• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

発達障害が疑われる非行少年の包括的再犯防止対策

研究課題

研究課題/領域番号 20243033
研究機関北海道大学

研究代表者

田中 康雄  北海道大学, 大学院・教育学研究院, 教授 (20171803)

研究分担者 村瀬 嘉代子  北翔大学, 人間福祉学部, 教授 (70174290)
橋本 和明  花園大学, 社会福祉学部, 教授 (80434687)
松浦 直己  東京福祉大学, 大学院・教育学部, 教授 (20452518)
松嶋 秀明  滋賀県立大学, 人間文化学部, 准教授 (00363961)
久蔵 孝幸  北海道大学, 保健センター, 講師 (00451443)
キーワード児童自立支援施設 / 発達障害 / 自立援助ホーム / 非行 / 生活 / 再犯防止
研究概要

本研究は、児童自立支援施設と退所後に復帰する地域を対象とし、(1)施設に暮らす子どものアセスメント(2)施設機能の検証(3)再非行防止のための心理教育プログラムの開発と効果測定(4)地域社会での自立を保障する地域環境作りの4段階の研究開発することで、発達障害が疑われる子どもたちへの包括的な再犯防止対策を構築することを到達点とし、児童自立支援施設におけるA.子ども調査,B.職員調査,C.心理教育プログラム検討,D.地域環境調査・整備の4つの研究を構成した。22年度は,調査対象施設を夫婦小舎制から交代制の施設での聞き取り調査へ広げて実施した。さらに20,21年度のデータをもとに,関西(於,京都の花園大学)と関東(於,埼玉の武蔵野学園)の2カ所でフォーラムを開催した。その意図は,外からの意見や考えを取り組み,相互交流を図りながら最終的な研究結果につなげていこうと考えたからである。調査研究を進めていくなか,社会的養護にある子ども達と育てる職員との生活空間における関係性の構築の重要性が改めて強調された。インタビューやアンケートからは,子どもの未来を信じるなかで,人が人を護り,育てていく様子が多くの職員からうかがえた。職員の語りには,職員が子どもたちに対峙するために,それぞれの施設に職員個々が培ってきた子ども観や人生哲学とも呼べる理念が存在しており,まさに生き様を見せた養育でもあった。と同時に,親ではない,短いつきあいのなかでいかに凝集した出会いを示すかに心を砕いている様子も見て取れた。本研究は職員へのインタビューと参与観察,さらにアンケート調査から,施設のあるべき姿,子どもたちの抱えている課題,生活を支える保護因子などについての検討を行い続けることで,共に生きる姿,「生活」について考えることを最終到達度とし,生活の構築という視点から発達障害が疑われる子どもたちへの包括的な再犯防止対策を展開することにする。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 発達障害が示す特性を日常生活で活用すること2010

    • 著者名/発表者名
      田中康雄
    • 雑誌名

      子どもと福祉

      巻: 3,1 ページ: 92-101

  • [雑誌論文] 司法領域における面接2010

    • 著者名/発表者名
      橋本和明
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 149 ページ: 53-57

  • [雑誌論文] 発達障害の臨床的意義2010

    • 著者名/発表者名
      村瀬嘉代子
    • 雑誌名

      臨床心理学,発達障害の理解と支援を考える

      巻: 増刊第2号 ページ: 190-194

  • [雑誌論文] 非行との関係を考える2010

    • 著者名/発表者名
      橋本和明
    • 雑誌名

      臨床心理学,発達障害の理解と支援を考える

      巻: 増刊第2号 ページ: 183-189

  • [図書] 非行臨床の技術2011

    • 著者名/発表者名
      橋本和明
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      金剛出版
  • [図書] 訂増補子どもと大人の心の架け橋2010

    • 著者名/発表者名
      村瀬嘉代子
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      金剛出版
  • [図書] なげよう発達障害のある子どもたちとともに私たちができること2010

    • 著者名/発表者名
      田中康雄
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      金剛出版

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi