• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

運動器機能の統合的制御に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20249064
研究機関東京大学

研究代表者

田中 栄  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (50282661)

研究分担者 二川 健  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (20263824)
緒方 徹  国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所, 運動機能系障害研究部, 室長 (00392192)
芳賀 信彦  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (80251263)
キーワードBcl-xL / 破骨細胞 / TGF-beta / Cbl-b / RANTES / VICOM / Oligodendrocyte
研究概要

田中は破骨細胞特異的Bcl-xノックアウトマウスを作成し、これを用いてBcl-xLが破骨細胞の生存を正に、活性化を負に調節していることを明らかにした。またBcl-xLがさまざまな細胞外マトリックス蛋白の発現調節を行っていることを明らかにした。また破骨細胞の細胞分化過程におけるTGF-betaシグナルの役割についても検討し、TGF-betaがRANKLによる破骨細胞分化に必須であることを明らかにした。二川は引き続きマウス骨格筋におけるメカニカルストレスの関与を検討している。メカニカルストレスを尾部懸垂などで除いた状態で筋細胞におけるさまざまな遺伝子発現を検討し、Cbl-bが細胞内タンパク分解において重要な役割を果たすことを明らかにしたが、本年度はマクロファージにおけるRANTBSの発現がCbl-bノックアウトマウスにおいては上昇していることを明らかにしている。以上の結果より、Cbl-b遺伝子欠損は骨格筋の再生過程において、マクロファージからのRANTES産生の亢進を介して、CD8^+T細胞の浸潤の増大、筋再生の遅延を引き起こすことが示唆された。緒方はオリゴデンドロサイトの細胞増殖や分化に関与している遺伝子の解析を行っており、本年度はHeslの発現が変化していることを明らかにした。今後はHeslの脊髄損傷における発現制御などについて検討を行う予定である。芳賀は昨年度に引き続き三次元動作解析装置(VICON)によって小さな対象物に対し動作解析が可能か否かを、ヒトを用いて検討した。二分脊椎症や脳性麻痺の小児の下肢を対象とした解析では、肉眼では観察しきれないような微細な関節の動きや、治療介入による小さな変化を捉えることができた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Rantes secreted from macrophages disturbs skeletal muscle regeneration after cardiotoxin inj ection in Cbl-b-deficient mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Kohono S, Nikawa T, et al.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve.

      巻: 43 ページ: 223-229

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiapoptotic molecule Bcl-2 is essential for the anabolic activity of Parathyroid hormone in bone.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagase Y, Tanaka S, et al.
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci.

      巻: 1192 ページ: 330-337

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hes 1 FUNCTIONS DOWNSTREAM OF GROWTH FACTORS TOMA-NTA-N OLIGODENDROCYTE L-NEAGE CELLS IN THE EARLY PROGENITOR STAGE2010

    • 著者名/発表者名
      Ogata T, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: (On line first)

    • 査読あり
  • [学会発表] Regulation of Apoptosis and Function of Osteoclasts by Bcl-2 Family Proteins2010

    • 著者名/発表者名
      田中栄
    • 学会等名
      14^<th>International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-27

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi