• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

記号計算の理論を駆使したウェブソフトウェアのモデル化と検証

研究課題

研究課題/領域番号 20300001
研究機関筑波大学

研究代表者

井田 哲雄  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (70100047)

研究分担者 南出 靖彦  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (50252531)
MARIN Mircea  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (60396603)
鈴木 大郎  会津大学, コンピュータ理工学部, 准教授 (90272179)
キーワード情報基礎 / ソフトウェア学 / 記号計算 / ウェブ
研究概要

ウェブシステムを対象とする研究,ウェブプログラムを対象とする研究,XMLドキュメントを対象とする研究に研究課題を整理し,それぞれについて研究を推進し,以下の成果を得た.
・webEosとよぶ,計算折紙構築および定理証明のための記号計算サービスのシステムの拡張・改良を行いつつ,ソフトウェアのセキュリティの問題点の解明や,性能改善の可能性について検討した.
・Hoare論理やSATを用いてプログラムの性質を検証する研究について,研究の現状をサーベイしつつ,これら研究においてシリンダー分解やグレブナ基底計算等の記号計算アルゴリズの適用手法について考察した.
・ウェブソフトウェアで用いられる文字列解析のアルゴリズムについて考察し,解析精度を改善した.
・ウェブソフトウェアで広く用いられる言語Rubyの操作的意味論と制御フロー解析の研究を行い,高い精度のプログラム解析を実現した.また制御フロー解析の健全性を,操作的意味論に基づき証明した.
・XML文書の妥当性検証を正則生垣言語を介して行った.また,正規表現パターンを正則生垣言語で表現するために用いる方法の研究を行った.
・XML文書と変換規則のパターンとのパターン照命のための理論に関する研究を行い,正規生垣言語表現のデリバティブを計算するだけで、ヘッジ(生垣,XML文書)とヘッジパターンとの照合が可能になることを示した.また、ヘッジ書換え系の形で複数の変換規則が与えられたときに、ヘッジとのパターン照合が成功する変換規則を効率よく見つけるための方法を考案した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Rubyプログラムの制御フロー解析とその健全性の証明2010

    • 著者名/発表者名
      松本宗太郎, 南出靖彦
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 プログラミング 3

      ページ: 9-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linear Systems for Regular Hedge Languages2010

    • 著者名/発表者名
      Mircea Marin, Temur Kutsia
    • 雑誌名

      Advances in Databases and Information Systems. Associated Workshops and Doctoral Consortium of ADBIS 2009. Proceedings. LNCS 5968

      ページ: 104-112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Graph Rewriting in Computational Origami2009

    • 著者名/発表者名
      Ida, T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Symposium on Symbolic and Numeric Algorithms for Scientific Computing(SYNASC 2008)

      ページ: 20-27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theorem Proving Based on the Characteristic Set Method for Computational Origami Constructions2009

    • 著者名/発表者名
      Ghourabi, F, Ida, T, Wang, D
    • 雑誌名

      Proceedings of the Tunisia-Japan Workshop on Symbolic Computation in Software Science(SCSS 2009)

      ページ: 90-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hedge Pattern Partial Derivative2009

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, S.Okui
    • 雑誌名

      14-th International Conference on Implementation and Application of Automata(CIAA 2009), Lecture Notes in Computer Science 5642

      ページ: 125-134

    • 査読あり
  • [学会発表] バックトラックのないマッチングオートマトンを用いたXML変換のためのアルゴリズム2010

    • 著者名/発表者名
      柴田裕哉, 鈴木大郎
    • 学会等名
      第78回情報処理学会プログラミング研究会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] Reasoning Tool for Mathematical Origami Construction2009

    • 著者名/発表者名
      Ghourabi, F, Ida, T, Takahashi, H, Kasem, A
    • 学会等名
      ISSAC09 Software Presentation. ACM
    • 発表場所
      KIAS(Korea Institute for Advanced study)
    • 年月日
      2009-07-30

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi