• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

作物による土壌蓄積リン資源の獲得戦略の多様性と施肥量削減への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20248003
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 作物学・雑草学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

大門 弘幸  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (50236783)

研究分担者 矢野 勝也  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (00283424)
阿部 淳  東京大学, 農学生命科学研究科, 助教 (60221727)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード環境調和型農林水産 / フィチン / 有機態リン / ラッカセイ / リン肥料 / 窒素肥料 / 窒素固定 / 作付体系
研究概要

植物のリン獲得機能の多様性に着目し、フィチンとして土壌に蓄積する有機態リンとpH によって溶解度が異なる難溶性無機態リンの吸収特性の作物間差異を明らかにし、さらにリンとともに作物生産の制御要因となる窒素を共生窒素固定で利用し得るマメ科作物についてリン利用メカニズムを解析し、あわせてリン資源の農耕地における再利用を目的に、マメ科作物を緑肥として施用した際の後作物によるリンと窒素の吸収について量的に評価した。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 土壌不均一系における水・溶質移動と植物根との相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      矢野勝也
    • 雑誌名

      雑草研究 56巻、1号

      ページ: 19-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applying hydraulic lift in an agroecosystem : forage plants with shoots removed supply water to neighboring vegetable crops2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiya N.、Yano K.
    • 雑誌名

      Plant and Soil Vol.341、No.1-2

      ページ: 39-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seed P-enrichment as an effective P supply to wheat2010

    • 著者名/発表者名
      Sekiya N.、Yano K.
    • 雑誌名

      Plant and Soil Vol.327、No.1-2

      ページ: 347-354

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緑肥特集を組むにあたって2010

    • 著者名/発表者名
      大門弘幸
    • 雑誌名

      農業および園芸 85巻、1号

      ページ: 135

  • [雑誌論文] 果樹園芸生産における緑肥利用と草生管理2010

    • 著者名/発表者名
      松村篤、大門弘幸
    • 雑誌名

      農業および園芸 85巻、1号

      ページ: 161-168

  • [雑誌論文] 緑肥作物の導入と農耕地におけるリンの再利用2010

    • 著者名/発表者名
      矢野勝也
    • 雑誌名

      農業および園芸 85巻、1号

      ページ: 198-204

  • [雑誌論文] Stomatal density of cowpea correlates carbon isotope discrimination in different phosphorus, water and CO_2 environments2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiya N.、Yano K.
    • 雑誌名

      New Phytologist Vol.179、No.3

      ページ: 799-807

    • 査読あり
  • [学会発表] 水田転換畑ダイズにおける生育初期の過剰水分が生育と菌根菌感染率および土壌中の菌根菌バイオマスに及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      服部林太郎、松村篤、大門弘幸
    • 学会等名
      第33回根研究集会
    • 発表場所
      姫路市
    • 年月日
      2011-11-14
  • [学会発表] 水田転換畑ダイズにおける生育初期の過剰水分が菌根菌感染率と菌根菌バイオマスに及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      服部林太郎、松村篤、大門弘幸
    • 学会等名
      第231回日本作物学会講演会
    • 発表場所
      厚木市
    • 年月日
      2011-03-31
  • [学会発表] セスバニア属植物のリン吸収に着目した水田転換畑の地力増強効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯聡一、松村篤、大門弘幸
    • 学会等名
      第33回根研究集会
    • 発表場所
      姫路市
    • 年月日
      2010-11-14
  • [学会発表] 沖縄本島のウコン圃場におけるアーバスキュラー菌根菌の調査2010

    • 著者名/発表者名
      山脇賢治、松村篤、服部林太郎、M.A.ホサイン、大門弘幸
    • 学会等名
      第33回根研究集会
    • 発表場所
      姫路市
    • 年月日
      2010-11-14
  • [学会発表] 緑肥すき込み後の作物生育阻害におけるアーバスキュラー菌根菌による緩和2010

    • 著者名/発表者名
      山田奈央子、山脇賢治、佐伯聡一、樽井新、松村篤、大門弘幸
    • 学会等名
      第33回根研究集会
    • 発表場所
      姫路市
    • 年月日
      2010-11-14
  • [学会発表] 異なるリン源がSesbania cannabinaの生育ならびに根粒形成に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      松村篤、佐伯聡一、大門弘幸
    • 学会等名
      第33回根研究集会
    • 発表場所
      姫路市
    • 年月日
      2010-11-14
  • [学会発表] 緑肥としてすき込んだSesbaniarostrataがコムギの養分吸収に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯聡一、松村篤、大門弘幸
    • 学会等名
      第230回日本作物学会講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-09-03
  • [学会発表] 作物の窒素栄養に対する菌根共生系の関与2010

    • 著者名/発表者名
      矢野勝也
    • 学会等名
      日本雑草学会第25回シンポジウム・東北農件シンポジウム
    • 発表場所
      福島市
    • 年月日
      2010-08-20
  • [学会発表] マメ科根圏微生物の難溶性無機リンおよびフィチンの溶解能2010

    • 著者名/発表者名
      松村篤、山脇賢治、佐伯聡一、大門弘幸
    • 学会等名
      第32回根研究集会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2010-04-21
  • [学会発表] アズキの初期生育に及ぼす菌根菌Glomus aggregatumの影響 -接種による耐湿性向上の可能性-2009

    • 著者名/発表者名
      小森二葉、松村篤、大橋善之、大門弘幸
    • 学会等名
      第31 回根研究集会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2009-11-21
  • [学会発表] 植物のフィチン利用能:水耕および土耕での比較2009

    • 著者名/発表者名
      大西淳志、矢野勝也
    • 学会等名
      第31回根研究集会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2009-11-21
  • [学会発表] 圃場条件下で検証した深根性植物根系の灌漑機能2009

    • 著者名/発表者名
      関谷信人、古川秀隆、荒木英樹、矢野勝也
    • 学会等名
      第31回根研究集会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2009-11-21
  • [学会発表] リンを富化したコムギ種子はリン施肥量の削減に有効である2009

    • 著者名/発表者名
      矢野勝也、関谷信人
    • 学会等名
      第228回日本作物学会講演会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2009-09-30
  • [学会発表] 灰色低地土におけるラッカセイの収量および窒素とリンの吸収2009

    • 著者名/発表者名
      岸脇万実、福田健一、山脇賢治、矢野勝也、阿部淳、大門弘幸
    • 学会等名
      第227回日本作物学会講演会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 低温条件下におけるヘアリーベッチの生育と根粒形成2008

    • 著者名/発表者名
      大門弘幸、水田宏美、竹井育恵、Choi Bongsu
    • 学会等名
      第29回根研究集会
    • 発表場所
      銚子市
    • 年月日
      2008-11-07
  • [学会発表] Root nodule formation of hairy vetch as a green manure crop sown under low temperature condition2008

    • 著者名/発表者名
      Daimon H.、Choi B.
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-04-16
  • [学会発表] Using plant roots as an irrigation system2008

    • 著者名/発表者名
      関谷信人、荒木英樹、矢野勝也
    • 学会等名
      5th International Crop Science Congress
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-04-13
  • [学会発表] 2-D mapping and image analysis of phosphatase activity in the rhizosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Takasoh W.、Yano K.
    • 学会等名
      5th International Crop Science Congress
    • 年月日
      2008-04-13
  • [図書] 作物学用語事典:窒素固定・窒素代謝2010

    • 著者名/発表者名
      大門弘幸
    • 総ページ数
      176-178
    • 出版者
      農山漁村文化協会
  • [図書] 作物学用語事典:根(マメ科)2010

    • 著者名/発表者名
      矢野勝也
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      農山漁村文化協会
  • [図書] 新しい植物科学:環境と食と農業の基礎・20章 栄養分と肥料2010

    • 著者名/発表者名
      矢野勝也
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      培風館
  • [備考] ホームページアドレス

    • URL

      http://www.plant.osakafu-u.ac.jp/~daimon/HOME.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~sakumotu/yano/index.html

  • [備考]

    • URL

      http://papilio.ab.a.u-tokyo.ac.jp/cem/abe/index.html

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi