• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

性ホルモンによる卵巣分化誘導の分子機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20247004
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関愛媛大学 (2011)
基礎生物学研究所 (2008-2010)

研究代表者

長濱 嘉孝  基礎生物学研究所, 生殖生物学研究部門, 特任教授 (50113428)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード卵巣分化 / エストロゲン / エストロゲン受容体 / R-spondin1 / 減数分裂開始 / 魚類 / 遺伝子ノックダウン(RNAi) / C21ステロイド / 7α / 20β-ジヒドロキシ-4-プレグネン-3-オン
研究概要

脊椎動物における卵巣分化の制御メカニズムに関する研究は、哺乳類ではまだ遅れており、魚類を対象とした研究が進んでいる。研究代表者の長濱らは、芳香化酵素阻害剤を用いてエストロゲン合成を抑制させたティラピアの生殖腺形成を詳しく解析することにより、魚類の卵巣分化にエストロゲン(エストラジオール-17β)が不可欠であることを明らかにしてきた。また、C21ステロイド、特に長濱らが卵成熟誘起ホルモンとして世界に先駆け魚類で同定した17α,20β-ジヒドロキシ-4-プレグネン-3-オン(DHP)が生殖細胞の減数分裂開始にも重要な役割を果している可能性を示唆した。そこで本研究では、魚類(メダカとティラピア)の卵巣分化時における性ホルモン、特にエストロゲンとDHPの作用機構を細胞・分子(遺伝子)レベルで明らかにすることを目指す。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Exposure to diethylstilbesterol during embryonic and larval stages of medaka fish (Oryzias latipes) leads to sex reversal in genetic males and reduced gonad weight in genetic females2011

    • 著者名/発表者名
      Paul-Prasanth, B., Shibata, Y., Horiguchi, R., Nagahama, Y.
    • 雑誌名

      Endocrinology 152

      ページ: 707-717

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential expression of three estrogen receptor subtype mRNAs in gonads and liver from embryos to adults of the medaka, Oryzias latipes2011

    • 著者名/発表者名
      Charkraborty, T., Shibata, Y., Zhou, L.Y., Katsu, Y., Iguchi, T., Nagahama, Y.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Endocrinol. 333

      ページ: 47-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estrogen receptors in medaka (Oryzias latipes) and estrogenic environmental contaminants : An in vitro-in vivo correlation2011

    • 著者名/発表者名
      Charkraborty, T., Katsu, Y., Zhou, L.Y., Miyagawa, S., Nagahama, Y., Iguchi, T.
    • 雑誌名

      J.Steroid Biochem.Mol.Biol. 123

      ページ: 115-121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homology-modeled ligand-binding domains of medaka estrogen receptors and androgen receptors : a model system for the study of reproduction2009

    • 著者名/発表者名
      Cui, J.Z., Shen, X.Y., Yan, Z.W., Zhao, H.B., Nagahama, Y.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Comm. 380

      ページ: 115-121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gonadal sex differentiation and expression of Sox9a2, Dmrt1, and Foxl2 in Oryzias luzonensis2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto, M., Muramatsu, S., Yoshida, S., Matsuda, M., Nagahama, Y., Shibata, N.
    • 雑誌名

      Genesis 47

      ページ: 289-299

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular aspects of gonadal differentiation in a teleost fish, the Nile tilapia2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Nagahama, Y.
    • 雑誌名

      Sex.Dev. 3

      ページ: 108-117

    • 査読あり
  • [学会発表] Sex determination and sexual plasticity in fish2010

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, Y.
    • 学会等名
      Satellite International Symposium in Reproductive Biology of Aquatic Organisms-Researches from the Tropical to Temperate Zone
    • 発表場所
      Motobu, Okinawa, Japan.
    • 年月日
      20100600
  • [学会発表] Sex determination2010

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, Y.
    • 学会等名
      Howard Bern Symposium : Recent Advances in Comparative Endocrinology
    • 発表場所
      Berkeley, California, USA.
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] Sexual plasticity in fish2009

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, Y.
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on the Biology of Vertebrate Sex Determination (Opening Lecture)
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA.
    • 年月日
      20090400
  • [学会発表] 魚類の性決定・性分化とステロイドホルモン2008

    • 著者名/発表者名
      長濱嘉孝
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20080900
  • [図書] Sex determination in fishes(Vol.1)("Hormones and Reproduction of Vertebrates")2011

    • 著者名/発表者名
      Paul-Prasanth, B., Nakamura, M., Nagahama, Y.
    • 総ページ数
      1-14

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi