• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

金属タンパク質成熟化機構の構造生物学

研究課題

研究課題/領域番号 20247009
研究機関京都大学

研究代表者

三木 邦夫  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10116105)

キーワードHypタンパク質 / X線結晶解析 / ヒドロゲナーゼ / 金属取り込み / 複合体構造
研究概要

本研究は,ヒドロゲナーゼ成熟化因子Hypタンパク質の結晶構造解析を行い,その成熟化過程を構造生物学的に解明することを目的としている.本年度は,HypC-HypD複合体およびHypC-HypD-HypE複合体について,溶液中での複合体形成を検討して結晶化を試みた.HypC-HypD複合体については,溶液中で比較的安定な複合体を形成することがこれまで確認されていたが,今回,X線回折実験に適する結晶が得られた.放射光を用いて2.6Å分解能の回折データの測定に成功し,現在,分子置換法による構造解析を行っている.HypAについては,結晶化に成功していたモノマー状態での構造解析を2.3Å分解能で行った.Zn原子の異常分散効果を利用したSAD法によって位相決定し,現在精密化が進行している.加えて,溶液中で確認できたダイマー状態での結晶化にも成功した,その結晶構造を3.3Å分解能で決定して,現在精密化が進行中である.HypAのモノマー構造は,Ni結合ドメインとZn結合ドメインから構成されており,全体構造として他に類似な構造は見当たらなかった.Ni結合ドメインはコンパクトなα/βフォールドを取っていること,Zn結合ドメインには3本のβ-ストランドとループ領域があり,Zn fingerモチーフによってZn原子を配位していることがわかった.Ni原子結合モチーフのコンフォメーション変化によって,ドメイン間の相対配置が制御されていることが示唆された.一方,ダイマー構造では,予想しなかったドメインスワッピングによって構造の安定化が行われていることが明らかになった.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Structural Studiy of [NiFe] Hydrogenase Maturation Proteins, HypC, HypD, and HypE from Thermococcus kodakaraensis KOD12009

    • 著者名/発表者名
      S. Watanab, K. Miki
    • 雑誌名

      Photon Factory Activity Report 2007 25(PartA)

      ページ: 44-45

  • [雑誌論文] Crystal Structures of[NiFe]Hydrogenase Maturation Proteins, HypC, HypD, and HypE2008

    • 著者名/発表者名
      S. Watana, K. Miki
    • 雑誌名

      SPring-8 Research Frontiers 2007

      ページ: 30-31

  • [雑誌論文] [NiFe]ヒド, ロゲナーゼ成熟化因子群の構造生物学2008

    • 著者名/発表者名
      渡部聡, 三木邦夫
    • 雑誌名

      化学と生物 46

      ページ: 608-613

  • [学会発表] Crystal Structures of[NiFe]Hydrogenase Maturation Proteins : HypC, HypD and HypE2008

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, R. Matsumi, T. Arai, H. Atomi, T. Imanaka, K. Miki
    • 学会等名
      XXI Congress and General Assembly, International Union of Crystallography
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center
    • 年月日
      2008-08-26
  • [学会発表] ヒドロゲナーゼ活性中心成熟化機構 : Hypタンパク質群の構造と機能2008

    • 著者名/発表者名
      渡部聡, 松見理恵, 新井崇之, 跡見晴幸, 今中忠行, 三木邦夫
    • 学会等名
      第8回日本蛋白質科学会年会(招待講演)
    • 発表場所
      東京都江戸川区, タワーホール船堀
    • 年月日
      2008-06-12

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi