• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

EBウイルス関連胃癌.DNAメチル化亢進の分子機序解明と胃癌治療への展開.

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20249022
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関東京大学

研究代表者

深山 正久  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70281293)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワードEBウイルス関連胃癌 / EBウイルス / 胃癌 / エピジェネティクス / LMP2A / DNMT1 / STAT3 / マイクロRNA
研究概要

胃癌の1/3は高メチル化形質を示す胃癌である.このタイプの胃癌は,癌抑制遺伝子プロモーター領域CpG繰り返し配列のシトシンにメチル化を高頻度に起こし,その下流の遺伝子発現が抑制されている.EBウイルス感染細胞がモノクローナルに増殖しているEBウイルス関連胃癌は,その代表的な存在である.本研究では,EBウイルス関連胃癌におけるDNAメチル化亢進の分子機構の詳細についてEBウイルス感染胃癌細胞系,トランスジェニックマウスなどを用いて解明する.細胞内標的分子の同定により,「高メチル化形質胃癌」の病態解明,治療法の開発につながることが期待される
(1)メチル化亢進機序の解明:胃癌細胞株に組みかえEBウイルスを感染させた実験系において,PTENメチル化,PTEN発現喪失が再現された.ウイルス潜在期蛋白の中でLMP2Aが異常を引起している可能性を見出した.このため.EBウイルス感染胃癌細胞株,LMP2A遺伝子導入胃癌細胞株,ならびにEBウイルス関連胃癌細胞株SNU-719,KTを用い,細胞内機序について解析を進める
(2)LMP2Aの機能解析:レトロウイルスによる上皮細胞での発現系, LMP2A胃発現トランスジェニックマウスを用い,解析を進める.とくに,胃粘膜におけるLMP2Aの長期的な効果(メチル化亢進,形質変化)を検討する
(3)EBウイルス関連胃癌の細胞学的特徴:EBウイルス関連胃癌の細胞学的特徴をさらに明らかにし,メチル化形質との関係を探る.このため,EBウイルス関連胃癌細胞株,早期胃癌を主な対象として,遺伝子発現プロファイリング,メチル化遺伝子プロファイリング,遺伝子コピー数解析,さらにマイクロRNA異常の解析を進める
(4)ピロリ菌感染の影響:EBウイルス感染細胞株へのピロリ菌感染実験,CagA,LMP2A各々による細胞内シグナル異常の関連性について検討する
(5)治療戦略の構築:メチル化阻害,脱メチル化など,EBウイルス関連胃癌を対象にした検討を行うことにより,「高メチル化形質胃癌」の治療法を探索する

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus and gastric carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukayama M.
    • 雑誌名

      Pathol International. 60巻

      ページ: 337-350

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of microRNA-200 in EBV-associated gastric carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki A, Sakatani T, Ushiku T, Hino R, Isogai M, Ishikawa S, Uozaki H, Takada K, Fukayama M.
    • 雑誌名

      Cancer Research. 70巻

      ページ: 4719-4727

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-associated gastric carcinoma : a distinct carcinoma of gastric phenotype by claudin expression profiling.2009

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki A, Ushiku T, Morikawa T, HinoR, Sakatani T, Uozaki H, Fukayama M.
    • 雑誌名

      Journal of Histochemistry and Cytochemistry. 57巻

      ページ: 75-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of DNA methyltransferase 1 by EBV latent membrane protein 2A leads to promoter hypermethylation of PTEN gene in gastric carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Hino R, Uozaki H, Murakami N, Ushiku T, Shinozaki A, Ishikawa S, Morikawa T, Nakaya T, Sakatani T, Takada K, Fukayama M.
    • 雑誌名

      Cancer Research. 69巻

      ページ: 2766-2774

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bortezomib-induced enzyme-targeted radiation therapy in herpesvirus-associated tumors.2008

    • 著者名/発表者名
      Fu DX, Tanhehco Y, Chen J, Foss CA, Fox JJ, Chong JM, Hobbs RF, Fukayama M, Sgouros G, Kowalski J, Pomper MG, Ambinder RF.
    • 雑誌名

      Nature Medicine. 14巻

      ページ: 1118-1122

    • 査読あり
  • [学会発表] 外科医に伝えたい病理学トピックス-胃癌を例に.2010

    • 著者名/発表者名
      深山正久
    • 学会等名
      第72回臨床外科学会.
    • 発表場所
      横浜パシフィコ、横浜.
    • 年月日
      2010-11-21
  • [学会発表] Epstein-Barr virus and cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukayama M.
    • 学会等名
      International symposium of Research Center for Infection-associated Cancer, Institute for Genetic Medicine, Hokkaido University.
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館,札幌.
    • 年月日
      2010-03-03
  • [学会発表] Epstein-Barr virus : another infectious agent causing gastric cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukayama M.
    • 学会等名
      Sapporo Cancer Seminar 29^<th> International Symposium on Cancer.
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館,札幌.
    • 年月日
      2009-07-13
  • [学会発表] 感染症と癌.Epstein-Barr ウイルス関連胃癌の病理.2009

    • 著者名/発表者名
      深山正久
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会.
    • 発表場所
      国立京都国際会館,京都.
    • 年月日
      2009-05-01
  • [図書] 腫瘍鑑別アトラス胃癌2009

    • 著者名/発表者名
      深山正久, 大倉康男(編集)
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      文光堂

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi