• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

光誘起ナノ反応場を利用したナノマテリアルの創製

研究課題

研究課題/領域番号 20245043
研究機関京都大学

研究代表者

平尾 一之  京都大学, 工学研究科, 教授 (90127126)

研究分担者 下間 靖彦  京都大学, 産官学連携センター, 産学官連携准教授 (40378807)
田原 美紀  京都大学, 産官学連携センター, 研究員(産官学連携) (70437250)
キーワードナノ粒子 / 無機工業材料 / プラズモニクス / レーザー / 光機能素子
研究概要

集光フェムト秒レーザーパルスを外場として利用した光化学反応と液相における化学反応プロセスとを融合させることによって新しいナノマテリアル形成を試みた。具体的には、メタノール中に数ミクロンの金属Cu粉末を懸濁させた溶液にレーザー光を集光照射することによって、その集光領域にナノ反応場を誘起し、直径50nm、長さ2μm以上の金属Cuナノワイヤーの作製に成功した。さらに偏光方向等の照射条件を調整することにより、光誘起ナノ反応場を制御したところ、単結晶Cuからなる直径20以下の球状ナノ粒子の作製にも成功した。金属粒子のアブレーション過程(物理的な反応)と溶媒の分解反応によるH2ガス発生(光化学反応)が同時に誘起されるため、余計な化合物を添加することなく、高速かつ高選択性の新しい反応系を構築することができた。本成果を物質系で最大の磁気特性を有するNd2Fe14Bに応用したところ、シクロヘキサン中でアブレーションされた粒子は組成変動することなく、超急冷されるため、球状のアモルファスNd2Fe14Bナノ粒子(平均粒子径:約50nm)が合成されることを見出した。レーザー照射前後の粒子のVSM測定により、室温での保磁力が約1.6倍に向上することを確認し、サイズ効果による磁気特性の制御の可能を見出した。
Nd2Fe14Bは磁気ディスクヘッドをはじめとして、電気自動車用のモータとして、最も注目されている磁性材料の一つであるが、キュリー点が312℃と低いことに加え、緻密に焼結させることが問題であったが、本研究により開発したナノマテリアル合成技術を応用展開することで、ブレークスルーへの糸口を見出すことができた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] フェムト秒レーザーを利用したナノマテリアル形成2009

    • 著者名/発表者名
      下間靖彦
    • 雑誌名

      機能材料 29

      ページ: 37-45

  • [学会発表] Ultrafast switching of nanostructure in fused silica2009

    • 著者名/発表者名
      下間靖彦
    • 学会等名
      Nanotech Insight 2009
    • 発表場所
      スペイン・バルセロナ
    • 年月日
      2009-03-31
  • [学会発表] 石英ガラス内部の偏光依存ナノ周期構造の超高速制御2009

    • 著者名/発表者名
      下間靖彦
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2009-03-18
  • [学会発表] フェムト秒レーザーによる熱蓄積効果を利用したガラス内部への元素分布形成(1)2009

    • 著者名/発表者名
      保田直美、清水雅弘、坂倉政明、下間靖彦、三浦清貴、平尾一之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2009-03-18
  • [学会発表] フェムト秒レーザーによる熱蓄積効果を利用したガラス内部への元素分布形成(2)2009

    • 著者名/発表者名
      清水雅弘、坂倉政明、下間靖彦、三浦清貴、平尾一之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2009-03-18
  • [学会発表] フェムト秒レーザーによる単結晶内部への転移形成と応力波伝播2009

    • 著者名/発表者名
      栄田壮亮, 坂倉政明, 兼平真悟, 下間靖彦, 三浦清貴, 平尾一之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2009-03-18
  • [学会発表] フェムト秒レーザーによるガラス内部の偏光依存ナノ構造制御2009

    • 著者名/発表者名
      下間靖彦
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第29回年次大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2009-01-12
  • [学会発表] 金ナノ・マイクロ粒子の合成と形状制御におけるMPTMSの可能性2009

    • 著者名/発表者名
      浅田智代、西正之、下間靖彦、三浦清貴、平尾一之
    • 学会等名
      第47回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-01-08
  • [学会発表] タングステン種分散によるZrO_2共連続多孔体の機能化2009

    • 著者名/発表者名
      畑和宏、西正之、下間靖彦、徳留靖明、三浦清貴、平尾一之
    • 学会等名
      第47回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-01-08

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi