• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

上皮間充織形質転換(EMT)における浸潤性獲得機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20247027
研究機関北海道大学

研究代表者

佐邊 壽孝  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40187282)

キーワードEMT / 浸潤 / Arf GTPases / E-cadherin / endocytosis / AMAP1
研究概要

EMT進行に伴う細胞浸潤活性亢進の分子機構解明のため、本年度においては、E-cadherin細胞-細胞間接着の破壊に焦点を当てた。私どもは既に、EphA2によるArf6の不活性化がE-cadherin接着の形成と維持に必須である事を報告している。一方、他のグループから、Arf6の活性化がE-cadherin接着の破壊をもたらす事が報告されている。本年度私どもは、TGFβ1によってEMTが誘導されるNMuMG細胞をモデルとし、TGFβ1刺激によってArf6の活性化がおこること、その際、活性化に関わるGEFはGEP100である事、活性化されたArf6はAMAP1とAMAP2を下流シグナル因子として用いること、AMAP1とAMAP2はEb15と命名した蛋白質と複合体を形成し、E-cadherinとp120ctnとの複合体形成の破壊を引き起す事を、演繹的方法論と還元的方法論両者において明らかにした。現在、GEP100はどのようにしてTGFβ1刺激により活性化されるのかを解析している。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Zyxin mediates actin fiber reorganization in epithelial-mesenchymal transition and contributes to endocardial morphogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori M
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the cell 20

      ページ: 3115-3124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EphA2 engages Gitl to suppress Arf6 activity modulating epithelial cell-cell contacts.2009

    • 著者名/発表者名
      Miura K
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the cell 20

      ページ: 1949-1959

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The EGFR-GEP100-Arf6-AMAP1 signaling pathway specific to breast cancer invasion and metastasis.2009

    • 著者名/発表者名
      Sabe H
    • 雑誌名

      Traffic 10

      ページ: 982-993

    • 査読あり
  • [学会発表] Integrin activation and E-cadherin inactivation by the Arf6 pathway specific to breast cancer invasion and metastasis.2010

    • 著者名/発表者名
      Sabe H
    • 学会等名
      第6回OOTR年次学会
    • 発表場所
      ウェスティン都ホテル京都(京都市)
    • 年月日
      2010-02-25
  • [学会発表] Both GBF1 and PI3-kinaseγ are essential for Arf1 activation necessary for neutrophil directional migration2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      ウェスティン都ホテル京都(京都市)
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] 腫瘍血管における透過性亢進に関与する分子輪送のメカニズム及び病態の解明2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto A
    • 学会等名
      細胞内ロジスティックス斑会議
    • 発表場所
      万座ビーチリゾート会議場(恩納村)
    • 年月日
      2009-11-11
  • [学会発表] EphA2 engages Git1 to suppress Arf6 activity modulating epithelial cell-cell contacts2009

    • 著者名/発表者名
      Miura M
    • 学会等名
      第82回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2009-10-21
  • [学会発表] メンブレントラフィックと癌浸潤形質獲得機序2009

    • 著者名/発表者名
      Sabe H
    • 学会等名
      第82回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2009-10-21
  • [学会発表] 微小環境の変化に連動した癌の浸潤形質獲得の分子機序2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S
    • 学会等名
      特別学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学薬学部臨床薬学講義室(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] Integrin activation and E-cadherin inactivation by the Arf6 pathway specific to breast cancer invasion and metastasis.2009

    • 著者名/発表者名
      Sabe H
    • 学会等名
      2009 FEBS workshop
    • 発表場所
      Hotel Veronika(ミュンヘン)
    • 年月日
      2009-09-06
  • [学会発表] 癌の浸潤形質獲得機序:その組織特異性についての考察2009

    • 著者名/発表者名
      Sabe H
    • 学会等名
      生化学会支部例会
    • 発表場所
      旭川医科大学(旭川市)
    • 年月日
      2009-07-17
  • [学会発表] 乳がん浸潤形質獲得の分子機序2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S
    • 学会等名
      平成21年度大学院「先端医療トピックス」
    • 発表場所
      神戸大学医学部B講義室(神戸市)
    • 年月日
      2009-06-12
  • [学会発表] EphA2 engages Git1 to suppress Arf6 activity modulating epithelial cell-cell contacts2009

    • 著者名/発表者名
      Miura M
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2009-06-02
  • [学会発表] Roles of GBF1 in neutrophil chemotaxis2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2009-06-02

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi