• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

中国における農村都市化の実証研究:企業・土地・労働力の集積と地方政府

研究課題

研究課題/領域番号 20252007
研究機関神戸大学

研究代表者

加藤 弘之  神戸大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (70152741)

研究分担者 陳 光輝  神戸大学, 大学院・国際協力研究科, 教授 (00188509)
厳 善平  同志社大学, 大学院・グローバルスタディース研究科, 教授 (00248056)
日置 史郎  東北大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (80312528)
梶谷 懐  神戸大学, 大学院・経済学研究科, 准教授 (70340916)
宝劔 久俊  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 研究員 (90450527)
キーワード空間経済学 / 農村都市化 / 土地流動 / 労働力移動 / 企業集積
研究概要

平成23年度は、東華大学に委託して、2011年10月~11月にがけて漸江省寧波市ほかの繊維産業について昨年に続いて企業アンケート調査を実施した。また、2011年8月7~12日、浙江省温州において現地調査を実施した。さらに、2011年9月11~12日、淡路島において報告書作成に向けての研究合宿を実施した。研究成果の発表については、(1)6月18日に日本大学で開催された中国経済学会全国大会の分科会において、長江デルタの産業集積についての分科会を開催した。(2)10月15日に同志社大学で開催されたアジア政経学会全国大会の国際セッションにおいて、研究協力者を招聘して共同研究の成果の一部を発表した。今年度および研究プロジェクト全体の成果として次の点が挙げられる。
(1)アジア経済研究所『アジ研ワールド・トレンド』2012年2月号に特集記事を掲載した。
(2)加藤弘之編『中国長江デレタの都市化と産業集積』(ミネルヴァ書房)を2012年3月出版した。
(3)企業のミクロデータと地理データを統合した長江デルタ産業分布図を作成し、2011年2月より下記HP上で公開している(http://www.ecoo tohoku. ac. jp/~ hioki/ homepage/ kato_kaken_hp/ root/ index. htm)。この成果として加藤弘之・日置史郎編r中国長江デルタの産業集積地図集』(NIHU現代中国拠点早稲田大学WICCS研究シリーズ6,早稲田大学現代中国研究所)を2012年3月に出版した。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 長江デルタの産業集積2012

    • 著者名/発表者名
      日置史郎
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: No.197 ページ: 12-15

  • [雑誌論文] 中国の省間格差:新局面は出現したのか2012

    • 著者名/発表者名
      陳光輝
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 第205巻第3号 ページ: 15-23

  • [雑誌論文] 温州モデルのいま2012

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: No.197 ページ: 20-23

  • [雑誌論文] 中国における農地流動化の進展と農業経営への影響:浙江省奉化市の事例を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      寳劔久俊
    • 雑誌名

      中国経済研究

      巻: 第8巻第1号 ページ: 4-20

  • [雑誌論文] 中国の経済成長と『分散型の開発体制』2011

    • 著者名/発表者名
      梶谷懐
    • 雑誌名

      比較経済研究

      巻: 第49巻第1号 ページ: 1-13

  • [雑誌論文] 農民の就業選択行動と土地経営権:四川省・浙江省の農家ミクロデータ分析から2011

    • 著者名/発表者名
      梶谷懐・小原江里香
    • 雑誌名

      中国経済研究

      巻: 第8巻1号 ページ: 21-39

  • [雑誌論文] 中国大城市労働力市場的結構転型2011

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      管理世界(国務院発展研究中心中国語)

      巻: 2011年第9期 ページ: 53-62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local Finance and Governments in the Economic Development of China and India : Distribution and Economic Efficiency2011

    • 著者名/発表者名
      Kai KAJITANI
    • 雑誌名

      Industrial Dynamics in China and India : Firms, Clusters, and Different Growth Paths (Ide-Jetro Series), Palgrave Macmillan(Moriki Ohara, Balaji Parthasarathy, M.Vijayabaskar, Hong Lin eds.)

      ページ: 180-202

  • [雑誌論文] 中国のトウモロコシ需給構造と食料安全保障2011

    • 著者名/発表者名
      賓劒久俊
    • 雑誌名

      変容する途上国のトウモロコシ需給-市場の統合と分離-(研究双書No.596)(清水達也編)(アジア経済研究所)

      ページ: 133-168

  • [学会発表] これからの東アジア経済と日本農業:中国経済を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] 中国の産業集積の集積要因-浙江省の繊維・アパレル産地の事例から2011

    • 著者名/発表者名
      日置史郎
    • 学会等名
      中国経済学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-06-08
  • [学会発表] 農村都市化の政治経済学:土地流動化の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      梶谷懐
    • 学会等名
      中国経済学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-06-08
  • [学会発表] 中国における中小企業金融と銀行取引関係:浙江省紡績業の分析を焦点として2011

    • 著者名/発表者名
      唐成
    • 学会等名
      中国経済学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-06-08
  • [図書] 中国長江デルタの都市化と産業集積2012

    • 著者名/発表者名
      加藤弘之編
    • 総ページ数
      1-333
    • 出版者
      勁草書房
  • [図書] 中国長江デルタの産業集積地図集2012

    • 著者名/発表者名
      加藤弘之・日置史郎編
    • 総ページ数
      1-303
    • 出版者
      早稲田大学現代中国研究所(WICCS研究シリーズ6)
  • [図書] 現代中国農家の人口と労働--農家調査のミクロ・データに基づいて2012

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 総ページ数
      1-146
    • 出版者
      早稲田大学現代中国研究所(WICCS研究シリーズ7)
  • [図書] 現代中国の財政金融システム:グローバル化と中央-地方関係の経済学2011

    • 著者名/発表者名
      梶谷懐
    • 総ページ数
      1-250
    • 出版者
      名古屋大学出版会
  • [備考]

    • URL

      http://www.econ.tohoku.ac.jp/~hioki/homepage/kato_kaken_hp/root/index.htm

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi