• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

重い電子系における巨大スピンホール効果の実証とスピントロニクスへの展開

研究課題

研究課題/領域番号 20246004
研究機関京都大学

研究代表者

寺嶋 孝仁  京都大学, 低温物質科学研究センター, 教授 (40252506)

研究分担者 紺谷 浩  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (90272533)
キーワードスピンエレクトロニクス / 重い電子系 / スピンホール効果 / MBE、エピタキシャル / 強相関電子系
研究概要

スピンホール効果により生じるシグナル(電圧)を大きくするためには、対象とする物質の厚さを薄くすることが有効である。21年度は重い電子系の超薄膜化を目的として希土類金属間化合物の人工超格子の成長を行った。分子線エピタキシー(MBE)法によりf電子を持つCeIn_3とf電子を持たないLaIn_3を繰り返し成長し、希土類金属間化合物におけるエピタキシャル成長と人工超格子の作製に初めて成功した(Science 327, 980(2010))。この超格子により、重い電子を2次元空間に閉じ込め、量子臨界点に到達し、バルクよりも有効質量を大きくすることに成功した。この成果は強く相互作用することにより重くなった電子を狭い空間に閉じこめることで、自然界には存在しない2次元の重い電子状態を実現し、強相関電子の新しい舞台を提供するものである。これはまた2次元にある重い電子の示すSHEの研究を可能にするもので、重要な意義を持つものである。
Au、Agなどの電気伝導度の高い貴金属中に希土類元素を希釈ドープした系において外因的機構による巨大なSHEが発現することを理論的に明らかにした。AgにTmをドープした系についてMBE法により薄膜化することに成功した。この系においてスピンホール効果と密接な関係のある大きな異常ホール効果が発現することを発見した。
SHE測定のための素子化については電子線リソグラフィー法による素子構造の設計とSHE検出のための薄膜の細線化を実施した。希土類系のスピンホール効果測定の準備としてすでに大きなスピンホール効果が報告されているPtについてPt/Cu/パーマロイの素子構造を作製し、逆スピンホール効果の測定に成功した。22年度に実施予定の重い電子系におけるSHE測定のための準備を完了することができた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Tuning the Dimensionality of the Heavy Fermion Compound CeIn_32010

    • 著者名/発表者名
      H.Shishido
    • 雑誌名

      Science 327

      ページ: 980-983

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of the Fermi Surface of BaFe_2(As_(1-x)P_x)_2 on Entering the Superconducting Dome2010

    • 著者名/発表者名
      H.Shishido
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 104

      ページ: 057008(1-4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMR Evidence for a Residual Density of States at Zero Energy in Superconducting BaFe_2(As_(1-x)P_x)_22010

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakai
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 81

      ページ: 020503(R)(1-4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of Neutron-Scattering Peaks in s_(++)-wave and S_(+-)-wave States of an Iron Pnictide Superconductor2010

    • 著者名/発表者名
      S.Onari
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 81

      ページ: 060504(R)(1-4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of the Anomalous Hall Effect in the Overdoped n-type Superconductor Pr_(2-x)Ce_xCuO_4 : Current-vertex Corrections due to Antiferromagnetic Fluctuations2010

    • 著者名/発表者名
      G.S.Jenkins
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 81

      ページ: 024508(1-5)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microwave Surface-Impedance Measurements of the Magnetic Penetration Depth in Single Crystal Ba_(1-x)K_xFe_2As_2 Superconductors : Evidence for a Disorde-Dpendent Superfluid Density2009

    • 著者名/発表者名
      K.Hashimoto
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 102

      ページ: 207001(1-4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Violation of Anderson's Theorem for Sign-Reversing s-wave Superconducting State in Iron Pnictides2009

    • 著者名/発表者名
      S.Onari
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 103

      ページ: 177001(1-4)

    • 査読あり
  • [学会発表] Intrinsic Spin and Anomalous Hall Effects in d, felectron Systems2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kontani
    • 学会等名
      4th International Workshop on Spin Currents
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20100208-20100210
  • [学会発表] 希土類金属間化合物における超格子の作製と物性2010

    • 著者名/発表者名
      寺嶋孝仁
    • 学会等名
      日本金属学会2010春期大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] 重い電子系超伝導体CeCoIn_5のエピタキシャル薄膜の作製と評価2010

    • 著者名/発表者名
      水上雄太、宍戸寛明、安一樹、芝内孝禎、松田祐司、寺嶋孝仁
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-22
  • [学会発表] Nonmagnetic Impurity Effects in Iron Pnictides2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kontani
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity (M2S2009)
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      20090907-20090712
  • [学会発表] Violation of Anderson's Theorem for Sign-reversing s-wave Superconducting State in Iron Pnictides2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kontani
    • 学会等名
      New Directions of Superconducting Nanostructures 2009 (NDSN2009)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20090904-20090905
  • [学会発表] Ce化合物/絶縁体超格子による重い電子系の2次元化2009

    • 著者名/発表者名
      安一樹、宍戸寛明、芝内孝禎、紺谷浩、寺嶋孝仁、松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] 層状成長した重い電子系人工超格子による次元性制御2009

    • 著者名/発表者名
      宍戸寛明、安一樹、加藤智成、紺谷浩, 芝内孝禎、寺嶋孝仁、松田祐司
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-25

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi