• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

産業用素材としてのデンプンを合成する育種素材の作出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20248002
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 育種学
研究機関秋田県立大学

研究代表者

中村 保典  公立大学法人秋田県立大学, 生物資源科部, 教授 (30013767)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワードデンプン / イネ育種 / 植物バイテク / 代謝工学 / イネ変異体 / イネ組換え体 / 酵素 / 遺伝子
研究概要

本研究では、イネをモデル植物として、種子デンプンの構造をバイオテクノロジーによって改変する技術を確立し、デンプンを新産業用素材として使用する基盤を築く。この成果を踏まえ、新規デンプンを生産するイネ品種の育成をめざし、コメ需要の飛躍的な拡大に資する。産業利用を意識したバイオ技術によるコメデンプンの開発につながる基本技術を確立し、育種素材を作出する。
(1)イネデンプン形質転換体および変異体ライブラリーを作製した上で、アミロペクチンの分子構造やデンプン構造および物性をバイオテクノロジーによってどの程度まで改変し得るのか、その可能性の限界と範囲を見極める。
(2)こうして作成したテーラーメイド・デンプンがどのような物性を有するかを解析し、将来どのような産業分野で利用可能かを調査・試行する。
(3)デンプン合成代謝にはまだ未解析で機能が不明な酵素(ホスホリラーゼ、DPE酵素など)がある。これらの遺伝子の機能を解明する。また、複数の酵素間の相互作用を解析する実験系を確立した上で明らかにする。
(4)研究実施期間中に、国際シンポジウムを開催し、成果を世界にアピールするとともに、世界のリーダーと意見交換し、共同研究の可能性を討議する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Characterization of the reactions of starch branching enzymes from rice endosperm.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y., 他6名中1番目
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 51

      ページ: 776-794

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Starch biosynthesis in cereal endosperm.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y., 他4名中5番目
    • 雑誌名

      Plant Physiology and Biochemistry 48

      ページ: 383-392

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of core genes supports the reclassification of strains Agrobacterium radiobacter KS4 and Agrobacterium tumefaciens AKE10 into the species Rhizobium rhizogenes.2010

    • 著者名/発表者名
      Wabiko H., 他4名中5番目
    • 雑誌名

      Systematic and Applied Microbiology 33

      ページ: 247-251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岐阜県産小麦粉の製パン性の検討-製粉法による粒度の面から-2010

    • 著者名/発表者名
      堀光代、長野宏子、阿久澤さゆり、下山田真、吉田一昭
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌 43

      ページ: 31-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of N-methyl-N-nitrosourea treatment of fertilized egg cells for saturation mutagenesis of rice.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh H., H.Matsusaka, T.Kumamaru
    • 雑誌名

      Breeding Science. 60

      ページ: 475-485

    • 査読あり
  • [学会発表] Revealing of complex system of starch synthetic metabolism in higher plants using rice mutants and transformants.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y.
    • 学会等名
      International Symposium on Induced Mutaions in Plants
    • 発表場所
      Wien, Austria.国連会議場
    • 年月日
      2008-08-13
  • [図書] 種子デンプンの生合成(原田久也監修)(「種子の科学とバイオテクノロジー」)2009

    • 著者名/発表者名
      中村保典
    • 総ページ数
      81-87
    • 出版者
      学会出版センター
  • [産業財産権] 印刷用塗工紙2009

    • 発明者名
      小野裕次, ほか(中村保典)
    • 権利者名
      日本製紙株式会社
    • 出願年月日
      2009-03-30

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi