研究課題
基盤研究(A)
本研究は、最近の多様化・細分化するグローバル・アウトソーシング(国際的分業体制)が、日本及びその受け入れ国の生産性や雇用、経済システムの転換に及ぼす影響について理論・実証の両面から厳密に分析し、具体的な政策提言を行うものである。その際従来あまり分析されてこなかったサービス、研究開発分野のアウトソーシングについても十分分析する。より具体的には(1)製造業、サービス業の生産工程のアウトソーシングが日本の産業あるいは企業レベルにおける賃金構造や生産性に及ぼした影響を分析する(2)日本企業のアウトソーシング受け入れ国における影響についても産業、企業レベルの影響について実証的に明らかにする。
すべて 2011 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)
Journal of Chinese Economic and Business Studies, forthcoming
Journal of Market Economy 39(3)
ページ: 45-69
Keio/Kyoto Joint Global COE Discussion Paper DP2010-005
ページ: 1-31
Economic Inquiry 48(4)
ページ: 880-895
Journal of Asian Economics 60(3)
ページ: 626-639