• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ラセン型擬大環状構造の生成による柔構造の制御を利用した集積機能型超分子の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20245029
研究機関筑波大学

研究代表者

鍋島 達弥  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (80198374)

キーワード超分子 / 錯体 / メタロホスト / ホストーゲスト / 分子認識 / 協同效果 / 有機-無機ハイブリッド
研究概要

本研究ではラセン型の擬大環状構造などの有機-無機ハイブリッド超分子の生成による構造変換や複数の分子間相互作用を協同的に利用して、ホスト分子の構造を柔構造(自由度の高い構造)から剛構造(自由度の規制された構造)へと変換することで、協同的な機能が必要に応じて発現する集積機能型超分子の構築を目的としており、この実現に向けて基礎的な知見を得るための検討を以下に示した分子系を設計・合成して行った。
一つの末端に2,2'-ビピリジンが導入された三本のペプチド鎖からなるトリポダンドを合成し、これがカチオンとアニオンを同時に認識することを明らかにした。アニオン認識の観点からすれば、カチオンの存在下で、アニオンに対する会合力が非常に大きく向上する協同効果が発現することがわかった。NMRによる詳細な検討を行い、その会合様式を明らかにした。この結果を踏まえ、現在エキソ認識が期待される有機分子をゲストに用いた予備的検討および、異なるペプチド鎖をもつホストについても合成を開始したところである。またテルフェニルあるいはその類縁体を配位部位に持ち、分子の他端にはピリジンを有する分子を合成し、これと白金(II)との錯形成による二分子会合によって高収率で矩形のホストが生成することを見いだした。この空孔は電子不足になっており、電子豊富な芳香環を選択的に取り込むことがわかった。この基本骨核をさらに化学修飾することでカテコールアミンのセンシングにも利用しうるメタロホストの合成に向けて検討を行っている。その他、ジピリン骨核を利用した協同的な錯形成による分子集積や金属の集積化による発光などの光機能の制御についての基礎的検討も順調に進んでおり、次年度でさらなる高機能化について検討が行える状況である。

  • 研究成果

    (75件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (67件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Ag+-selective dipalladium(II) metallohost based on O-alkyloxime bis(N2SO) ligands" Akine, S.; Akimoto, A.; Nabeshima, T.2009

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Akimoto, A.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Phosphorus Sulfur Silicon Relat. Elem. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convenient and Highly Efficient Synthesis of Boron-Dipyrrins Bearing an Arylboronate Center2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, C.; Maruyama, T.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Ikeda, C.; Ueda, S.; Nabeshima, T.Nabeshima, T. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aluminum Complex of N202-type Dipyrrin: the First Hetero-Multinuclear Complexes of Metallo-Dipyrrin with High Fluorescence Ouantum Yields2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, C.; Maruyama, T.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Chem. Commun. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acyclic Bis (N202 chelate) Ligand for Trinuclear d-Block Homo- and Heterometal Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Taniguchi, T.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 47

      ページ: 3255-3264

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Guest Recognition Ability of 2,3-Dimethoxy-1,4-Phenylene Containing Porphyrinoids2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, C.; Sakamoto, N.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10

      ページ: 4601-4604

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous Formation of a Chiral Supramolecular Superhelix in the Crystalline State Using a Single-Stranded Tetranuclear Metallohelicate2008

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Matsumoto, T.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Chem. Rec.

      ページ: 4604-4606

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional Supramolecular Systems with Highly Cooperative and Responding Properties2008

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Utsuno, F.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      Chem. Rec. 8

      ページ: 240-251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visible and Near-infrared Luminescence of Helical Zinc(II)-Lanthanide(III) Trinuclear Complexes Having Acyclic Bis(N2O2) Oxime Ligand2008

    • 著者名/発表者名
      Akine, S.; Utsuno, F.; Nabeshima, T.
    • 雑誌名

      IOP Conf. Ser.: Mater. Sci. Eng. 1

      ページ: Article No 012009

    • 査読あり
  • [学会発表] らせん型亜鉛(II)・ランタニド(III)三核錯体の発光特性2009

    • 著者名/発表者名
      ○秋根茂久・宇津野文彦・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] 不斉salen部位を有するオリゴオキシム四核錯体のらせん反転挙動2009

    • 著者名/発表者名
      ○保立さやか・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] 自己集積型白金(II)ホストのスタッキング相互作用とCH水素結合を用いた中性分子の認識2009

    • 著者名/発表者名
      ○トロコウスキーロバート・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] ジフェニルエーテル骨格を持つ環状メタロホストの合成とカチオン認識2009

    • 著者名/発表者名
      ○宇津野文彦・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] N2O2型ジピリンとアリールボロン酸による新規ジピリンホウ素錯体の合成2009

    • 著者名/発表者名
      ○丸山徹治・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] 鎖にジグリシル部位をもつノナアミド型擬クリプタンドの機能2009

    • 著者名/発表者名
      ○古川裕理・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] 側鎖に大きな疎水部位を有するTrisalophヘテロ多核錯体の合成2009

    • 著者名/発表者名
      ○佐々木正男・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] 大環状トリスジピリンホウ素錯体のBF2部位を利用したカチオン認識2009

    • 著者名/発表者名
      ○坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] Pybox骨格をもつ新規ア二オンレセプターの合成と恊同的イオン対認識2009

    • 著者名/発表者名
      ○三宅惇哉・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] アザクラウンエーテル部位を有する新規イリジウム(III)錯体の金属イナンによる発光特性変化2009

    • 著者名/発表者名
      ○西連地雅樹・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] N2O2型ジピリンのケイ素錯体の合成と性質2009

    • 著者名/発表者名
      ○池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] オレフィンメタセシスによる新規な大環状オキシム配位子の合成と錯形成能2009

    • 著者名/発表者名
      ○田所利雄・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] ビナフトール骨格を持つビス(N202)配位子を用いたキラルらせん型錯体の合成2009

    • 著者名/発表者名
      ○嶋田敏彦・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] ビピリジン・フェノールから成る直鎖状多座配位子の合成とその錯形成2009

    • 著者名/発表者名
      ○南雲広樹・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] N2O4型ジピリンのアルミニウム錯体の合成と性質2009

    • 著者名/発表者名
      ○大長真奈美・坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] ボスホリル基を持つビナフチル骨格とポリエーテル部位を有するホストの合成2009

    • 著者名/発表者名
      ○佐藤大・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] テルピリジン白金(II)錯体と3,3"-m-テルラェニレンスペーサーを連結したクレフト型分子の合成2009

    • 著者名/発表者名
      ○長谷川裕希・TROKOWSKI Robert・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] 分子機能変換のための協同性・応答性超分子システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会(受賞講演)
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-0330
  • [学会発表] 含カテコール・ビピリジンポダンドの合成と協同的ゲスト認識2009

    • 著者名/発表者名
      ○木嶋志穂・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-0330
  • [学会発表] アニオン認識部位を有するオリゴピリジン配位子の合成2009

    • 著者名/発表者名
      ○外川優衣・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      20090327-0330
  • [学会発表] Recognition of Cationic Guest by Macrocyclic Tris-dipyrrin BF2 Complex2009

    • 著者名/発表者名
      Naoya Sakamoto, Chusaku Ikeda, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Interdisciplinary Materials Science (ISIMS-2009)
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki
    • 年月日
      20090309-10
  • [学会発表] One-Pot Synthesis of Triangular Heterotetranuclear Complexes Bearing Many Long Alkoxy Chains2009

    • 著者名/発表者名
      Masao Sasaki, Masaki Yamamura. Tatsuva Nabeshima
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Interdisciplinary Materials Science (ISIMS-2009)
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki
    • 年月日
      20090309-10
  • [学会発表] Ion Recognition Ability and Emission Properties of Novel Iridium Complexes with Azacrown Ethers2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Sairenji, Chusaku I keda.Tatsuva Nabeshima
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Interdisciplinary Materials Science (ISIMS-2009)
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki
    • 年月日
      20090309-10
  • [学会発表] Cooperative Guest Recognition Ability of Assembled Metallohoct2009

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kijima, Masaki, Yamamura. Tatsuva Nabeshima
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Interdisciplinary Materials Science (ISIMS-2009)
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki
    • 年月日
      20090309-10
  • [学会発表] Design and Synthesis of Artificial Receptors for Ion Recognition Cooperatively Enhanced by an External Effector2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamamura, Futoshi Sato, Yui Togawa, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Interdisciplinary Materials Science (ISIMS-2009)
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki
    • 年月日
      20090309-10
  • [学会発表] CH…O hydrogen-bond assisted benzenediols recognition by dimeric Pt(II) terpyridyl-based host2009

    • 著者名/発表者名
      Robert Trokowski, Shigehisa Akine. Tatsuva Nabeshima
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Interdisciplinary Materials Science (ISIMS-2009)
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki
    • 年月日
      20090309-10
  • [学会発表] Synthesis and Chelate Coordination of Aluminum Complex of N202-Type Dipyrrin2009

    • 著者名/発表者名
      Chusaku Ikeda, Satoko Ued a. Tatsuva Nabeshima
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Atomic Technology/3rd Polyscale Technology Worksh op (ISAT-3/PTW-3)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20090305-06
  • [学会発表] Cooperative Ion-pair Recognition of Fe(II) Pseudocryptand Be aring Dialvcvl Moieties in Polvether Chains2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Furukawa, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Atomic Technology/3rd Polyscale Technology Workshop (ISAT-3/PTW-3)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20090305-06
  • [学会発表] Synthesis and Guest Recognition Ability of Macrocyclic tris-Dipyrrin BF2 Complex2009

    • 著者名/発表者名
      Naoya Sakamoto, Chuaku Ikeda, and Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Atomic Technology/3rd Polyscale Technology Workshop(ISAT-3/PTW-3)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20090305-06
  • [学会発表] Selective Recognition of Neutral Benzene Derivatives by Bis-Platinum(II) Dimer through Synergy of Arene-Arene Interactions and CH Hydrogen Bonding2009

    • 著者名/発表者名
      Robert Trokowski, Shigehisa Akine, Chusaku Ikeda, Tat Sliva Nabeshima
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Atomic Technology/3rd Polyscale Technology Workshop (ISAT-3/PTW-3)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20090305-06
  • [学会発表] Synthesis and Cooperative Guest Recognition Ability of Boron Biscatecholate Host Bearing Binvridine Moieties2009

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kijima, Masaki Yama mura, Tatsuva Nabeshima
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Atomic T echnology/3rd Polyscale Technology Workshop (ISAT-3/PTW-3)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20090305-0306
  • [学会発表] メタロ超分子の協同的機能発現と制御2009

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      ナノサイエンス研究センター第1回シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      京田辺
    • 年月日
      2009-03-07
  • [学会発表] Metallo-supramolecules for Cooperative and Responding Functions2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      2009 TIMS-NTHU Joint Symposium: Nan and Bio-related Material and Technology (Invited)
    • 発表場所
      新竹,台湾
    • 年月日
      2009-01-20
  • [学会発表] Cooperative Ion-pair Recognition of Nonaamide-Pseudocryptand2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Furukawa,Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      2009 TIMS-NTHU Joint Symposium: Nano and Bio-related Material and Technology
    • 発表場所
      新竹,台湾
    • 年月日
      2009-01-20
  • [学会発表] Synthesis and Ion Recognition Ability of Macrocyclicyrrins Oligo-dipyrrins2009

    • 著者名/発表者名
      Naoya Sakamoto, Chusaku Ikeda, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      2009 TIMS-NTHU Joint Symposium: Nano and Bio-related Material and Technology
    • 発表場所
      新竹,台湾
    • 年月日
      2009-01-20
  • [学会発表] ビピリジン・フェノールの繰り返し構造をもつ新しい直鎖状多座配位子の合成2008

    • 著者名/発表者名
      ○嶋田敏彦・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第35回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      20081211-13
  • [学会発表] 協同的イオン対認識のためのオリゴペプチド型擬クリプタンド2008

    • 著者名/発表者名
      古川裕理・木暮翠・山村正樹・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第35回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      20081211-13
  • [学会発表] Synthesis and Luminescent Properties of Zinc(II)-Lanthanide(III) Complexes Having Oligooxime Chelate Ligands2008

    • 著者名/発表者名
      Shigehisa Akine, Fumihiko Uasuno, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2008 (IUMRS-ICA2008)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      20081209-13
  • [学会発表] オレフィンメタセシスによる連結型大環状オキシム配位子の合成と金属イオン認識2008

    • 著者名/発表者名
      ○田所利雄・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第56回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      20081129-30
  • [学会発表] 集積型メタロホストの合成とゲスト認識挙動2008

    • 著者名/発表者名
      ○木嶋志穂・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      第56回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      20081129-30
  • [学会発表] アザクラウンエーテル部位を導入したイリジウム(III)錯体の金属イオン認識能と発光特性変化2008

    • 著者名/発表者名
      ○西連地雅樹・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      第56回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      20081129-30
  • [学会発表] 水素結合性アニオン認識部位を有するPyboxホストの合成と協同的イオン対認識2008

    • 著者名/発表者名
      ○三宅惇哉・山村正樹・鍋島達弥
    • 学会等名
      第56回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      20081129-30
  • [学会発表] NMR解析に基づくらせん型擬クリプタンドの多重イオン認識能の評価2008

    • 著者名/発表者名
      ○古川裕理・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第47回NMR討論会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20081112-14
  • [学会発表] NMR滴定法による大環状オリゴオキシム金属錯体の構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      ○田所利雄・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第47回NMR討論会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20081112-14
  • [学会発表] 大環状ジピリンオリゴマーの構造解析およびそのホウ素錯体の認識能評価2008

    • 著者名/発表者名
      ○坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      第47回NMR討論会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20081112-14
  • [学会発表] Design and Synthesis of Novel Multifunctional Dipyrrin Archi tectures as a Host2008

    • 著者名/発表者名
      Chusaku Ikeda, Tatsuya Nabeshima
    • 学会等名
      Second International Conference on Mathe matics and Natural Sciences 2008 (Invited)
    • 発表場所
      Bandung, Indonesia
    • 年月日
      20081028-30
  • [学会発表] 新規な多重認識モードを目指したノナアミド型擬クリプタンドの合成と機能2008

    • 著者名/発表者名
      ○古川裕理・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      20081003-05
  • [学会発表] オレフィンメタセシスによる大環状オキシム配位子の合成と多核イオン効果2008

    • 著者名/発表者名
      ○田所利雄・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      20081003-05
  • [学会発表] 複数の疎水性置換基を有するTrisalophヘテロ四核錯体のワンポット合成2008

    • 著者名/発表者名
      ○佐々木正男・鍋島達弥
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      20081003-05
  • [学会発表] ダイマー型直鎖多座配位子の錯形成による多様な折りたたみ構造の構築2008

    • 著者名/発表者名
      ○秋根茂久・森田陽子・鍋島達弥
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20080920-22
  • [学会発表] 多核錯体ユニットのオレフィンメタセシスによるダイマー型大環状オキシム配位子の合成2008

    • 著者名/発表者名
      ○田所利雄・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20080920-22
  • [学会発表] 大環状トリスジピリンホストによるカチオン性ゲスト認識2008

    • 著者名/発表者名
      ○坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20080918-20
  • [学会発表] 集積型ヘテロメタロホストのための含カテコール・ビピリジンポダンドの合成と錯形成2008

    • 著者名/発表者名
      ○木嶋志穂・鍋島達弥
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20080918-20
  • [学会発表] カルボン酸イオンの配位によるらせん型テトラオキシム三核錯体のキラリティー誘起2008

    • 著者名/発表者名
      ○保立さやか・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      桐生
    • 年月日
      20080918-19
  • [学会発表] 鎖に3つのアミド基を有する鉄(II)擬クリプタンドの機能2008

    • 著者名/発表者名
      ○古川裕理・秋根茂久・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      桐生
    • 年月日
      20080918-19
  • [学会発表] アニオン認識部位を有するPyboxホストの合成と機能2008

    • 著者名/発表者名
      ○三宅惇哉・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      桐生
    • 年月日
      20080918-19
  • [学会発表] 複数の長鎖アルコキシ基を有するトライアングル型saloph錯体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      ○佐々木正男・鍋島達弥
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      桐生
    • 年月日
      20080918-19
  • [学会発表] 応答的分子変換による超分子の動的機能の制御2008

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      第4回分子情報ダイナミクス研究会(招待講演)
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      20080909-10
  • [学会発表] N2O2配位部位を有するジピりンの非遷移金属錯体が示すキレート配位能と発光特性変化2008

    • 著者名/発表者名
      ○池田忠作・上田智子・鍋島達弥
    • 学会等名
      第21回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      20080805-07
  • [学会発表] アザクラウンエーテルをもつイリジウム(III)錯体の金属イオン認識能および発光特性変化2008

    • 著者名/発表者名
      ○西連地雅樹・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      第21回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      20080805-07
  • [学会発表] 配位構造の形成および構造制御による応答性機能の発現2008

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      分子研究会(招待講演)
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      20080718-19
  • [学会発表] 非環状配位子をもつメタロホストの環状構造への変換とイオン認識能2008

    • 著者名/発表者名
      ○秋根茂久・鍵山聡子・鍋島達弥
    • 学会等名
      第3回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080531-0601
  • [学会発表] N2O2配位部位を有するジピリンの13族元素錯体の合成と性質2008

    • 著者名/発表者名
      ○池田忠作・上田智子・鍋島達弥
    • 学会等名
      第3回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080531-0601
  • [学会発表] ジピリンホウ素錯体をイオン認識部位として組み込んだ大環状ホストの合成と機能2008

    • 著者名/発表者名
      坂本直也・池田忠作・鍋島達弥
    • 学会等名
      第3回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080531-0601
  • [学会発表] カルバマート部位を有するPyboxホストの合成と協同的イオン対認識2008

    • 著者名/発表者名
      ○三宅惇哉・鍋島達弥
    • 学会等名
      第3回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080531-0601
  • [学会発表] 新規な多重認識モードを目指したオリゴペプチド擬クリプタンドの機能2008

    • 著者名/発表者名
      ○古川裕理・鍋島達弥
    • 学会等名
      第3回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080531-0601
  • [学会発表] 高い協同性をもつ知的超分子の創出に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      鍋島達弥
    • 学会等名
      有機合成化学協会九州山口支部平成20年度第2回有機合成講演会(招待講演)
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2008-11-20

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi