研究分担者 |
鈴木 雅一 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (10144346)
山崎 剛 東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (80220317)
熊谷 朝臣 九州大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (50304770)
兒玉 裕二 北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (70186708)
小谷 亜由美 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教 (80447242)
|
研究概要 |
既存データセットの共有化:研究代表者の研究室内に,本チーム専用のデータセットサーバ開設し,気象状態量,各種フラックスの収集を図った.現在,不足している項目の収集を継続している.環境要因の変動特性の地域性の抽出:北方林,温帯林,熱帯林の気象状態量の季節変動特性の相違を抽出するための,予備解析を実施した.植物体の環境応答特性:北方林での個体スケールの蒸散量から群落スケール蒸散量へのスケールアップがはかられた.その結果,フラックス観測結果と整合することが示され,今後,個体スケールでの樹木の環境応答特性を検討することが可能となった.森林群落の応答特性:北方林から温帯林までの植物季節の変動が蒸発散量の変動に与える影響が検討された.その結果,北方林においても植物生長期の年年変動は40日程度有り,水,炭素循環に与える影響は無視されないことが示された.さらに,北方林での異なる時間スケールでの蒸発散量に対する影響因子が検討され,日内変動から年年変動のスケールで強く影響を与える因子が変化することが示された.また,熱帯季節林での炭素収支の季節変動特性が示された.森林構造と乱流輸送特性:北方林2林分を対象に,植物季節の進行に伴う樹冠状態の変化による乱流特性の変動が検討された.その結果,各種スカラー量の間の相関が,樹冠状態の変動により変化することが示された.そして,森林構造の変化にいる乱流構造の違いから,森林構造を適切に表現するパラメータの整理の方針が検討された.陸面モデルの高度化:北方林を対象に,1985-2007年の間の各フラックスが良好に再現されたことが報告された.また,感度分析に結果,近年の土壌湿潤化は秋季降水量の増加似る影響が大きいことが示された.
|