• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

拡張ロバスト音声認識システムの極低消費電力型LS1設計に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20300014
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関北海道大学

研究代表者

宮永 喜一  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (20166185)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード回路とシステム / ハードウエア設計 / 音声情報処理 / 信号処理
研究概要

本研究では,エコー環境も考慮したロバスト音声認識とその極低消費電力化LSIの実現である。
そのため,本研究では次の2つのテーマに関する研究を進める。
(1)オリジナル音声と室内でのエコーから発生する音響ゴーストを除去する高性能な音声認識方式の開発を行う。通常の室内環境(SN比10dB以上。近距離マイク集音。1秒以内の音響エコー環境。)で対応可能な,不特定話者による認識率の高いシステムの実現を目指す。(音響ゴーストキャンセラ手法の設計・ソフトウエア開発)
(2)環境適応型並列パイプラインダイナミックアーキテクチャの新規導入とサブスレッシュホールド領域での回路デバイスを利用可能とするリコンフィグアラブルアーキテクチャの新提案により,極低消費電力(数百nW/module程度)で実時間処理(150ミリ秒以下の認識処理時間)を可能とする音声認識専用LSIシステムを実現する。(極低消費電力型実時間音声認識チップの実現)

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] ランニングスペクトルアナリシスを用いた連続音声認識用ロバスト音響モデルの構築2010

    • 著者名/発表者名
      大貫和永, 高橋亘, 宮永喜一
    • 雑誌名

      RISP Journal of Signal Processing 14

      ページ: 73-82

  • [雑誌論文] BER Analysis of IR-UWB Communication over Modified S-V Channel Model2009

    • 著者名/発表者名
      Risanuri Hidayat, Kobchai Dejhan, Phichet Moungnoul, Yoshikazu Miyanaga
    • 雑誌名

      RISP Journal of Signal Processing 13

      ページ: 413-421

  • [雑誌論文] Approaching Performance and Implementation Capacity of Quasi-Cyclic Low Density Parity Check Codes with IEEE802. 11n Based MIMO-OFDM System2009

    • 著者名/発表者名
      Xiaonan Shi, Shingo Yoshizawa, Yoshikazu Miyanaga
    • 雑誌名

      RISP Journal of Signal Processing 13

      ページ: 423-431

  • [雑誌論文] New PAPR Reduction in OFDM Systems by Hybrid Algorithm of PTS and APPR Methods2009

    • 著者名/発表者名
      Chusit Pradabpet, Shingo Yoshizawa, Yoshikazu Miyanaga, Kobchai Dejhan
    • 雑誌名

      International Journal of Computer & Applications 31

      ページ: 119-127

  • [雑誌論文] New PAPR Reduction in an OFDM System Using Hybrid of PTS-CAPPR Methods with GA Coded Side Information Technique2009

    • 著者名/発表者名
      Chusit Pradabpet, Shingo Yoshizawa, Yoshikazu Miyanaga, Kobchai Dejhan
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals, A E92

      ページ: 2830-2836

  • [雑誌論文] Ultra-Low Power and Large Scale Design of Sub-threshold Digital Circuits for Wireless Communication Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Mohd Shamian, Shingo Yoshizawa, Yoshikazu Miyanaga
    • 雑誌名

      RISP Journal of Signal Processing 13

      ページ: 487-496

  • [雑誌論文] New PAPR Reduction in OFDM Systems Using Cryptogram Technique and Hybrid of PTS-APPR Methods2008

    • 著者名/発表者名
      Chusit Pradabpet, Shingo Yoshizawa, Yoshikazu Miyanaga, Kobchai Dejhan
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals 10

      ページ: 2973-2979

  • [雑誌論文] Use of a Variable Wordlength Technique in an OFDM Receiver to Reduce Energy Dissipation2008

    • 著者名/発表者名
      Shingo Yoshizawa, Yoshikazu Miyanaga
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Circuit and Systems-I : Regular Paper 55

      ページ: 2848-2859

  • [雑誌論文] 音声認識のためのマルチレートシステムを用いたスペクトルサブトラクション法2008

    • 著者名/発表者名
      今井卓, 中垣淳, 柴田孝次, 宮永喜一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌,D J91

      ページ: 2268-2279

  • [雑誌論文] VLSI Implementation of a Complete Pipeline MMSE Detector for a 4×4 MIMO-OFDM Receiver2008

    • 著者名/発表者名
      Shingo Yoshizawa, Yasushi Yamauchi, Yoshikazu Miyanaga
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTION on Fundamentals of Electronics, Communications, and Computer Sciences, A E91

      ページ: 1757-1762

  • [雑誌論文] Robust Speech Spectra Restoration against Unspecific Noise Conditions for Pitch Detection2008

    • 著者名/発表者名
      Xin Xu, Noboru Hayasaka, Yoshikazu Miyanaga
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTION on Fundamentals of Electronics, Communications, and Computer Sciences, A E91

      ページ: 775-781

  • [雑誌論文] OFDM方式コグニティブ無線における二次元動的アーキテクチャをもつパイプライン型FFTプロセッサの設計2008

    • 著者名/発表者名
      吉澤真吾, 西一斗, 宮永喜一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌,D J91

      ページ: 687-695

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi