• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

DNAコンジュゲートを用いたアフィニティー電気泳動による遺伝子精密分析法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20245020
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

前田 瑞夫  独立行政法人理化学研究所, 前田バイオ工学研究室, 主任研究員 (10165657)

研究分担者 寶田 徹  独立行政法人理化学研究所, 前田バイオ工学研究室, 主任研究員 (30336010)
キーワードバイオ関連機器 / 核酸 / 高分子合成 / アフィニティー分離 / 電気泳動
研究概要

遺伝子の一塩基変異によって正常細胞のがん化や病原菌の薬剤耐性化が生じる。本研究は、一塩基変異部位を含む小領域に相補的なオリゴDNAと、無電荷の水溶性高分子からなるブロックコポリマー(DNAコンジュゲート)をキャピラリー電気泳動のアフィニティープローブに用いることにより、正常型および一塩基変異型DNAの分離・定量法を開発することを目的とする。今年度は主に以下の2項目について検討を行った。
1.ポリエチレングリコールとペプチド核酸(PNA)からなるブロックコポリマーの合成と評価
サンプルDNAに対して強いアフィニティー相互作用をする新規プローブとして、PNAとポリエチレングリコールのジブロック共重合体を設計・合成した。サンプルDNAに対して適切な強さのアフィニティーを発現するようにPNA塩基数を選択し、さらにプローブのキャピラリー管内壁への非特異吸着がほぼ完全に抑制されるプローブ濃度を決定した。その結果、従来のDNAコンジュゲートでは実現がきわめて困難だった、フォールディングするサンプルDNAの一塩基変異分離分析に成功した。
2.アフィニティーキャピラリーゾーン電気泳動法の開発
ポリエチレングリコールとDNAからなるブロックコポリマーをアフィニティープローブに用いた、キャピラリーゾーン電気泳動法を開発した。本研究のこれまでの分離モードは、内壁を化学修飾したキャピラリー管を使用して電気浸透流を完全に抑制する電気泳動システムに基づいていた。これに対して、キャピラリーゾーン電気泳動とは、緩衝液中の分離用試薬との相互作用によって、電気浸透流に対するサンプルの相対速度が変化することを利用する分離モードである。この最も典型的な分離モードにおいても、DNAコンジュゲートが一塩基変異体の分離用試薬として機能することが明らかになり、アフィニティープローブとしての高い汎用性が示された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 その他

すべて 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [学会発表] DNA-conjugated polymers for biomedical analysis2009

    • 著者名/発表者名
      宝田徹
    • 学会等名
      Shanghai Jiao Tong University-RIKEN Symposium on Nano Materials and Technology
    • 発表場所
      中国、上海市
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] ポリマー修飾ペプチド核酸をアフィニティープローブに用いたキャピラリー電気泳動によるSNPアレル頻度評価法2009

    • 著者名/発表者名
      松岡, 宝田, Kundu, 金山, 前田
    • 学会等名
      東京コンファレンス2009
    • 発表場所
      (幕張メッセ)千葉県千葉市
    • 年月日
      2009-09-04
  • [学会発表] DNA複合高分子を活用したバイオ分析2009

    • 著者名/発表者名
      宝田徹
    • 学会等名
      24^<th> Summer University in Hokkaido
    • 発表場所
      (洞爺サンパレス)北海道有珠郡
    • 年月日
      2009-08-28
  • [学会発表] DNA conjugate polymers and nanoparticles for rapid and reliable gene sensing2009

    • 著者名/発表者名
      前田瑞夫
    • 学会等名
      The 4th Asian and Pacific Rim Symposium on Biophotonics(APBP 2009)
    • 発表場所
      韓国、済州島
    • 年月日
      2009-05-27
  • [備考]

    • URL

      http://www.riken.jp/lab-www/bioengineering/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi