• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

骨格系の制御システムと脂肪・血管制御系との連関およびその異常に基づく病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20249050
研究機関徳島大学

研究代表者

松本 俊夫  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (20157374)

研究分担者 安倍 正博  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (80263812)
粟飯原 賢一  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (70372711)
藤中 雄一  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (30432751)
遠藤 逸朗  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (10432759)
キーワード内科 / 老化 / 多発性骨髄腫 / 骨粗鬆症 / 糖尿病 / 動脈硬化
研究概要

(1)骨形成障害に基づく病態の解明と治療法の開発
力学的負荷の低下に伴う著明な骨形成障害の機序を解明し、その予防・治療法を確立するため、力学的負荷による骨芽細胞分化の制御機構の解明を図った。力学的負荷によるIL-11遺伝子プロモーター上でのAP-1転写因子ΔFosB/JunD二量体とSmad1/5との複合体形成によりIL/11の遺伝子の転写が促進される。増加したIL/11はcanonical Wntシグナル抑制因子DKK-1, 2の発現抑制を介し骨芽細胞分化を促進することを示した。一方、JunDのAP-1結合活性は加齢と共に低下し、並行して骨芽細胞分化が抑制される。今回、JunDに結合し酸化ストレスによるJunD塩基領域内システインの酸化を防止しAP-1結合活性の低下を防止するMBF-1を同定した。MBF-1は加齢に伴いユビキチン化され分解されることから、老化に伴う骨芽細胞分化の抑制にこのMBF-1蛋白の低下が関与する可能性を明らかにしたる
(2)多発性骨髄腫に伴う骨破壊病変の発症機序の解明と治療法の開発
骨髄腫細胞の生育・増殖は骨髄微小環境において間質細胞や破骨細胞の共存下で促進される。この骨髄腫細胞の生育・増殖の促進には、その機序として、IL-6や破骨細胞からのTNF familyサイトカインBAFF/APRILなどが重要であることを示した。その機序として、IL-6は骨髄腫細胞においてJAK/STAT3経路を介して、またBAFF/APRILなどはNF-kBを介して骨髄腫細胞のセリン・スレオニンキナーゼPim-2を活性化し、Pim-2がアポトーシス誘導因子Badをリン酸化することにより抗アポトーシス作用を発揮することを見出した。
(3)骨格系における循環動態の障害に基づく病態の解明と治療法の開発
グルココルチコイド(GC)過剰により、酸化ストレスの増大と内皮型一酸化窒素合成酵素eNOSの発現低下を介し血管内皮機能が障害され大腿骨頭壊死を発症することを示してきた。GCはその受容体GRとの結合を介して作用するが、GRとミネラロコルチコイド(MC)受容体MRとの間にはGC親和性に殆ど相違ない。血管内皮細胞ではGC不活性化に関わる11β-HSD2の発現が低くGCがMRに結合し転写活性を促進することを見出した。更にこれらのGC作用はGR阻害薬RU486と共にMR阻害薬スピロノラクトンにより抑制されたことから、MR阻害が血管内皮機能の改善を介して大腿骨頭壊死症の新たな予防・治療法となる可能性を示した。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] TGF-β Inhibition Restores Terminal Osteoblast Differentiation to Suppress Myeloma Growth.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K
    • 雑誌名

      PLoS One (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] eNOS-independent Protective Action of Statin Against Angiotensin II-induced Atrial Remodeling via Reduced Oxidant Injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Yagi
    • 雑誌名

      Hypertention. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Congenital ventricular aneurysm manifesting as monofocal premature ventricular contractions.2010

    • 著者名/発表者名
      Yagi, S
    • 雑誌名

      Intern Med (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ezetimide ameliorates metabolic disorder and microalbuminuria in patients with hypercholesterolemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Yagi, S
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of Thrombin Action Ameliorates Insulin Resistance in Type 2 Diabetic db/db Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Mihara, M
    • 雑誌名

      Endocrinology 151

      ページ: 513-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-neuronal antibodies in acute pandysaUtonomia.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsui, N
    • 雑誌名

      Intern Med. 49

      ページ: 73-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of the Japanese Osteoporosis Quality of Life Questionnaire.2010

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto, K
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab 28

      ページ: 1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GM-CSF and IL-4 induce dendritic cell differentiation and disrupt osteoclastogenesis through M-CSF receptor shedding by up-regulation of TNF-{alpha} converting enzyme(TACE).2009

    • 著者名/発表者名
      Hiasa M
    • 雑誌名

      Blood 114

      ページ: 4517-4526

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Androgen-androgen receptor system protects against angiotensin II-induced vascular remodeling.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y
    • 雑誌名

      Endocrinology 150

      ページ: 2857-2564

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical stress induces Interleukin-11 expression to stimulate osteoblast differentiation.2009

    • 著者名/発表者名
      Kido, S
    • 雑誌名

      BONE 45

      ページ: 1125-1132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pin1 downregulates TGF signaling by binding Smad2/3 and Inducing Smurf2-mediated degradation of Smad2/3.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano A
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 6109-6115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of daily oral minodronate on vertebral fractures in Japanese postmen opausal women with established osteoporosis : a randomized placebo-controlled double-blind study.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T
    • 雑誌名

      Osteoporos Int 20

      ページ: 1429-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A double-blinded head-to-head trial of minodronate and alendronate in women with postmenopausal osteoporosis2009

    • 著者名/発表者名
      Hagino, H
    • 雑誌名

      BONE 44

      ページ: 1078-1084

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increasing incidence of elderly onset patients with myasthenia gravis in a local area of Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsui, N
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry 80

      ページ: 1168-71

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chimeric and humanized anti-HM1.24 antibodies mediate antibody-dependent cellular cytotoxicity against lung cancer cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Wang, W
    • 雑誌名

      Lung Cancer 63

      ページ: 23-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HM1.24(CD317)is a novel target against lung cancer for immunotherapy using anti-HM1.24 antibody.2009

    • 著者名/発表者名
      Wang, W
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother 58

      ページ: 967-76

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Marked improvement of platelet transfusion refractoriness after bortezomib therapy in multiple myeloma.2009

    • 著者名/発表者名
      Miki H
    • 雑誌名

      Int J Hematol 89

      ページ: 223-226

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Valproic acid exerts anti-tumor as well as anti-angiogenic effects in myeloma.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitazoe K
    • 雑誌名

      Int J Hematol 89

      ページ: 45-57

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decrease in plasma brain natriuretic peptide level in the early phase after the start of carvediolo therapy is a novel predictor of long-term outcome in patients with chronic heart failure.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimura, M
    • 雑誌名

      Acta Cardiol 64

      ページ: 589-595

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting Bone Remodeling for the Treatment of Osteoporosis : Summary of the Proceedings of an ASBMR Workshop.2009

    • 著者名/発表者名
      Bilezikian, J.P
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res 24

      ページ: 373-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heparin cofactor II as a novel vascular protective factor against atherosclerosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Aihara, K
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb 16

      ページ: 523-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heparin cofactor II is an independent protective factor against peripheral arterial disease in elderly subjects with cardiovascular risk factors.2009

    • 著者名/発表者名
      Aihara, K
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb 16

      ページ: 127-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vicious cycle between myeloma cell binding to bone marrow stromal cells via VLA-4-VCAM-1 adhesion and macrophage inflammatory protein(MIP)-1α and MIP-1β production2009

    • 著者名/発表者名
      Abe M
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab 27

      ページ: 16-23

    • 査読あり
  • [学会発表] Facilitation of osteoblast differentiation by ATF-4accumulation through proteasome inhibition2009

    • 著者名/発表者名
      安倍正博
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society of Hematology 51st Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      米国(New Orleans)Morial Convention Center
    • 年月日
      20091204-20091209
  • [学会発表] Bone marrow microenvironment up-regulates Pim-2 expression in myeloma cells to enhance myelorna cell survival2009

    • 著者名/発表者名
      安倍正博
    • 学会等名
      The IX International Meeting on Cancer Induced Bone Diseases
    • 発表場所
      米国Doubletree Hotel Crystal City Arlington, Vrginia
    • 年月日
      20091027-20091102
  • [学会発表] 脳波への徐消化を伴う重症低血糖昏睡を来した神経性食思不振症の一例2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤逸朗
    • 学会等名
      第9回 日本内分泌学会 四国支部学術集会
    • 発表場所
      愛媛県松山市(総合コミュニティセンター)
    • 年月日
      20090918-20090919
  • [学会発表] A new calcilytic compound, JTT-305, inhibits enhanced signaling by activating mutations of calcium-sensing receptor in autosomal dominant hypocalcemia(ADH)2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤逸朗
    • 学会等名
      American Society for Bone and Mineral Research 31th Annual Meeting
    • 発表場所
      米国(Denver)Colorado Convention Center
    • 年月日
      20090910-20090916
  • [学会発表] A new calcilytic compound, JTT-305, inhibits enhanced signaling by activating mutations of calcium-sensing receptor in autosomal dominant hypocalcemia (ADH)2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤逸朗
    • 学会等名
      6^<th> Meeting of Bone Biology Forum
    • 発表場所
      静岡県裾野市(冨士教育研究所)
    • 年月日
      20090821-20090822
  • [学会発表] 常染色体優性低Ca血症(ADH)に対するcalcilyticsの治療応用への可能性2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤逸朗
    • 学会等名
      第27回 日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市(大阪国際会議場)
    • 年月日
      20090723-20090725
  • [学会発表] 冠動脈不安定プラーク予測因子としてのICTP2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤逸朗
    • 学会等名
      第82回 日本内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      群馬県(群馬県民会館前橋商工会議所)
    • 年月日
      20090423-20090426

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi