研究課題/領域番号 |
20249065
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
整形外科学
|
研究機関 | 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所) |
研究代表者 |
高橋 克仁 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所), 研究所, 部長 (40211338)
|
研究分担者 |
戸口田 淳也 京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (40273502)
山村 倫子 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所), 研究所, 研究員 (50342994)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
キーワード | 肉腫 / 幹細胞 / 腫瘍溶解性ウイルス |
研究概要 |
本研究の目的は、肉腫の幹(起源)細胞分画を濃縮し、腫瘍溶解性ウイルスの細胞標的化技術を用いて幹(起源)細胞標的医薬の開発することにある。造腫瘍性の亢進した骨肉腫細胞のサブラインを分離し、造腫瘍性を親株と比較検証した。肉腫の一種である消化管間質腫瘍の幹(起源)細胞が、CD133(Low/-)分画の腫瘍内低酸素領域に静止状態で存在し、イマチニブに不応答性である可能性を示した。ヒト肉腫型中皮腫細胞の幹(起源)細胞が、CD133(Low/-), CD44(+)の細胞分画に多く含まれることを明らかにした。研究代表者らが開発した腫瘍内低酸素微小環境を標的化し得るHSV-1腫瘍溶解性ウイルスd12ODDΔRRがこれらの肉腫、中皮腫幹(起源)細胞に対して腫瘍溶解作用をもつことを確認した。
|