• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

多機能性GnRHペプチド神経系の生物機能に関する総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20247005
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 動物生理・行動
研究機関東京大学

研究代表者

岡 良隆  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (70143360)

研究期間 (年度) 2008-04-08 – 2013-03-31
キーワード神経科学 / 生理学 / 脳・神経 / 動物 / 生理活性 / ペプチド / GnRHキスペプチン
研究概要

本研究は、申請者らが従来魚類脳の特徴を活かして世界をリードしてきた多機能性ペプチドGnRHを産生する3種の異なるGnRHニューロン系の機能に関する研究を、トランスジェニックメダカを対象とした高度な電気生理記録技術や最新のニューロン特異的光学的破壊・イメージング、行動中の動物におけるテレメトリーや遠隔電気刺激、等の最先端の技術を導入して研究することにより飛躍的に発展させ、他の追従を許さない独創的研究成果を得ようとする野心的な計画である。我々は既に機能と分子種の異なる3種GnRHを産生するGnRHニューロンにGFPを発現させるトランスジェニックメダカ3種すべての系統を作成・維持している。こうしてGFP蛍光により生きた動物の丸ごとの脳でそれぞれのGnRHニューロンが可視化できる実験系の有利さを最大限に活かして、本研究では多機能生理作用を持つ3種類のGnRH神経系すべてについて、分子から細胞および脳のシステムレベル、さらには行動のレベルまでの生物学的階層すべてを視野に入れた多角的かつ先端的な研究を密接なチームワークの基に行う。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] Regular pacemaker activity characterizes gonadotropin-releasing hormone 2 neurons recorded from green fluorescent rotein-transgenic medaka2010

    • 著者名/発表者名
      Kanda*, S., Nishikawa*, K., Karigo, T., Okubo, K., Isomae, S, Abe, H., Kobayashi, D., Oka, Y
    • 雑誌名

      Endocrinology 151

      ページ: 695-701

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypothalamic kiss1 but not kiss2 neurons are involved in estrogen feedback in medaka (Oryzias latipes)2010

    • 著者名/発表者名
      Mitani*, Y., Kanda, S., Akazome, Y., Zempo, B., Oka, Y.
    • 雑誌名

      Endocrinology 151

      ページ: 1751-1759

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excitatory action of GABA in the terminal nerve gonadotropin-releasing hormone neurons2010

    • 著者名/発表者名
      Nakane, R., Oka, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 103

      ページ: 1375-1384

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrophysiological analysis of the inhibitory effects of FMRFamide-like peptides on the pacemaker activity of gonadotropin-releasing hormone neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Saito*, T., Nakane*, R., Akazome, Y., Abe, H., Oka, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 104

      ページ: 3518-3529

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuromodulatory effect of GnRH on the synaptic transmission of the olfactory bulbar neural circuit in goldfish, Carassius auratus.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai, T., Abe, H., Akazome, Y., Oka, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 104

      ページ: 3540-3550

    • 査読あり
  • [学会発表] Amino acid and peptide receptors in GnRH neurons of model fish brains2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Oka
    • 学会等名
      The Joint Meeting of The 88th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan & The 116th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      20110328-20110330
  • [学会発表] Analysis of paralogous kisspeptin (kiss1/kiss2) systems in vertebrates using teleosts lacking kiss12010

    • 著者名/発表者名
      S.Kanda, Y.Akazome, Y.Mitani, B.Zempo, E.Yamamoto, Oka Y.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego,U.S.A.
    • 年月日
      20101013-20101017
  • [学会発表] 生殖の中枢制御を行うGnRH ニューロンとキスペプチンニューロンの機能的多様性2010

    • 著者名/発表者名
      岡良隆
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100923-20100925
  • [学会発表] Electrophysiological characterization of GnRH1-3 neurons in the GFP transgenic medaka and the dwarf gourami2010

    • 著者名/発表者名
      Oka Y.
    • 学会等名
      The 7th International Congress of Neuroendocrinology
    • 発表場所
      Rouen, France
    • 年月日
      20100611-20100615
  • [学会発表] Morphological and functional analysis of multiple kisspeptin systems in vertebrates and their evolutionary implications2010

    • 著者名/発表者名
      Kanda, S., Akazome, Y., Mitani, Y., Zempo, B., Oka Y.
    • 学会等名
      The 7th International Congress of Neuroendocrinology
    • 発表場所
      Rouen, France
    • 年月日
      20100611-20100615
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/naibunpi/lab.html

  • [備考] 理学部ホームページプレスリリース2010年3月17日

  • [備考] 理学部ホームページプレスリリース2010年3月12日

  • [備考] 理学部ホームページ研究者ビデオ紹介2009年12月11日

  • [備考] 理学部ホームページプレスリリース2008年5月8日

  • [備考] 日経産業新聞朝刊記事2008年5月9日

  • [備考] 日刊工業新聞朝刊記事2008年5月21日

  • [備考] Science Links Japan (JST)海外へのトピック紹介2008年5月27日

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi