• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

SAGE法を用いたいもち病菌非病原力遺伝子の網羅的クローニングと変異性の比較解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20248005
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物病理学
研究機関神戸大学

研究代表者

土佐 幸雄  神戸大学, 大学院・農学研究科, 教授 (20172158)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワードMagnaporthe oryzae / avirulence gene
研究概要

イネ科栽培植物いもち病菌Magnaporthe oryzae(不完全世代Pyricularia oryzae)は、イネに寄生するイネ菌のほか、アワに寄生するアワ菌、コムギに寄生するコムギ菌等、植物属に対する寄生性を異にするいくつかの菌群に分化している。さらに、イネ菌には、イネ品種に対する病原性を異にする多数のレースが存在する。すなわち、M. oryzaeとイネ科植物の間には、菌群-属間特異性と、レース-品種間特異性の2つの特異性が認められる。このうち、レース-品種間特異性は非常に不安定であることがよく知られている。一方、菌群-植物属間特異性はきわめて安定で、たとえばキビ菌がイネを侵す様に変異を起こすことはない。本研究では、両特異性に関与する非病原力遺伝子を網羅的にクローニングし、これらを比較することにより、両特異性の安定性の相違が何によるのかを明らかにする。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] PWT1, an avirulence gene of Magnaporthe oryzae tightly linked to the rDNA locus, is recognized by two staple crops, common wheat and barley.2010

    • 著者名/発表者名
      Chuma, I., Zhan, S.W., Asano, S., Nga, N.T.T., Vy, T.T.P., Shirai, M., Ibaragi, K., Tosa, Y.
    • 雑誌名

      Phytopathology lOO

      ページ: 436-443

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association genetics reveals three novel avirulence genes from the rice blast fungal pathogen Magnnporthe oryzae.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Saitoh, H., Fujisawa, S., Kanzaki, H., Matsumura, H., Yoshida, K., Tosa, Y., Chuma, I., Takano, Y., Win, J., Kamoun, S., Terauchi, R.
    • 雑誌名

      Plant Cell 21

      ページ: 1573-1591

    • 査読あり
  • [学会発表] Roles of avirulence genes of Pyricularia species in defining host and nonhost specificity.2011

    • 著者名/発表者名
      Tosa, Y.
    • 学会等名
      Plant and Animal Genome XIX.
    • 発表場所
      San Diego, California, U.S.A.
    • 年月日
      2011-01-15
  • [学会発表] Genetic analyses of host species specificity of Magnaparthe oryzae subgroups.2010

    • 著者名/発表者名
      Tosa, Y.
    • 学会等名
      10th Japan-US Seminar.
    • 発表場所
      Corvallis, Oregon, U.S.A.
    • 年月日
      2010-01-26

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi