• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

Nascent Chain(合成途上鎖)の分子生物学

研究課題

研究課題/領域番号 20247020
研究機関京都産業大学

研究代表者

伊藤 維昭  京都産業大学, 総合生命科学部, 教授 (90027334)

研究分担者 千葉 志信  京都産業大学, 総合生命科学部, 助教 (20523517)
キーワード翻訳制御 / リボソーム / SecM / 翻訳伸長停止配列
研究概要

細胞内合成途上peptidyl-tRNAを検出し、その動的全体像を観察する実験方法を開発した。polypeptidyl-tRNAのpolypeptideとtRNA間エステル結合を保持するneutral PH条件下で一次元目の電気泳動を行い、切り出したゲルレーンをエステル結合加水分解条件で処理した後に二次元目の泳動を行うため、ペプチドとtRNAを結合するエステル結合の安定性に関して系統的に調べた。その結果、加水分解を受けにくいpeptidyl-tRNA(最後のアミノ酸がIle, Val, Pro, (Asp)の場合)が存在することが明らかとなった。このような、polypeptidyl-tRNAを加水分解するが、電気泳動に悪影響を与えない条件を見いだし、2次元電気泳動法を確立した。正常な(完成した)タンパク質は対角線状に泳動されるが、対角線の下側に合成途上鎖のラインを観察することに成功した。この方法を用いてpolypeptidyl-tRNAのchemical amountはごく微量であること、中間体としてのpolypeptidyl-tRNAをパルスチェイス実験と組み合わせて追跡することができること、リボソーム救出機構欠損変異株中ではデッドエンド状態のpolypeptidyl-tRNAが蓄積することなどを明らかにした。また、翻訳アレストを起こすモニタータンパク質のアレスト配列の特異性とN末端側センサー部位との組み合わせについて、in vitro, in vivoの解析を行い、アレスト配列は個別性の高い方式でリボソームに働きかけるが、異なるセンサー部位と組み合わせることにより、多様な細胞機能を監視できることを見いだした。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Recruitment of a species specific translational arrest module to monitor different cellular processes2011

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S.
    • 雑誌名

      Proceeding of National Acadamey of Sciences, USA

      巻: 108(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A translational pause to localize2011

    • 著者名/発表者名
      Ron, D.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 331 ページ: 543-544

  • [雑誌論文] Divergent stalling sequences sense and control cellular physiology2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, K.
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communications

      巻: 393 ページ: 1-5

    • 査読あり
  • [学会発表] 枯草菌翻訳アレスト因子mifMのin vitro翻訳系による解析2010

    • 著者名/発表者名
      千葉志信、金森崇、上田卓也、伊藤維昭
    • 学会等名
      平成22年度グラム陽性菌ゲノム会議
    • 発表場所
      南木曾
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] Visualizing dynamic "nascentome" of the cell2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤維昭
    • 学会等名
      International Symposium on Protein Community
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] Visualizing dynamic nascentome of the cell.2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤維昭
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference Protein Folding in the Cell
    • 発表場所
      Vermont (USA)
    • 年月日
      2010-07-27
  • [備考]

    • URL

      http://www.kyoto-su.ac.jp/department/nls/news/20110328_news.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/-k4563/index-j.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi