• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

自己移動感に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20300048
研究機関九州大学

研究代表者

伊藤 裕之  九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 准教授 (40243977)

キーワード自己移動感 / ベクション / バーチャルリアリティ / 視覚 / 実験心理学 / 認知
研究概要

視覚的に誘導される自己運動の知覚(ベクション)について、刺激特性、観察者の課題、観察者の身体動作との関連を調べた。刺激特性については、赤い色は、それが刺激そのものであろうと背景であろうと自己運動の知覚を抑制すること、視覚刺激の運動方向と平行な静止した縞を視覚刺激に重ね合わせると、自己運動の知覚が増強されることなどを明らかにした。観察者の課題については、動くものを注意で追わせたり、すばやく提示されるアルファベットの中から特定の文字を探すなど、他の注意課題を同時に行うことにより自己運動の知覚が抑制されることが明らかになった。観察者の身体動作については、トレッドミル上で歩行動作をする被験者では、視覚による自己運動の知覚が前進方向以外で抑制されることがわかった。歩行動作と一致した知覚だけが安定的に生じると思われる。
また、自己運動の知覚が高次の認知に及ぼす影響についても調査した。前進・後退、上昇・下降等の自己運動を知覚する際に、与えられたキーワードから想起される記憶の感情価(ポジティブなエピソードかネガティブなエピソードか)が、知覚される自己運動の方向によって違うことが見出された。さらに、バーチャルな旅行シーンにおいて、自己移動感がある場合のみ、目的地への往きと帰りにかかった時間の認知に差が出て、帰りの時間が知覚的に短縮されることが実験的に示された。これは日常的にしばしば気づかれる現象であるが、自己移動感と結びついているというのは大きな発見といえる。このように、自己移動感は単なる感覚のレベルを超えて、様々な心理的影響を及ぼしうることが示された。

研究成果

(14件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 記憶想起の感情価のベクションによる操作2011

    • 著者名/発表者名
      妹尾武治, 伊藤裕之, 須長正治
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 16 ページ: 79-81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attentional load inhibits vection2011

    • 著者名/発表者名
      Seno, T., Ito, H., Sunaga, S.
    • 雑誌名

      Attention, Perception & Psychophysics

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-motion perception compresses time experienced in return travel2011

    • 著者名/発表者名
      Seno, T., Ito, H., Sunaga, S.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coherent modulation of stimulus colour can affect visually induced self-motion perception2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., Seno, T., Ito, H., Sunaga, S.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 39 ページ: 1579-1590

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid learning in walking observers wearing a reversing or inverting prism2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, H., Sunaga, S., Tomimatsu, E., Ogata, Y.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 39 ページ: 1354-1364

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motion impressions induced by converging motion lines2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, H., Seno, T., Yamanaka, M.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 39 ページ: 1555-1561

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eyes pursue moving objects, not retinal motion signals2010

    • 著者名/発表者名
      Anstis, S., Ito, H.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 39 ページ: 1408-1411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vection aftereffect from expanding/contracting stimuli2010

    • 著者名/発表者名
      Seno, T., Ito, H., Sunaga, S.
    • 雑誌名

      Seeing & Perceiving

      巻: 23 ページ: 273-294

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Static visual components without depth modulation alter the strength of vection2010

    • 著者名/発表者名
      Seno, T., Nakamura, S., Ito, H., Sunaga, S.
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 50 ページ: 1972-1981

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depth perception through circular movements of dots2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 39 ページ: 918-930

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporonasal motion projected on the nasal retina underlies expansion-contraction asymmetry in vection2010

    • 著者名/発表者名
      Seno, T., Ito, H., Sunaga, S., Nakamura, S.
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 50 ページ: 1131-1139

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of vection by red2010

    • 著者名/発表者名
      Seno, T., Sunaga, S., Ito, H.
    • 雑誌名

      Attention, Perception & Psychophysics

      巻: 72 ページ: 1642-1653

    • 査読あり
  • [学会発表] ベクションによる記憶想起の変調2010

    • 著者名/発表者名
      妹尾武治, 伊藤裕之, 須長正治, 河邉隆寛
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第15回大会
    • 発表場所
      金沢工業大
    • 年月日
      2010-09-15
  • [学会発表] Red inhibits vection2010

    • 著者名/発表者名
      Seno, T., Sunaga, T., Ito, H.
    • 学会等名
      The 33rd European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      ローザンヌ(スイス)
    • 年月日
      2010-08-26

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi