892
Industrial and Corporate Change 18
ページ: 1107-1133
企業家研究(企業家研究フォーラム) 6号
ページ: 1-17
Center for Economic Institutions, Working Paper Series No.2009-7
CCES Discussion Paper Series No.24
商工金融(商工総合研究所) 59巻8号
ページ: 5-20
商工金融(商工総合研究所) 59巻11号
商工金融(商工総合研究所) 59巻12号
ページ: 5-17
商工金融(商工総合研究所) 59巻10号
ページ: 5-24
Economic Journal(Hokkaido University) Vol.38
ページ: 1-12
日本政策金融庫論集(日本政策金融庫) 8月号
ページ: 25-46
企業研究(中央大学企業研究所) 15号
ページ: 65-79
調査月報(日本政策金融公庫) 10月号
日本政策金融公庫論集(日本政策金融公庫) 8月号
ページ: 1-24
"Determinants of R & D Activities by Start-up Firms : Evidence from Japan", Chapter 1, Small Business : Innovation, Problems and Strategy, 175ページ(in J.E.Michaels and L.F.Piraro(eds.))(Nova Science Publishers)
ページ: 27-44
「優越的地位の濫用 三井住友銀行事件とドン・キホーテ事件」、第13章、『独占禁止法の経済学 審判決の事例分析』326ページ(岡田羊祐・林秀弥編)(東京大学出版会)
ページ: 273-294
「大企業と中小企業の連携によるイノベーション創出についての一報告」『ビジネス・イノベーション・システム、関西学院大学産研叢書、309ページ(土井教之編著)(日本評論社)
ページ: 173-189
"Programs to Stimulate Startups and Entrepreneurship in Japan : Experiences and Lessons", in National Research Council, 21st Century Innovation Systems for Japan and The United States, 304ページ(National Academies Press)
ページ: 95-107
「東アジア化と国内自転車製造業者によるイノベーション」第3章、『東アジア自転車産業論-日中台における産業発展と分業の再編』494ページ(渡辺幸男、駒形哲哉、周立群編)(慶應義塾大学出版会)
ページ: 109-128
「入札談合と基本合意-福岡市造園事件-」第1章、『独占禁止法の経済学:審判決の事例分析』326ページ(岡田羊祐・林秀弥編)(東京大学出版会)
ページ: 31-49
「大学教育組織の展開と産学連携-バイオテクノロジー・ライフサイエンス分野の実証分析-」第10章、『日本のバイオイノベーション-オープンイノベーションの進展と医薬品産業の課題』310ページ(元橋一之編)(白桃書房)
ページ: 30-56
「新規開業企業のパフォーマンスを高める従業員は誰か」第4章、『新規開業白書2009年版』363ページ(日本政策金融公庫総合研究所編)(中小企業リサーチセンター)
ページ: 137-183
http://www.econ.hit-u.ac.jp/~hokamuro/index.html