研究課題
基盤研究(A)
我々は、脳内のGnRH1、GnRH2、GnRH3ニューロンのそれぞれが特異的にGFPを発現する遺伝子組換メダカを作り、それらを生きたまま可視化した。神経回路を保ったままの丸ごとの脳をin vitroに保ち、顕微鏡下で単一のGFP標識GnRHニューロンからの自発的な神経活動や神経修飾・伝達物質に対する神経応答を記録することにより、それらの機能を生理学的に解析した。また、脳下垂体からの生殖腺刺激ホルモン放出をモニターできるような遺伝子改変動物を作成してホルモン放出の調節機構を解析した。これにより、進化の過程で多様な機能をもつに至った、GnRHペプチド神経系の機能に関する理解が飛躍的に深まった。
すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (39件) (うち査読あり 39件) 学会発表 (28件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Frontiers in Endocrinology (Experimental Endocrinology). "Biology of Gonadotropin-Releasing Hormone Neurons"
巻: 4:177(Article 177) ページ: 1-10
10.3389/fendo.2013.00177
Journal of Comparative Neurology
巻: 521 ページ: 1760-1780
10.1002/cne.23255
Journal of Neurophysiology
巻: 109 ページ: 2354-2363
10.1152/jn.00145.2012
PLosOne
巻: 8 ページ: e62776
10.1371/journal.pone.0062776
Endocrinology
巻: 154 ページ: 3437-3446
10.1210/en.2013-1065
Journal of Physiology-London
巻: 591 ページ: 5509-5523
10.1113/jphysiol.2013.258343
Frontiers in Genomic Endocrinology "Estrogenic control of hypothalamic GnRH neurons"
巻: 3:28(Article 28) ページ: 1-10
10.3389/fendo.2012.00028
巻: 107 ページ: 1313-1324
10.1152/jn.00536.2011
Journal of Neuroendocrinology
巻: 24 ページ: 897-906
10.1111/j.1365-2826.2012.02296.x
巻: 153 ページ: 3394-3404
10.1210/en.2011-2022
Proceedings of the Royal Society. B, Biological sciences
巻: 279 ページ: 5014-5023
10.1098/rspb.2012.2011
Journal of Reproduction and Development
巻: 57 ページ: 665-674
巻: 23 ページ: 412-423
10.1111/j.1365-2826.2011.02120.x
巻: 23 ページ: 570-576
10.1111/j.1365-2826.2011.02142.x
General and Comparative Endocrinology
巻: 173 ページ: 253–258
10.1016/j.ygcen.2011.05.015
Neuroscience Letters
巻: 503 ページ: 87-92
10.1016/j.neulet.2011.08.008
巻: 175 ページ: 432-442
10.1016/j.ygcen.2011.11.038
Special Issue of the Journal of Fish Biology; Reproductive Physiology STATE-OF-THE-SCIENCE, Journal of Fish Biology
巻: 76 ページ: 161-182
10.1111/j.1095-8649.2009.02496.x
巻: 22 ページ: 659-663
10.1111/j.1365-2826.2010.02035.x
Laboratory Animal Technology and Science
巻: 22(5) ページ: 16-22
Brain Research 1364 (Review, Special Issue: New Insights into the Neurobiology of Reproduction and Puberty)
ページ: 103-115
10.1016/j.brainres.2010.10.026
巻: 151 ページ: 695-701
10.1210/en.2009-0842
巻: 151 ページ: 1751–1759
10.1210/en.2009-1174
巻: 103 ページ: 1375-1384
10.1152/jn.00910.2009
Zoological Science
巻: 27 ページ: 656–661
10.2108/zsj.27.656
Acanthopleura japonica. Zoological Science
巻: 27 ページ: 924-930
10.2108/zsj.27.924
巻: 104 ページ: 3518-3529
10.1152/jn.01027.2009
巻: 104 ページ: 3540-3550
10.1152/jn.00639.2010
巻: 21 ページ: 334-338
10.1111/j.1365-2826.2009.01850.x
巻: 26 ページ: 669-680
10.2108/zsj.26.669
巻: 21 ページ: 489-505
10.1111/j.1365-2826.2009.01866.x
巻: 21 ページ: 527–537
10.1111/j.1365-2826.2009.01868.x
巻: 462 ページ: 33-38
10.1016/j.neulet.2009.06.067
Biochimica et Biophysica Acta-General Subjects
巻: 1790 ページ: 1681-1688
10.1016/j.bbagen.2009.09.009
Zoological Science, Zoological Science Award. 2010
巻: 26 ページ: 840-845
10.2108/zsj.26.840
巻: 149 ページ: 2467-2476
10.1210/en.2007-1503
巻: 149 ページ: 3540-3548
10.1210/en.2008-0299
General and Comparative Endocrinol.
巻: 156 ページ: 277-284
10.1016/j.ygcen.2008.01.008
巻: 25 ページ: 492-502
10.2108/zsj.25.492
10.1007/978-1-4614-6199-9_2
http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/naibunpi/lab.html