• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

人工原子の量子光学とスピン緩和の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20244044
研究機関筑波大学

研究代表者

舛本 泰章  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (60111580)

研究分担者 池沢 道男  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 講師 (30312797)
冨本 慎一  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 助教 (90396599)
キーワードInP / 量子ドット / 励起子 / 荷電励起子 / スピン偏極 / 円偏光度 / 励起子微細構造 / チャージチューナブル
研究概要

<量子ドット中のスピンの時間分解カー回転>
時間分解Kerr回転を用いて,チャージチューナブルInP量子ドットおよびCdTe量子ドット,CdMnTe量子ドットのスピンダイナミクスを研究した。チャージチューナブルInP量子ドットにおいては,1電子ドープの際にはドープされた電子スピンの才差運動,中性のときには電子。正孔間の交換相互作用で特徴づけられる励起子の才差運動が観測された。CdTe量子ドットでは,低温から温度を上げると正孔が障壁層に熱励起され電子。正孔間の交換相互作用が効かなくなるのに対応して電子スピンの才差運動が観測された。光励起の配置の工夫により電子スピンのg因子の符号を求める新しい方法を考案し,実証した。CdMnTe量子ドットの場合は,電子スピンと血スピンの才差運動が観測され,電子スピンの才差振動数は常磁性的に振る舞うMnスピンとの相互作用を明快に表している。
<GaP中のNNNクラスタ>
GaP中にN原子をデルタドープしたときに形成される等電子トラップに顕微発光分光法を適用して,542.2nm付近に新しい発光ピークを観測した。その発光中心はドープ濃度の3乗に比例して形成され,3つの窒素原子が近接するPサイトを置換した時に形成されるNNNクラスタと結論された。発光エネルギーと偏光依存性を詳細に調べることによって,このNNNクラスタは,[110]方向に並んだ第四近接NNペア(NN4)の近傍にもう一つのNが付け足された構造を持っていることが明らかにされた。単一NNN発光の強度相関関数をHanbury-Brown and Twiss型の強度干渉計で測定し,アンチバンチング的振る舞いを観測し,単一光子発生が確認された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Single NN pair luminescence and single photon generation in nitrogen δ-doped GaP2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ikezawa, Y. Sakuma, M. Watanabe, and Y. Masumoto
    • 雑誌名

      Phys. Stat. Sol.(c) 6

      ページ: 362-365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin orientation of excitons, trions and tetraons in charge tunable InP quantum dots2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Masumoto, T. Suzuki, K. Kawana, and M. Ikezawa
    • 雑誌名

      Stat. Sol.(c) 6

      ページ: 24-27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resonant spin orientation at the exciton level anticrossing in InP quantum dots2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Masumoto, K. Toshiyuki, T. Suzuki and M. Ikezawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 77

      ページ: 115331-1-115331-5

    • 査読あり
  • [学会発表] 窒素δドープGaPの単一等電子トラップ分光II2008

    • 著者名/発表者名
      池沢道男,佐久間芳樹,渡邉真人,舛本泰章
    • 学会等名
      目本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-22
  • [備考]

    • URL

      http://www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp/masumoto/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi