• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ナノ空間における水素のオルトーパラ転換と分子形成

研究課題

研究課題/領域番号 20246011
研究機関東京大学

研究代表者

福谷 克之  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (10228900)

研究分担者 笠井 秀明  大阪大学, 工学研究科, 教授 (00177354)
キーワード表面 / 水素 / 核スピン / 氷
研究概要

本研究では,氷やイオン結晶および炭素系物質表面における水素分子の吸着状態を詳細に明らかにするとともに,水素分子オルトーパラ転換機構の解明をめざしている.本年度は,水素分子形成実験のために,新たにマイクロ波を用いた原子状水素源の開発を行った.石英放電管を設置し,3段の差動排気システムを構築した.冷却機構を取り付け放電管の長寿命化を試みた.質量分析器で水素原子強度をモニターしながら導入水素圧力・放電パワーを最適化した。また発生する水素の角度分布を測定し,
チューブ内の散乱シミュレーションと比較検討を行った.
熱脱離分光と赤外吸収分光を用いて炭素ナノチューブへの一酸化炭素吸着実験を行い,2種類の吸着サイトに相当する吸収スペクトルを観測し,熱脱離の結果と対応させ,炭素ナノチューブのグループと内側に吸着した一酸化に対応することを明らかにした.前年度までに行った氷表面でのオルトーパラ転換の解析を行い,表面不均一電場によりスピン一軌道相互作用が増強されるモデルの提案を行った.
前年度に行ったレーザー誘起蛍光法の圧力依存性から得られた衝突誘起電子遷移確率を,ボルン近似に基づく理論計算を行い,実験結果と一致する結果を得た.
オルトーパラ転換時間の理論考察として,酸素が吸着した銀表面における水素分子の系に関する研究を進めた.第一原理電子状態計算の手法を用いて,銀表面上での酸素分子の最安定吸着状態を求めた.分子状吸着および解離吸着した場合の安定な吸着構造と,そのときの磁気状態を計算し,分子状吸着では酸素がスピン偏極すること,酸素分子に誘起され基盤銀原子もスピン偏極することを明らかにした.さらに、その磁気構造が水素分子のオルソ・パラ転換を加速させることを示した.また、金属表面電子と水素分子を含んだモデルハミルトニアンを用いて、ダイナミクスの定式化を行った.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Ortho-para conversion of hydrogen on Cr2O3 surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      M.Fujiwara, K.Niki, T.Okano, K.Fukutani
    • 雑誌名

      J.Phys.Conf.Ser.200(2010)022038

      巻: 200 ページ: 022038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions of Hydrogen with Solid Surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuki Ozawa, Mamoru Sakaue, Hideaki Kasai
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Society of Japan

      巻: 49 ページ: 592-601

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A First Principles Study on Dissociation and Adsorption Processes of H2on Pd3Ag (111) Surface2010

    • 著者名/発表者名
      Hermawan Kresno Dipojono, Allan Abraham B.Padama, Nobuki Ozawa, Hiroshi Nakanishi, Hideaki Kasai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 49 ページ: 115702 1-4

    • 査読あり
  • [学会発表] 表面・界面・固体中のプロトン伝導とその量子ダイナミクス計算2011

    • 著者名/発表者名
      笠井秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟)(招待講演)
    • 年月日
      20110325-20110328
  • [学会発表] 銀表面上のステップ構造近傍での水素分子の吸着状態2011

    • 著者名/発表者名
      國貞雄治, 中西寛, Wilson A.Dino, 笠井秀明
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟)
    • 年月日
      20110325-20110328
  • [学会発表] 燃料電池の課題と展望2011

    • 著者名/発表者名
      笠井秀明, Wilson Agerico Dino
    • 学会等名
      2011年春季第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川)(招待講演)
    • 年月日
      20110324-20110327
  • [学会発表] 酸素共吸着銀表面における水素分子のオルソ・パラ転換機構2010

    • 著者名/発表者名
      國貞雄治, 中西寛, Wilson A.Dino, 笠井秀明
    • 学会等名
      第51回真空に関する連合講演会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      20101104-20101106
  • [学会発表] Density functional theory investigation on H_2 dissociative adsorption onNi (111) and Cr-decorated Ni (111) surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Allan Abraham B.Padama, Melanie Y.David, 笠井秀明, Kawai Hiroyuki
    • 学会等名
      第51回真空に関する連合講演会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      20101104-20101106
  • [学会発表] DFT investigation on H_2 dissociative adsoprtion on Ni and Cr-decoratedNi surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Allan Abraham B.Padama, Melanie Y.David, Hideaki Kasai, Hiroyuki Kawai
    • 学会等名
      15th Osaka University-De La Salle University Academic Workshop
    • 発表場所
      De La Salle University, Philippines
    • 年月日
      20100927-20100930
  • [学会発表] 銀表面における水素分子のオルソ・パラ転換における共吸着酸素分子の影響の理論的研究2010

    • 著者名/発表者名
      國貞雄治, 中西寛, Wilson A.Dino, 笠井秀明, 福谷克之
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪)
    • 年月日
      20100923-20100926
  • [学会発表] DFT study on the adsorption and dissociation of hydrogen peroxide on Fe-filled single-walled carbon nanotubes2010

    • 著者名/発表者名
      Joaquin Moreno, Melanie Y.David, Tanglaw Roman, Mamoru Sakaue, Hideaki Kasai
    • 学会等名
      2010 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] Mechanism of Nuclear Spin Conversion of H_2 Molecules with Coadsorbed Magnetic Molecules on Metal Surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kunisada, Wilson A.Dino, Hideaki Kasai
    • 学会等名
      psi-k 2010 conference
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      20100912-20100916
  • [学会発表] Structural and dynamical properties of hydrogen in graphene and platinum surface systems2010

    • 著者名/発表者名
      Tanglaw Abat Roman, Hideaki Kasai
    • 学会等名
      International Conference on Core Research and Engineering Science of Advanced Materials (Global COE Program) & Third International Conference on Nanospintronics Design and Realization, 3rd-ICNDR
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20100530-20100604
  • [学会発表] Mechanism of Nuclear Spin Conversion of H_2 Molecules with Coadsorbed O_2 Molecules on Metal Surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kunisada, Hiroshi Nakanishi, Wilson A.Dino, Hideaki Kasai
    • 学会等名
      International Conference on Core Research and Engineering Science of Advanced Materials (Global COE Program) & Third International Conference on Nanospintronics Design and Realization, 3rd-ICNDR
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20100530-20100604

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi