• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

サイトカイン・ケモカインを指標とする包括的分子法医診断学の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20249040
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

近藤 稔和  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (70251923)

研究分担者 木村 章彦  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (60136611)
石田 裕子  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (10364077)
宮石 智  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (90239343)
池松 和哉  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (80332857)
キーワード分子法医学診断 / サイトカイン / ケモカイン / 遺伝子欠捐マウス / 敗血症 / 薬物中毒
研究概要

薬物中毒モデル:マウスにヒ素を皮下投与して腎障害モデルを確立した.炎症性サイトカインであるIL-6の遺伝子欠損マウスでは,野生型マウスと比較して腎障害が増悪していた.さらに,腎尿細管のautophagyを検索したところ,IL-6遺伝子欠損マウスでは,autophagyによる細胞死が増加していた.したがって,IL-6がautophagyによる細胞死に対して抑制的に作用することにより,ヒ素による腎障害においては保護的作用を有するサイトカインであると判明した.
溺死の鑑別診断:淡水溺死と海水溺死の剖検例の脳について,アクアポリン(AQP)1とAQP4の7発現を免疫組織化学的に検討したところ,いずれのAQPもastrogliaに強く発現していた.また,各AQPの発現量を比較すると,AQP4についてのみ海水溺死事例で発現が減弱,淡水溺死事例では亢進していた.したがって,脳組織におけるAQP4の発現検索が海水溺死と淡水溺死の鑑別に有用であることが明らかとなった.
静脈血栓モデル:マウスの下大静脈結紮による深部静脈血栓モデルを確立した.I型TNFレセプター(TNF-Rp55)の遺伝子欠損マウスでは,野生型マウスに比較して,tissue-type plasminogen activator(TPA)の発現が,遺伝子およびタンパクの両方で亢進しており,静脈血栓の吸収が亢進していた.したがって,深部静脈血栓形成では,TNF-Rp55が血栓形成に促進的役割を果たしていることが明らかとなった.

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] The Absence of Interleukin-6 EnhancedArsenite-Induced Renal Injury by Promoting Autophagy of Tubular Epithelial Cells with Aberrant Extracellular Signal-Regulated Kinase Activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, 外7名
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 176 ページ: 40-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular pathology of wound healing.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, 外1名
    • 雑誌名

      Forensic Sci Int

      巻: 203 ページ: 93-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical detection of MMP-2 and MMP-9 in a stasis-induced deep vein thrombosis model and its application to thrombus age estimation.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, 外3名
    • 雑誌名

      Int J Legal Med

      巻: 124 ページ: 439-444

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postmortem distribution of ametryn in the blood and organ tissues in a herbicide-poisoning case.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, 外5名
    • 雑誌名

      J Anal Toxicol

      巻: 34 ページ: 287-291

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical analysis of CXCR4 expression in fibrohistiocytic tumors.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, 外5名
    • 雑誌名

      Acta Histochem Cytochem

      巻: 43 ページ: 45-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-dependent organic changes of intravenous thrombi in stasis-induced deep vein thrombosis model and its application to thrombus age determination.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, 外3名
    • 雑誌名

      Forensic Sci Int

      巻: 195 ページ: 143-147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] I Forensic application of intrarenal aquaporin-2 expression for differential diagnosis between freshwater and saltwater drowning.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, 外3名
    • 雑誌名

      Int J Legal Med

      巻: 124 ページ: 99-104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crucial involvement of the CX3CR1-CX3CL1 axis in dextran sulfate sodium-mediated acute colitis in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, 外5名
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol

      巻: 88 ページ: 133-143

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of carbamazepine and its metabolites carbamazepine-10, 11-epoxide and iminostilbene in body fluids and organ tissues in five autopsy cases.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, 外6名
    • 雑誌名

      Forensic Toxicol

      巻: 203 ページ: 93-98

    • 査読あり
  • [学会発表] 組織修復と骨髄由来細胞2010

    • 著者名/発表者名
      近藤稔和
    • 学会等名
      第49回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-22
  • [学会発表] 体内時計に基づく死亡時刻推定法の実務への応用2010

    • 著者名/発表者名
      木村章彦
    • 学会等名
      第57回日本法医学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] Crosstalk between estrogen receptor and IL-6/Jack/Stat3 signal in pathogenesis of sodium arsenite -induced renal injury2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura A
    • 学会等名
      2010 Joint meeting between the Society for Leukocyte Biology & the International Endotoxin and Innate Immunity Society
    • 発表場所
      Voncouver
    • 年月日
      2010-10-08
  • [学会発表] Immunohistochemical detection of MMp-2 and MMp-9 in a stasis-induced deep vein thrombosis model and its application to thrombus age estimation.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo T
    • 学会等名
      89th Annual Meeting of the German Society of Legal Medicine 2010
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] Estimating the time of death based on biological clock.2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura A
    • 学会等名
      89th Annual Meeting of the German Society of Legal Medicine 2010
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] マウスブレオマイシン誘発肺線維症におけるCX3Cケモカインレセプター1の関与2010

    • 著者名/発表者名
      石田裕子
    • 学会等名
      第31回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-06
  • [学会発表] ocostatin M receptorの病態生理学的役割解析2010

    • 著者名/発表者名
      近藤稔和
    • 学会等名
      第31回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-05
  • [学会発表] EstrogenはIL-6/Jac/Stat3 signalを抑制してヒ素による腎障害を増悪する2010

    • 著者名/発表者名
      木村章彦
    • 学会等名
      第31回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-05
  • [学会発表] 5剖検試料からのカルバマゼピンおよびその代謝物の分析2010

    • 著者名/発表者名
      高安達典
    • 学会等名
      日本法中毒学会第29年
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-23
  • [学会発表] Differential diagnosis between freshwater and saltwater drowning by aquaporin-2 expression in kidney.2010

    • 著者名/発表者名
      Jun-Ling An
    • 学会等名
      第94次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-24
  • [学会発表] 剖検試料からのカルバマゼピン代謝物の分析2010

    • 著者名/発表者名
      高安達典
    • 学会等名
      第94次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-24
  • [学会発表] 死体臓器における時計遺伝子の発現量に基づく新たな死亡時刻推定法(第2報)2010

    • 著者名/発表者名
      木村章彦
    • 学会等名
      第94次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-24
  • [学会発表] Absence of IFN-γ accelerates thrombus resolution through enhanced MMP-9 and VEGF expression.2010

    • 著者名/発表者名
      Nosaka M
    • 学会等名
      18th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages 2010
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 年月日
      2010-05-20

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi