• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

ともに考える医療のための新たな患者-医療者関係構築を目的とした実証・事業研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20249035
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関独立行政法人国立病院機構東京医療センター(臨床研究センター) (2011)
独立行政法人国立病院機構 東京医療センター(臨床研究センター (2008-2010)

研究代表者

尾藤 誠司  独立行政法人国立病院機構東京医療センター, 臨床研究センター臨床疫学研究室, 室長 (60373437)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード医療社会学 / バイオエシックス / 医療コミュニケーション
研究概要

<研究の目的>患者・家族・医療者が、相互理解・相互信頼と歩み寄りを目指す対話の実現を目的として、
・"ともに考える"事を障害するバリアについて明らかにする。
・情報の共有と、価値の共有を主眼においた、具体的方法について明らかにする。
・医療の限界や診療義務の限界を加味した上での医療者の診療義務について再考察する。
・"ともに考える医療"を推進する上での、患者支援、医療者支援および相互コミュニケーション支援方略を立案し、その有効性について検証する。
<研究成果が目指すゴール>"ともに考える医療"を実現する上での、情報共有のあり方、さらに価値共有のあり方とその具体的方略を、実証的な根拠とともに提示する。
<研究デザイン>調査研究、成果物作成型研究、アクション・リサーチを主な研究形態とする。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Arguments against promoting organ transplants from brain-dead donors, and views on life and death of contemporary Japanese.2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Asai, Yasuhiro Kadooka, Kuniko Aizawa.
    • 雑誌名

      Bioethics in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Neo-Socratic Dialogue for Developing a Mutual Understanding of Rights and Responsibilities in the Healthcare System Contemporary and Applied Philosophy2010

    • 著者名/発表者名
      Aizawa, Asai, Hoshiko, Kobayashi, Bito
    • 雑誌名

      2

      ページ: 10001-10016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A report on small team clinical ethics consultation programmes in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M, Asai A, Itai K, Bito S.
    • 雑誌名

      J Med Ethics. 34

      ページ: 858-862

    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of an Explanation Pattern from Physicians on Understanding about Disease, Anxiety, Trust to Physicians and Therapeutic Choices among Japanese people; Randomized Allocation Survey.2010

    • 著者名/発表者名
      S Kurosawa, S Bito.
    • 学会等名
      SGIM 33rd Annual Meeting.
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota
    • 年月日
      2010-04-30
  • [図書] 「医師アタマ」との付き合い方患者と医者はわかりあえるか2010

    • 著者名/発表者名
      尾藤誠司
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      東京:中央公論新社
  • [備考] 尾藤班 "21世紀新医師宣言プロジェクト"

    • URL

      http://www.ishisengen.net

  • [備考] 浅井班"臨床倫理支援・教育プロジェクト"

    • URL

      http://www.clethics.jp/

  • [備考] 大生班"ともに考える医療説明文書プロジェクト"

    • URL

      http://www.kanja-setsumei.jp/

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi