• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

沿岸海域環境再生に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20246083
研究機関九州大学

研究代表者

小松 利光  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (50091343)

研究分担者 堤 裕昭  熊本県立大学, 環境共生学部, 教授 (50197737)
松永 信博  九州大学, 総合理工学研究院, 教授 (50157335)
橋本 典明  九州大学, 工学研究院, 教授 (90371749)
中村 武弘  長崎大学, 環境科学部, 教授 (70039692)
夛田 彰秀  長崎大学, 工学部, 教授 (90144328)
キーワード沿岸海域 / 水質環境 / 底質環境 / 環境再生
研究概要

近年,我が国の沿岸海域においては水環境悪化が著しく,水産資源の減少が深刻な問題となっている.このような背景から,海域環境の再生は喫緊のテーマとなっており,海域環境を復活・再生していく新たなコンセプトと技術が必要となっている.本研究課題では,水域環境を改善する技術の実用化を主な目的として研究を行っている.平成21年度は,本研究において海域環境再生のための要素技術として提案しているOne-way PipeおよびBaNKブロックによって誘起される波浪残差流の定量評価に向けて,様々な波浪条件下における残差流を室内実験によって計測・評価した.その結果,BaNKブロックの残差流生成能の基本特性,ならびにOne-way Pipeを実海域に適用する際の設計指針作成に必要な基礎情報を取得することができた.また,納豆菌群を封入した多孔質コンクリートブロックによる水質改善技術の実水域への適用に向けた実験を行い,流水中に設置したブロックの水質改善効果を定量的に評価することができた.一方,閉鎖性内湾の現状把握を目的とした現地調査によって,有明海竹崎島周辺で発生する赤潮と貧酸素水塊の消長に関する貴重な知見を得ることができた.さらに,有明海の水質および底質環境の改善に向けた具体的プランを作成するために,本研究では数値シミュレーションを用いた検討を実施する予定であることから,水質・底質環境に及ぼす物理環境(潮流・河川からの淡水流入・波浪・風)の影響を把握・評価するための数値モデルの改良にも取り組み,波浪推算モデル,分布型流域モデル,底質輸送モデル等の精度を向上させることができた.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件)

  • [雑誌論文] 有用微生物群を封入した多孔質コンクリートブロックの流水中での水質浄化能力の検討2010

    • 著者名/発表者名
      橋本彰博, et al.
    • 雑誌名

      水工学論文集 54

      ページ: 1321-1326

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 方向抵抗差を有する管路の振動流場における残差流生成特性2010

    • 著者名/発表者名
      押川英夫, et al.
    • 雑誌名

      水工学論文集 54

      ページ: 1555-1560

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 諫早湾内における低塩分水の挙動に関する現地観測2010

    • 著者名/発表者名
      齋田倫範, et al.
    • 雑誌名

      水工学論文集 54

      ページ: 1543-1549

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GISと現地調査による佐賀東部水田地帯の水・物質の動態に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      大串浩一郎, et al.
    • 雑誌名

      水工学論文集 54

      ページ: 1357-1362

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of Flows around Submerged Asymmetrical Structures in Irregular Wave Fields2010

    • 著者名/発表者名
      Hideo Oshikawa, Toshimitsu Komatsu
    • 雑誌名

      Proceedings of 8^<th> International Symposium on Marine Engineering

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南風により諫早湾南岸で発生した低酸素水塊の湧昇2009

    • 著者名/発表者名
      李洪源, et al.
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 56

      ページ: 406-410

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2008年夏季に諌早湾で発生した赤潮および青潮と水質動態の関連について2009

    • 著者名/発表者名
      多田彰秀, et al.
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 56

      ページ: 401-405

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GISを用いた有明海流入河川流域の流出・負荷モデルの構築2009

    • 著者名/発表者名
      大串浩一郎, et al.
    • 雑誌名

      河川技術論文集 15

      ページ: 201-206

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 形状特性を有した管路の波動場における-方向流生成特性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      橋本彰博, et al.
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 25

      ページ: 741-746

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi