• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

最終氷期以降の地球規模の気候変動事変に伴う古代遺跡周辺の水文環境の変動

研究課題

研究課題/領域番号 20251002
研究機関九州大学

研究代表者

鹿島 薫  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (90192533)

研究分担者 那須 浩郎  総合研究大学院大学, 先導科学研究所, 上級研究員 (60390704)
奥村 晃史  広島大学, 文学研究科, 教授 (10291478)
本郷 一美  総合研究大学院大学, 先導科学研究所, 准教授 (20303919)
三宅 裕  筑波大学, 人文社会科学研究科(系), 准教授 (60261749)
キーワード研究者交流 / トルコ:中国:エジプト / 気候変動 / 砂漠化 / 水資源 / 遺跡立地 / 湖沼
研究概要

研究資料収集実施国 トルコ、エジプト、中国であった。
実施日程と旅行経路(中国 新疆ウイグル自治区 平成23年10月 15日間および24年8月)新疆ウイグル自治区において現地調査を行う。調査項目は、地下水採取、湿原堆積物の、オアシスの立地および水文環境の変動について調査資料収集を行った。
(トルコ 平成24年9月、延べ20日)トルコ共和国ではアナトリア高原中部のアンカラ県、クルシェヒル県、コンヤ県、カイセリ県における遺跡の分布調査と古環境の復元のためのボーリング調査結果の整理を行う。具体的には、地中レーダーおよび磁気探査を用いた地中物理探査で遺跡の未発掘地区の確定を進めた。
(エジプト 平成24年3月 10日間)エジプトにおいては、カイロ南東のカルーン湖において調査結果の整理を行う。調査期間は20日間である。主に、湖の湖水位変動とナイル川の氾濫史の解明について、地形地質調査と考古歴史文書などの解析をあわせて実施した。
総合シンポジウムの開催(平成25年2月)九州大学において本研究のまとめとなる国際研究シンポジウムを開催した。最近の地球環境の変動に関する視点は、氷床におけるダンスガード・オシュガーサイクルの発見以来、大きく変わりつつある。地球環境が、短期(10~100年オーダー)においても、急激に変化してきたという事実は、今後の地球環境の変動予測に大きな影響を与えてきた。特にこの数年で、完新世においても気候は安定的ではなく、8200年前に世界的な寒冷化イベントが発見されるなど、氷期と同様に、大規模気候変動事変が存在することが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Holocene sedimentary records from Lake Borsog, eastern shore of Lake Khuvsgul, Mongolia, and their paleoenvironmental implications2013

    • 著者名/発表者名
      A. Orkhonselenge, 1, S.K. Krivonogov, c, , , K. Mino, K. Kashiwaya, I.Y. Safonova, c, M. Yamamoto, K. Kashima, T. Nakamura, J.Y. Kim
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 290-291 ページ: 95-110

    • DOI

      1016/j.quaint.2012.03.041

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Climatic events during the Neolithic in central Turkey and northern Syria2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Kashima, Kotaro Hirose
    • 雑誌名

      Neolithic Archaeology in the Khabur Valley, Upper Mesopotamia and Beyond (Studies in Early Near Eastern Production, Subsistence and Environment)

      巻: 15 ページ: 51-63

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Holocene environmental changes in northern Mongolia inferred from diatom and pollen records of peat sediment2012

    • 著者名/発表者名
      Fukumotoa, Y., Kashima, K.,Orkhonselenge A., Ganzorig U.
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: vol.254 ページ: 83-91

    • DOI

      DOI10.1016/j.quaint.2011.10.014

    • 査読あり
  • [学会発表] Neolithic Archaeology in the Khabur Valley, Upper Mesopotamia and Beyond2012

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Kashima
    • 学会等名
      Horological and Ecological Responses to Climatic Change and LUCC in Central Asia
    • 発表場所
      新疆大学、中国
    • 年月日
      20120805-20120809
    • 招待講演
  • [図書] Studies in Early Near Eastern Production, Subsistence and Environment, 15, Berlin exoriente2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nishiaki, Kaoru Kashima, Marc Verhoeven edi.
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      Neolithic Archaeology in the Khabur Valley, Upper Mesopotamia and Beyond

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi