• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ロケットと大気球を用いた硬X線撮像実験による相対論的現象の探査・解明

研究課題

研究課題/領域番号 20244017
研究機関独立行政法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

高橋 忠幸  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部高エネルギー天文学研究系, 教授 (50183851)

研究分担者 国分 紀秀  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部高エネルギー天文学研究系, 准教授 (50334248)
渡辺 伸  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部高エネルギー天文学研究系, 助教 (60446599)
キーワードX線γ線天文学 / 太陽 / 超新星残骸 / 加速 / ガンマ線検出器
研究概要

本研究では、ロケットや大気球、将来的には小型衛星などを用い、硬X線やガンマ線の観測を行なうことで、宇宙における加速現象に関する研究を行なう事を目的としている。2010-11年に打ち上げを予定しているロケットを用いた太陽フレアの高精度イメージング観測の準備を進め特に、60ミクロンピッチというSiやCdTeのファインピッチストリップ検出器の開発をおこなった。また、本グループが世界ではじめて実現したSi/CdTeコンプトンカメラを元にした、小型衛星によるガンマ線観測実験の基礎的研究をおこなった。Si/CdTeコンプトンカメラを用いることにより数100keVにおける偏光観測の実証実験を行い、高い感度を示すことを実証した。すざく衛星を用いてガンマ線で明るい連星系に関して、その非熱的放射の起源を研究し、LS5039という天体では、TeVの電子が数秒で加速されることを見いだした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Study of the Spectral and Temporal Characteristics of X-Ray Emission of the Gamma-Ray Binary LS 5039 with Suzaku2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T.;Kishishita, T.;Uchiyama, Y.;Tanaka, T.;Yamaoka, K.;Khangulyan, D.;Aharonian, F. A.;Bosch-Ramon, V.;Hinton, J. A.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal (掲載決定済)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental results of the gamma-ray imaging capability with a Si/CdTe semiconductor Compton camera2009

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Takeda, Hiroyuki Aono, Sho Okuyama, Shin-nosuke Ishikawa, Hirokazu Odaka, Shin Watanabe, Motohide Kokubun, Tadayuki Takahashi, Kazuhiro Nakazawa, Hiro Tajima, Naoki Kawachi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science (掲載決定済)

    • 査読あり
  • [学会発表] Non-Thermal X-ray Astronomy2008

    • 著者名/発表者名
      T. Takahashi
    • 学会等名
      4th Heidelberg International Symposium on High Energy Gamma-Ray Astronomy
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • 年月日
      20080707-11
  • [学会発表] Recent Advances on CdTe/CdZnTe detectors2008

    • 著者名/発表者名
      T. Takahashi
    • 学会等名
      5th International Conference on New Developments In Photodetection 2008
    • 発表場所
      Aix-les-Bains, France
    • 年月日
      20080615-20

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi