• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

転写・翻訳を担う超分子複合体RNAポリメラーゼおよびリボソームの結晶構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 20247008
研究機関東京大学

研究代表者

横山 茂之  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (00159229)

研究分担者 関根 俊一  東京大学, 大学院・理学系研究科, 講師 (50321774)
伊藤 拓宏  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (70401164)
藤井 佳史  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (30392096)
キーワード転写 / RNAポリメラーゼ / 転写因子 / 翻訳 / リボソーム / 翻訳開始因子 / X線結晶構造解析
研究概要

転写(関根、横山):高度好熱菌RNAポリメラーゼ(RNAP)と転写伸長因子の一種Gfh1との複合体のX線結晶構造解析に成功した。また、RNAP伸長複合体とGfh1との四者複合体(RNAP:DNA:RNA:Gfh1)の構造解析にも成功した。複合体の調製・結晶化について一報の論文としてまとめた。複合体中で、RNAPはこれまでに見いだされていなかった新たなコンフォメーションをとっており、RNAPがDNA上を1塩基ずつ移動していく際の中間状態が転写因子によってトラップされたものと考えられる。転写因子を結合した細菌のRNAPの結晶構造は世界初であり、RNAPの移動のメカニズムと転写因子のはたらく仕組みを同時に明らかにした意義は大きい(論文投稿中)。さらに、転写の精度の維持に重要な役割を担う転写因子であるGreAを加えた複合体の結晶化を進めている。
翻訳(伊藤、藤井、横山):結晶化および構造解析に成功していたヒト由来翻訳開始因子eIF2Bαの立体構造およびその立体構造に基づく考察を報告する論文をまとめた。引き続きヒト由来翻訳開始因子ヘテロ5量体eIF2Bの調整方法の確立に取り組んでいる。他の真核生物由来の翻訳開始因子については、現在までに、酵母由来ヘテロ3量体eIF2の再構成が可能になりつつあり、結晶化へと進むべく調整方法の確立に取り組んでいる。高度好熱菌の小サブユニットと翻訳開始因子IF1との複合体の結晶化、および真核生物の小サブユニットの結晶化については構造解析が可能な質の結晶を得られていないため、来年度も引き続き実験を進める。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray crystallographic analysis of Thermus thermophilus transcription elongation complex bound to Gfh1.2010

    • 著者名/発表者名
      Tagami S, Sekine S, Kumarevel T, Yamamoto M, Yokoyama S.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr.Sect F. 66

      ページ: 64-68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal Structure of the alpha subunit of human translation initiation factor 2B2009

    • 著者名/発表者名
      Hiyama, T.B., Ito, T., Imataka, H., Yokoyama, S
    • 雑誌名

      J Mol Biol 392

      ページ: 937-951

    • 査読あり
  • [学会発表] Structural basis of transcription regulation revealed by the crystal structure of Thermus thermophilus RNA polymerase elongation complex bound with a transcriptional regulator Gfh1.2009

    • 著者名/発表者名
      関根俊一、田上俊輔、Thirumananseri Kumarevel、横山茂之
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] Crystal structure of an RNA polymerase translocation intermediate.2009

    • 著者名/発表者名
      田上俊輔、関根俊一、Thirumananseri Kumarevel、横山茂之
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091200

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi